EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- EF-S18-55 IS II レンズキット
- こだわりスナップキット
【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II
EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2011年 3月29日



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット
はじめまして^^
最近にゃんこを飼いはじめたので
日々成長していく子猫の姿を写真におさめたく
初めての一眼レフカメラ購入を検討しています。
猫の撮影は室内のみで(主に13畳のリビング)
動きのある写真も撮りたいと思っています。
望遠よりむしろマクロ撮影のほうが多いと思います。
予算は5万まで。
こちらのカメラがお手ごろで気になっていますが
動きの早い子猫にも適しているでしょうか?
全くの初心者なので皆様のアドバイスを宜しくお願いいたします。
書込番号:13895309
0点

このカメラ良いと思いますよ!
ゴミ取りとか可動式モニターとかあればそれはそれで便利ですが
無きゃ無いでどうにか出来ると思います。
レンズはEF35mmF2とかEF50mmF1.8Uとかあれば便利ですよ。
ご予算的にはEF35mmだとオーバーになってしまいますが。
こだわりスナップキットというものであればEF-S18-55ISとEF50mmF1.8Uと
セットになってるようですね。
レンズキットであればX5も視野に入ると思います。
最良の選択をされてください。
書込番号:13895542
0点

このカメラを使ってるものです。
リビングの明るさにもよりますが、室内での撮影となると、標準ズームレンズキットより、少し高いですが、こだわりスナップキットの50mmf1.8単焦点のほうが、より明るく撮れます。
動いてる仔猫ちゃんを撮るには、シャッタースピードを早めにしなければなので、暗い場所、暗いレンズでは、少し厳しいかと…
高感度を使用すれば対応できますが、画質を求めるのならば、ISO800程度までで。
窓際で日向ぼっこしながら寝てる場合でしたら、標準ズームレンズで、割りと寄りで撮れると思います。
書込番号:13895560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

訂正します…
>シャッタースピードを早めにしなければなので、
シャッタースピードを速めにしなければならないので、です。
失礼いたしました。
書込番号:13895585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キットレンズでは暗い室内では厳しい場合が多いです。
ここは50mmf1.8のキャノン撒き餌レンズをどうぞ。
価格の割にはいいのでは?
書込番号:13895889
0点

このカメラでも撮れないことはない。満足できるかどうかは個人の価値観次第。
というのが、私の結論になってしまいます。
ちなみに私なら、このレンズキットだけでは十分だとは思いません。
私もよく室内で猫を撮りますが、思い通りに綺麗に撮るには、
カメラの性能に加えて、レンズの性能、ライティングの工夫
が重要だと感じています。
私の場合は、NikonのD90ですが、
外付けのストロボを購入してから、室内の猫の写真がかなり変わりました。
フラッシュで光量を補うことで、ISO感度を以前より上げなくてよくなった事は勿論なのですが、
ストロボの効果で被写体ブレがかなり抑えられることに大きな魅力を感じました。
ストロボアクション効果というのかな(?)、用語は曖昧です。。
私自身、フラッシュは写りが不自然になる、とにかく高感度性能が良いカメラが欲しい!
とよく思っていましたが、
光の回し方など、ストロボの扱いを工夫していく事はかなり有効な手段だと、今は改めて思います。
つまり私の意見をまとめますと、
このカメラでも良いけれど、ストロボを購入することも良かったら考えてみてください!
予算オーバーですかね。。
書込番号:13896194
0点

こんばんは。ももんが34さん
僕も猫さんを専門に撮影していますがEOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットは
動きの早い子猫にも適していますよ。
スカイドッグさんも言われていますが追加レンズとしてEF35mmF2かEF50mmF1.8Uを
購入されれば猫さんの撮影の最強システムでしょうね。
書込番号:13896491
0点

こんにちは。
室内だと私もMr.beeeさんの言われるように、明るいレンズより外付けストロボでの
天井バウンスだと思います。もちろんこれに明るいレンズが加われば表現の
自由度は更に上がりますけど。
とりあえずはキットレンズで試してみて、それから色々研究してもいいですね。
外付けストロボは純正に拘らなければ1万円ちょっとのものもあります。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10601010154.K0000229846.10604210104
あと、猫って小さいですからキットレンズの望遠側50mmでは少し短いと
感じるかもです。将来的には望遠側が75mmとか85mmとかのレンズが
欲しいと思うかもしれません。
うちにも猫がいますが、室内ですとタムロンの28-75mm(モデルA09)が
活躍してくれました。(APS-C機使用です)
書込番号:13896674
0点

キットレンズでも、最大撮影倍率が1/3位(撮像素子の3倍の面積((22.0mm×14.7mm×3)mm^2)位まで)と結構寄れるので、
レンズキットでも十分かと思います。
http://kakaku.com/item/K0000226445/spec/
また、寄って撮影するのであれば、内蔵フラッシュの光量でも事足りるかと思います。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2005/08/23/2063.html
↑内蔵ストロボ用ディフューザー
外部ストロボは、もっと光量が必要と感じた時に追加購入すればよろしいと思います。
(時期に、リングストロボが欲しくなるかもっ。)
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000229847.K0000229846.10604210104.K0000263962.K0000165584
書込番号:13898047
0点

みなさまたくさんのアドバイスありがとうございます。
全くの素人なので分からない用語もチラホラ^^;
もっと勉強します!
どうやらEF50mmF1.8Uというのが合ったほうがよさそうですね。
スナップキットだとプラス5000円くらいで
こちらのレンズがついてるのだったら、お得ですね!
ストロボは将来的に検討したいと思います。
はまってしまうと、いろいろと欲しくなるんでしょうね〜
お粗末ですが、昨夜コンデジで撮影したにゃんこの画像を載せてみました。
とにかくじっとしていないので、50枚くらい撮った中で
マシなのでも、この程度です^^;
もっと勉強&練習して可愛いにゃんこ写真を撮れる様になりたいです♪
書込番号:13899165
1点

クリスマスプレゼントに「こだわりスナップキット」買ってもらいました。
撮影してみてびっくり!
腕はないのに、今までとは雲泥の差の写真です。
ペロペログルーミング中の瞬間の顔もこの通りです。
説明書読みながらいろいろ試してますが
使いこなせるかなぁと不安・・・
でも楽しいです♪
これが撒き餌キットと呼ばれるのがよくわかりますw
みなさんアドバイスありがとうございました。
書込番号:14004695
2点

デジ一デビュー、おめでとうございます!
さっそく愛猫ちゃんを激写ですね(^-^)
大変かわいいと思います。
自分の愛機は年明け早々、入院中です。
センサーの掃除時、不注意でスクリーンに傷をつけてしまいました…5日に預けて、17日に退院予定です。
クリーニング機能がついていないので、お掃除のときは注意して、これからもたくさん撮ってください。
書込番号:14005226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラって本当にいいものですね さま
はい、撮りまくっていますw
お手入れについて勉強しなくてはいけませんね〜
傷をつけないよう気をつけたいと思います。
こちらのキットのレンズで、ちょっと足りないなと思うのは
ズームでした。
何人かの方が言われていたように、狭いリビングといえども
寄れない時にアップで撮りたいと思っても
コンデジのズームに慣れていた私には
「あれ?これだけ?」という感じでした。
早速望遠レンズが欲しくなっています^^;
書込番号:14005352
0点

ボディ内部のお手入れは、しゅぽしゅぽ程度にしてください。自分みたいにゴミが取れないからと、綿棒でこすったりすると、痛い目にあいます…
使っていると、もっとああなら、こうならと少なからず思いますよ。
私もそのクチで、通販サイトで未使用品のEF-S55-250mmをすぐに買い増しました…
ただし、キリがないので、ある程度の妥協は必要かと思います。とかいっておりますが、愛機を入院させた日に、タムロンのA005を買ってしまいました…
ももんが34さまも、底なし沼にはご注意を!
書込番号:14006538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/05/03 19:48:54 |
![]() ![]() |
18 | 2017/01/14 16:37:36 |
![]() ![]() |
50 | 2016/03/20 7:39:02 |
![]() ![]() |
18 | 2016/02/23 17:27:44 |
![]() ![]() |
4 | 2015/03/07 17:00:08 |
![]() ![]() |
18 | 2014/11/15 11:20:36 |
![]() ![]() |
22 | 2014/10/15 9:12:56 |
![]() ![]() |
15 | 2014/08/03 12:06:45 |
![]() ![]() |
8 | 2014/07/23 13:06:19 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/30 12:02:00 |
「CANON > EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット」のクチコミを見る(全 1600件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





