『FZ150との差』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットとLUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット
LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットLUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットLUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット

LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:346g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年 7月 8日

  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのオークション


「LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

FZ150との差

2011/11/13 09:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:54件

FZ150と迷ってます。
どれぐらい差があるのでしょう?
確かに、撮像素子が違うことは知ってますが、
それが、どのぐらい影響(差)があるのでしょう?

L版にしたとき、それほど、違いがわからないような・・・。
(ポスターサイズに印刷することは、そんなにないですしね・・。)

迷う理由は、望遠です。FZ150は、お手軽で望遠できそうです。
対して、一眼レフは、レンズが効果なのと、望遠レンズが大きくなりそうです。

運動会や発表会のときに、望遠は役に立ちそうなので、
L版等のときに、それほど差がないのであれば、FZ150なのかなぁっと。

書込番号:13759870

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/11/13 10:04(1年以上前)

L判かポスターにはあまり関わらないと思います。
屋外運動会は画質ではあまり大差は無く、広角〜超望遠まで手軽に対応できるのと絶対望遠力の大きさでFZ150の勝ち。
室内発表会では相当差を付けて暗所耐性に強いG3の勝ち。

書込番号:13759936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/11/13 11:14(1年以上前)

レンズ交換式カメラとレンズ交換できないカメラを比較しても意味なし。

コンデジのレンズは一般的に暗い。

キットレンズだけで、レンズ交換しないなら、コンデジと似たようなもの。
キットレンズ使って、L版にしか印刷しないなら、ほとんど見分けがつかない。
迷うなら、安いほうにしといたほうが後悔は少ないでしょう。
まず、自分が何を撮影したいかを決めて、カメラ選びすることをお勧めします。
たぶん、それすらわかってないので、こういう質問が出るんだと思いますが・・・。

書込番号:13760197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/13 11:43(1年以上前)

>迷う理由は、望遠です。FZ150は、お手軽で望遠できそうです。
対して、一眼レフは、レンズが効果なのと、望遠レンズが大きくなりそうです。

FZ150でいいと思います。
望遠レンズは重くて大きくて高価です。

G3は、ボケ味や白とび黒つぶれが気になりだしてから考えれば良いと思います。

書込番号:13760326

ナイスクチコミ!0


EVOエボさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/13 13:17(1年以上前)

>レンズ交換式カメラとレンズ交換できないカメラを比較しても意味なし。

よくこういう意見を目にしますが、購入を検討する人にとっては意味のあることでしょう。実際に迷っていらっしゃるのですから。

カメラを購入したら、運動会や発表会以外にも家族のスナップや旅行などいろいろな用途で使うと思います。
L番にしか印刷しないことを想定しているのであればFZ150がいいと思います。撮影条件や見る人にもよりますが、L版であればそれほど気になる違いはありません。

レンズ交換式を購入しても、レンズの分だけ荷物が増えたりレンズ交換が面倒で、カメラを外に持ち出すのが億劫になるかもしれません。また、運動会や発表会となれば奥様も使うこともあるでしょう。気軽に持ち出して沢山撮ったほうがいい写真が撮れる機会が増えます。

スレ主さんの場合、当面はFZ150を使ってみて、やっぱりL版より大きく印刷したいとか、暗い条件でのノイズの少ない写真を撮りたいとか、レンズを交換してぼけの大きな写真を撮りたいなどと思った場合に、再度レンズ交換式の購入を検討すればいいと思います。

なお、私はG3もFZ150も所有していませんが、メインのD700の他、APS-C機、マイクロフォーサース機と古いFZ20を保有しています。晴れた日中の運動会などでは、私より家族に持たせたFZ20のほうがいい写真が撮れていることが結構あります。きっと私のセンスがないだけなのだと思いますがw

書込番号:13760680

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2011/11/13 14:11(1年以上前)

にーやん18 さんのプロフィール]が不明で、ご意見を書くのが難しいのですが・・。

 私の経験から判断しますと・・、
(1)先ず、将来カメラを人生でどの程度の位置付けにするかを決める。
(2)カメラを重視するなら、一眼(レンズ交換式)カメラを買う。「将来的に、予算はウン十万円〜を見込むこと。」
(3)ソコソコ写真が撮れればよければ、デジカメを入手した方が後で後悔する事が少ない。

 私は数十年に亘り、カメラ(写真)を仕事(技術系)と趣味とで両立させたので、カメラ会社を陰ながら応援した結果になりました。
 即ち、フィルム系では、レンズシャッター式カメラ≒20台;一眼式=2社4台とレンズ=2社≒20本。デジタル系では、コンパクト系7台(内ネオ一眼[FZ150に準ずる機種]=2台)で、一眼ではレフ式=1台でミラーレス式が1台です(レンズは合計で約15本)。

書込番号:13760878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/13 15:13(1年以上前)

運動会も発表会もきれいに撮りたいならG3がいいと思いますが、発表会はある程度犠牲にすれば
FZ150もいいと思います。(安い/軽い)

書込番号:13761070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:16件

2011/11/13 16:18(1年以上前)

私の場合は、結果(写真の出来)はセンサーサイズ順です。
室内は当然、運動会などの屋外もです。

もちろん等倍なんかで見たことはなく、
印刷してもL判メインです。

わざわざ重い機材で結果がついてこないなら
誰もデジイチなんて持たないと思いますよ。
重くても良い写真を残したいと思うから
デジイチなんて重くて大きな機材を持ち込むのです。

にーやん18さんが「お手軽」重視ならFZ150だろうし
画質重視ならAPS-Cやフルサイズでしょう。
もちろん中間もありでしょう。

デジイチのレンズでもそうですが
高倍率ズームは便利な反面、画質はあきらめるものだと思います。

書込番号:13761318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:80件

2011/11/13 17:47(1年以上前)

 もし、Jpegだけの撮影でしたら、FZ150で十分です。レンズが暗いの
明るいのと騒ぐ方もいますが、特殊な被写体で無い限り、何の不満もあり
ません。

 もともと、LUMIXの超高倍率ズームレンズ付きコンパクトデジカメは、
機能的、描写共に優れていますので、長期間使えるばかりか、もし、将来、
他社のレンズ交換式デジタル一眼を購入したとしても、それこそサブカメラとして
の役目を立派に果たします。

 ただ、LUMIXに拘らず、他社(特にFUJI)の同種カメラも、操作してみること
も忘れないで下さい。

書込番号:13761675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2011/11/13 18:19(1年以上前)

>皆様

ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

書込番号:13761822

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月 8日

LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <352

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング