『26mm(換算52mm相当) F1.4のトイレンズが登場!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:317g OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディとOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月 3日

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンゴールド] 発売日:2011年 1月

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのオークション

『26mm(換算52mm相当) F1.4のトイレンズが登場!』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

標準

26mm(換算52mm相当) F1.4のトイレンズが登場!

2011/07/08 20:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ

スレ主 銀塩*istさん
クチコミ投稿数:966件

マイクロフォーサーズ用に
「SLR Magic×TOY lens 26mm f/1.4」
という、F1.4の明るさを持ったトイレンズが発売したみたいです。

35mm換算画角が52mm相当 で F1.4 ですから、トイな写りだとしても、
意外と使いやすいスペックかもしれませんね。

ギズモショップ(製品情報) SLR Magic×TOY lens 26mm f/1.4
http://www.gizmoshop.jp/item_slrmagic.php

ギズモショップ ブログ(このレンズの解説)
http://www.gizmoshop.jp/blog/archives/5718

デジカメWatch
アドプラス、9,800円のマイクロフォーサーズ用トイレンズ
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110708_459256.html


製品情報の中の「使用できるカメラ」の一覧には、
なぜかGH2、そして発売前のEP-3等は、載っていないですが、
動作確認をしていないだけで、たぶん使えるのかもしれないですね。

オリンパスのボディ側の手ぶれ補正の動作や、センサーサイズの大きいGHシリーズの
アスペクト比によっては、周辺減光(黒フチ)の出方が、変わってくるかもしれませんね。

書込番号:13229832

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 銀塩*istさん
クチコミ投稿数:966件

2011/07/08 20:34(1年以上前)

ギズモの製品情報のページには、
「マルチコーティングされたガラスレンズを使用し、質の高い合金レンズマウントを特色としています。」

なんて、書いてありますね。金属マウントとは、無駄に?豪勢かも。
ガラスレンズ採用でも、重さは抑えられていて良いですね。

作例を見る限り、中央付近は 撮影条件によっては、意外とキリッと写るのかも。

交換できるリングの色合いからしても、見た目は完全に、トイレンズ ですし、
何より笑ってしまうのが、通常のレンズの名前が入る部分(前面)に、おもいっきし
「TOY LENS」と書いてあるところ!

なにもわざわざ正面で告知することないのに。いさぎよいレンズなのかも!?

書込番号:13229868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの満足度4 休止中 

2011/07/08 20:44(1年以上前)

一回使って終わりの人(私)と、有効に使える方とでは、コストメリット大違い。
トイレンズと言いつつ難しい。

書込番号:13229907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/07/09 05:20(1年以上前)

銀塩*istさん
カメラによっては、
カメラの設定で、
出来るみたいやしな・・・

書込番号:13231421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/09 10:57(1年以上前)

面白いレンズだと思いますが、トイレンズにしてはトイと高いような気も・・・

書込番号:13232159

ナイスクチコミ!2


drycabiさん
クチコミ投稿数:3件

2011/07/16 17:09(1年以上前)

トイレンズでググるとこんなページがありました。

http://digitalhobby.biz/user_data/toylens.php

中々面白い描写ですね。

書込番号:13260546

ナイスクチコミ!1


BOWSさん
クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:291件 Youtube 

2011/07/16 17:37(1年以上前)

別機種
別機種

Pana 20mm F1.7で撮影

HOLGA HL(W) 25mm F8 トイレンズ

 HOLGA HL(W) (パナ用)を使い始めましたが、プラスチックの玩具レンズですが、中央はそこそこ解像します。
 画像は周辺減光、歪曲、フレア 盛大に出て周辺ボロボロで ピント位置によって周辺減光の具合が変わるので ふつうのレンズで常用している主体にピントを合わせる というセオリーが通用しません。この素性の悪さを、どう画作りに活かすか?撮影者の感性を試されるようで かなり使いこなしが難しいレンズですね。
 作例は三脚据えてレンズだけ交換したので 画角、絞り、露光時間が違いますがご承知ください。
 HOLGAは面白いのですが、F8固定なので 夜景撮影では、高感度が弱いm4/3sでは つらい場面が多いです。
 このSLR Magic×TOY lens 26mm f/1.4 は明るさが魅力です。
 買ってしまうかも?
  
 

書込番号:13260626

ナイスクチコミ!1


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2011/07/16 18:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

開放

絞込み

開放

絞込み

買ってみました。
晴れた日の屋外ではISO200だと開放ではオーバーぎみ、
と言って絞ったら面白くありませんね。

書込番号:13260739

ナイスクチコミ!2


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2011/07/16 18:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

開放と出来るだけ絞った比較です。
絞りすぎると完全に閉じちゃいます。
元々はCマウントのレンズのようでマウント部とレンズ部は外せます。
手持ちのCマウントアダプターにも付きました。

書込番号:13260760

ナイスクチコミ!3


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2011/07/16 18:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おしまい。

書込番号:13260776

ナイスクチコミ!2


BOWSさん
クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:291件 Youtube 

2011/07/17 12:07(1年以上前)

CT110さん 
 たくさんの作例ありがとうございます。
 ほんと中心しか解像しないレンズで周辺流れまくって面白いですね。
 絞りによって画作りが変えられるし、光量の違いにも対応しやすそうなのでHOLGAより使いやすそうですね。
 ただ、周辺減光はCマウントレンズのイメージフィールドの狭さから来ているようなので 絞ると輪郭のハッキリした減光なので 生かし方が難しそう。

 HOLGAはブラックコーナーエフェクターというフィルタみたいなのを瞳面からずれた処に貼ってあるので ここまでハッキリ減光の輪郭は見えません。また 副作用として 点光源は 猫の足跡みたいな形になりますので 夜景は変わった画になります。

 焦点距離がもうちょっと短ければ即買いなんですが、HOLGAも使いこなせていないので もうしばらく様子見します。

書込番号:13263433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1770件Goodアンサー獲得:13件 シャンプーハットの のらりくらり 

2012/03/10 16:47(1年以上前)

別機種
別機種

外観は少し異なるのですが、どうやら同じレンズ構成のようです。

Cマウント 25mm F1.4 トイレンズ(マクロアダプター付)、LOMOブランドになっています。
http://digitalhobby.biz/products/detail.php?product_id=63

アダプターと交換用ゴムリングが付いているので、SLR Magic の方が割高になりますね。

私は、両方買ってしまったのですが、アダプターを持っている方は、5,300円の方でも十分楽しめますよ。

書込番号:14268360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:9件 カメラを愛して、写真に恋するブログ 

2012/03/10 20:35(1年以上前)

9800円は高いと思ってましたが、リンク先の価格のような実売価格なら勇気をだせば買えそうな気がします・・・・^^)
思ったよりも、描写もしっかりしてますね。

書込番号:14269300

ナイスクチコミ!1


スレ主 銀塩*istさん
クチコミ投稿数:966件

2012/03/15 00:10(1年以上前)

シャンプーハットAさん、御情報ありがとうございました。
こちらはLOMOブランドなのですね。


晴れときどきフォトさん、コメントありがとうございます。

書込番号:14290401

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディをお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング