『マクロレンズを買い足すなら』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥27,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月 3日

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンゴールド] 発売日:2011年 1月28日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのオークション

『マクロレンズを買い足すなら』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

マクロレンズを買い足すなら

2011/08/21 17:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

スレ主 lumondeさん
クチコミ投稿数:3件

先日PL2ダブルズームレンズキットを購入しました。
花のマクロ撮影が好きなのですが、どのレンズを買い足すべきか悩んでいます。今のところ、以下の選択肢で考えています。

1、フォーサーズのレンズとアダプター
   予算的にはOLYMPUS:35mmF3.5あたりがお手頃で助かるなあと思っていますが、思い切って50mmF2.0を買うべきでしょうか?

2、PL2用のマクロコンバーター
   これって本当にきれいに撮れるんでしょうか…?

3、以前ミノルタのαSweetを使ってた時のマクロレンズ、シグマ28-105mmF3.8-5.6が、アダプターを使えば使用可能と聞きました。PL2に付けるにはデカすぎるレンズ(古いし)ですが、本当に使えますか? &使う価値がありますか?

4、いっそマクロレンズよりパナの20mmF1.7の方がお勧めですか?
    
自分なりに色々調べてみたつもりではいるのですが、あまり詳しくはありませんので、なかなか決断ができません。アドバイスいただけたら心強いです。お願いします。

書込番号:13401509

ナイスクチコミ!0


返信する
raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 photohito 「raven0」 

2011/08/21 17:51(1年以上前)

マクロレンズとマクロコンバータ(クローズアップフィルター)では使い勝手の面でマクロレンズが理想です。

でマクロレンズ選びですが焦点距離で選びましょう。
だらだら書くと混乱するでしょうから簡潔にまとめると、寄った上で周囲も多少写すなら35を、虫メガネで見た様な必要な部分のみをクローズアップするなら50と言う考え方が良いかと。

アンバランス許せるならアダプタ+フォーサーズマウントで好みのレンズもアリです。

書込番号:13401635

ナイスクチコミ!0


PIN@E-500さん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:21件

2011/08/21 18:13(1年以上前)

1の『フォーサーズレンズにアダプター』、特に50mmMacroを買えるくらいのお金を出すのでしたら、パナソニックのLEICA45mmMacroはダメですか?

http://kakaku.com/item/K0000055877/

非常に描写力の高そうなレンズだと感じています(私はこのレンズを持っていないので)。

等倍(1倍)まで写せてレンズ内ぶれ補正も入っているので、良いレンズじゃないでしょうか?
50mmMacroも持っていますが、個人的にはマイクロフォーサーズ用にとても欲しいレンズの一つです。

書込番号:13401734

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:80件

2011/08/21 18:51(1年以上前)

 ↑の方のレンズ欲しさにP社のカメラを買ったほどです。O社にはたしか
変換マウントがあるはずですから、このレンズで決まりじゃないんですか

書込番号:13401895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/21 19:36(1年以上前)

上のLEICA45mmMacroは、マイクロ4/3用レンズですから、変換マウントは要らないのでは?

書込番号:13402091

ナイスクチコミ!1


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2011/08/21 19:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

lumonde さん、こんばんは。

>花のマクロ撮影が好きなのですが

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH が一番お勧めです。
高価ですが、写りは私は満足しています。

お目汚しですが、このレンズで撮影した花をアップさせていただきます。
カメラはパナGF1です。

書込番号:13402117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/08/22 09:38(1年以上前)

lumondeさん
そこまで、気にするんやったら
マイクロフォーサーズ用マクロレンズ出てるんやから
買ったらどうかな?

書込番号:13404173

ナイスクチコミ!0


doctormicさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件

2011/08/22 15:37(1年以上前)

私も、prime1409さん同様に、LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH がおすすめ。
というかマイクロフォーサーズでは、マクロレンズはこれしかありません。
ライカ純正ではなくても、一応ライカブランドでしょう(笑)。
申し分ない写りをしてくれます。
私のブログも最近は、ほとんどこのレンズです。
参考にしてください。

書込番号:13405092

ナイスクチコミ!0


スレ主 lumondeさん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/22 17:35(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。
やはり、カメラ通の方達のご意見は頼りになりますね。
みなさんのアドバイス通り、LEICA MACRO 45mm/F2.8を購入しようと思います。
このレンズなら絶対後悔しない!という感じですね。
早く欲しくて、なんだかワクワクしてきました。

ありがとうございました。

書込番号:13405456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/08/22 20:41(1年以上前)

lumondeさん
チャレンジレンズライフ!

書込番号:13406167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:33件

2011/08/25 07:32(1年以上前)

マクロレンズを買って花の撮影をしていく心意気でしたら。
6万円以上だしてレンズを買うなら、考え方と使い方次第ですが安い一眼レフを買って90ミリクラスの等倍マクロで3万円チョイですし。
http://kakaku.com/item/K0000150293/
http://kakaku.com/item/10505511859/

望遠マクロとしてシグマAPO 70-300 を余裕が有れば購入すると物凄く幅が広がると思います。
背景ボケボケ撮れます。 
http://kakaku.com/item/10505011403/

E-PL2も使い心地はとても良いですが、正直な所マクロで使おうとは思いません。

こういう考え方も有る、と云う事で。

書込番号:13415693

ナイスクチコミ!0


スレ主 lumondeさん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/25 17:54(1年以上前)

目からうろこのアドバイス、ありがとうございます。
だんだん欲が出てきますね。勧められる物は全部欲しくなっちゃいます(^_^;)

書込番号:13417362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/08/26 05:22(1年以上前)

lumondeさん
チャレンジして分かる事も有るしな・・・

書込番号:13419394

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月28日

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング