『試作機』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.0mm×14.7mm/CMOS 重量:450g EOS Kiss X50 こだわりスナップキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS IIEF50mm F1.8 II

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X50 こだわりスナップキットの価格比較
  • EOS Kiss X50 こだわりスナップキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X50 こだわりスナップキットの買取価格
  • EOS Kiss X50 こだわりスナップキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X50 こだわりスナップキットの純正オプション
  • EOS Kiss X50 こだわりスナップキットのレビュー
  • EOS Kiss X50 こだわりスナップキットのクチコミ
  • EOS Kiss X50 こだわりスナップキットの画像・動画
  • EOS Kiss X50 こだわりスナップキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X50 こだわりスナップキットのオークション

EOS Kiss X50 こだわりスナップキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 4月 7日

  • EOS Kiss X50 こだわりスナップキットの価格比較
  • EOS Kiss X50 こだわりスナップキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X50 こだわりスナップキットの買取価格
  • EOS Kiss X50 こだわりスナップキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X50 こだわりスナップキットの純正オプション
  • EOS Kiss X50 こだわりスナップキットのレビュー
  • EOS Kiss X50 こだわりスナップキットのクチコミ
  • EOS Kiss X50 こだわりスナップキットの画像・動画
  • EOS Kiss X50 こだわりスナップキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X50 こだわりスナップキットのオークション

『試作機』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X50 こだわりスナップキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X50 こだわりスナップキットを新規書き込みEOS Kiss X50 こだわりスナップキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

試作機

2011/02/07 18:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X50 こだわりスナップキット

スレ主 Rider-K さん
クチコミ投稿数:695件

たまたまキヤノンデジタルハウス名古屋に居たら、
先行展示で試作機を2:30頃に展示し始めました。

データ持ち帰り不可でしたが、
まあ簡単に触ってきました。

1200万画素、
X4、X5に比べてやや軽く、
動画はただのハイビジョン、
バリアングル無し、KissFの後継との話でした。

お散歩カメラには良いかもしれません。

書込番号:12620106

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/02/07 18:20(1年以上前)

X2のではなく新型センサーらしいので
どこまで本気で作ったか気になりますね

本気ならX5よりもダイナミックレンジや高感度画質がいいはずなので♪
(*´ω`)

書込番号:12620114

ナイスクチコミ!5


スレ主 Rider-K さん
クチコミ投稿数:695件

2011/02/07 18:28(1年以上前)

センサーの素性までは知りませんが、
デジック4で、
ISO100〜6400でした。

X5は拡張感度12500(数値が間違って居たらすいません)がありましたが、
こちらは拡張感度は無しでした。

書込番号:12620157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/02/07 18:38(1年以上前)

そこは気になりるところですよね
X50はISO6400まで

同じデジック4でもチューニングは変えられるので
X4からX5、X50でどれだけ変えたかが問題でしょうね
たいして変えてないならソニー製センサー機に惨敗するかもです…
出荷台数的にね(笑)

書込番号:12620212

ナイスクチコミ!2


スレ主 Rider-K さん
クチコミ投稿数:695件

2011/02/07 18:40(1年以上前)

そういえば赤はメタリックなレッドで結構かっこ良かったですよ。

書込番号:12620216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/02/07 18:42(1年以上前)

ああ
赤はいいですよね
パナソニックにも似てますけども
いままでのキヤノンでは考えられない色なので
僕が買うなら絶対赤しかないです(笑)
(*´ω`)

書込番号:12620228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2011/02/07 22:09(1年以上前)

KissFの後継ですと?

キヤノンはあれを成功モデルと思っていたのか!
その事に驚愕です。

書込番号:12621414

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rider-K さん
クチコミ投稿数:695件

2011/02/07 22:14(1年以上前)

位置付けとしてはそうなるみたいですよ。

まあランクはと聞かれたらFの後継としか言い様がないと思います。

書込番号:12621462

ナイスクチコミ!1


OGA◎さん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:10件

2011/02/08 02:40(1年以上前)

Kiss Fは、海外では一時期アマゾンのトップセラーになるぐらい売れていた様ですよ。
一応、国内投入されましたが、海外の事を視野に入れた機種なのかも?

個人的にはサブ機で買うなら、意外といいかも?とか思ってます。
赤も新鮮ですしね。
ペンタックスの様に、もう少し色が多かったらもっと面白かったんですけどね(^^;
青、出ないかなぁ?

書込番号:12622769

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rider-K さん
クチコミ投稿数:695件

2011/02/08 08:58(1年以上前)

ご指摘のように国内で売れなかったとしても、
海外でそれなりに需要があれば出してもおかしくはないですね。

書込番号:12623217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2011/02/09 10:57(1年以上前)

こんにちは。

私のX50に対する勝手なイメージです。

@最新のリソグラフィ技術なら楽勝に歩留まりを向上出来る12Mセンサー。
A高速連写とは無縁の1モーターミラー駆動による低コスト化。
B同じく低速連写+低画素による演算処理も楽にこなす低コストCPU。
C余計な振動機構を持たない非ゴミ取り化。
Dボディ筐体は原価償却などとっくの昔に終えている世界一?の低コストボディ。
E液晶などその他もろもろ・・

と言うわけでレンズ込みで現行X3ボディより安くなるのは必至とみています。

ライバルとの競争から次第に肥大化(高価格化)したX1桁系にたいし、X系
本来の役目を見直した結果から出てきた商品とのイメージがあります。

掲示板にコメントを記載するような方からは何の魅力も持たないデジイチでしょうが
入門志願級の方達から見れば大変な魅力と映るかも知れません。

書込番号:12628674

ナイスクチコミ!2


スレ主 Rider-K さん
クチコミ投稿数:695件

2011/02/09 11:43(1年以上前)

同じレンズを装着して、
X5よりは少し軽く感じたのはゴミ取り機能などが省略されたせいかもしれませんね。

こうしたボディの存在は、
価格が落ち着いてきたらカメラに感心の薄い人に購入しやすくなると思います。

書込番号:12628831

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X50 こだわりスナップキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X50 こだわりスナップキット
CANON

EOS Kiss X50 こだわりスナップキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月 7日

EOS Kiss X50 こだわりスナップキットをお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング