LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年 7月 8日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット
こんばんは。
G3にメインで電動ズームPZ14-42mm/F3.5-5.6を使っています。
主な撮影用途は、
・風景
・風景+人物
・バリアングルにてツーショット
です。
PZ14-42mmはコンパクトで使い勝手が良いのですが、広角側が足らないと思うことがあり、表題にもあります、PZ14-42mm用のワイドコンバージョンレンズか広角ズーム(オリンパスの9-18mm/F4-5.6)の購入を検討しています。
よく使う画角は14-25mmなので、予算の関係上9-18mmにした場合、PZ14-42を売ってメインレンズにと考えています。
同じような悩みの皆様ならどうしますか?
ご意見をよろしくお願いいたします。
書込番号:14449833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記です。
所持しているレンズは他に
PZ45-175mm/F3.5-5.6
20mm/F1.7
があります。
書込番号:14449870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ジン・ハヤトさん、こんばんは。
え〜、PZ14-42売っちゃいます? あとで買いなおすかもしれませんよ。
標準ズームって、お昼の散歩とか観光とか結構メインになりますし。
でも、画角に拘りお持ちならよろしいですかね。
無理にお勧めはしませんが、私の選択は標準を残して7-14mmの買い足しでした(^^;)
書込番号:14449898
5点

あ、すみません、追記とすれ違いました。
45-175お持ちなら 7-14 / 14-42 を 9-18 でカバーするのも良いかもしれませんね。
(しつこかったらすみません、)けど7mmは楽しいですよ。
書込番号:14449924
0点

私はワイドコンバータにいきます。14/14-42/14-45所有なので。特に14mmに装着で考えています。
書込番号:14449987
1点

なんで標準ズームを売るんですか? レンズ交換しながら使うのが本来の方法だと思います。ボディーは消耗品ですが、レンズは資産です。だいたい、売っても安いですよ。
書込番号:14450125
3点

ジン・ハヤトさん
ワイドコンバージョンレンズ付けて何んmmになるんかな?
書込番号:14451164
1点

うさらネットさん
専用ワイコン、いいですよね。
わたしも予約しようかと考え中です。
9-18もずっと欲しかったんですがやはり高価ですし、今は来月出るという噂があるG5の為に資金をキープしておきたいなぁと。
書込番号:14451904
0点

22mm相当でOKならワイコンが安上がりですが、9-18mmだと手振れ補正がありませんし・・・
書込番号:14452057
2点

宜野湾大山さん
ご返事ありがとうございます。
やはり標準ズームは便利ですし、PZの携帯性は素晴らしいです。
超広角に興味がありますが、7-14mm/F4は高すぎて買えません。
7mmへのお誘いありがとうございます。
書込番号:14452063
0点

>うさらネットさん
ご返事ありがとうございます。
14mmの焦点距離を多数お持ちなのですね。
通常使用では14-42で困ることは無いのでワイコンは買いですよね。
書込番号:14452064
0点

>てんでんこさん
ご返事ありがとうございます。
レンズは資産。被る焦点距離があると言え、9-18と14-42は別物ですよね。
資金に余力があれば買い増しをするのですが。。。
書込番号:14452074
0点

>nightbearさん
ご返事ありがとうございます。
4/26発売のDMW-GWC1です。
倍率0.79で14mm→11mmとなります。
書込番号:14452075
0点

>ばじままさん
ご返事ありがとうございます。
広角不足がワイコンで補えるのがいいですね。
ただ、ワイド端しか使えないのが不自由ですが。。
超広角にこだわりがなければワイコン買いですね!
書込番号:14452083
0点

>じじかめさん
ご返事ありがとうございます。
手ブレ補正。盲点でした…。
SSが遅くなるところ、例えば広角で夜景とか撮るときには必須ですね。
やはりワイコンにすることに決めました!
9-18mmはボディ内手ブレ補正が付いたボディを買ってから考えることにしますね。
書込番号:14452089
1点

ジン・ハヤトさん
22か18かやな。
書込番号:14452353
1点

こんばんは
ワイコンをつけた場合の、手ぶれ補正ですが、
焦点距離が短くなるので、過度な補正になら
ないのでしょうか。ちょっと気になりました。
このくらい広角になると、手ぶれ補正は必ず
しも必要でないように思います。
書込番号:14458502
1点

>san2006さん
こんばんは。返事が遅くなり申し訳ありません。
無事にワイコンを手に入れることができました。
思った以上に画質が良く、11-33mmの広角レンズとして使えそうです。
手ブレ補正も適切に働いており、夜景撮影時には手ブレ補正有りのほうがしっかり被写体を捉えていました。
取説には、ワイコンはWide端のみで手ブレ補正はオフで使用してくださいと書いてありますが、個人的には全ズーム域で手ブレ補正有りでも許容の範囲内なので、便利に使っています。
書込番号:14616306
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2022/06/19 5:56:57 |
![]() ![]() |
13 | 2022/06/06 5:37:51 |
![]() ![]() |
23 | 2021/05/08 10:41:36 |
![]() ![]() |
7 | 2017/11/14 8:30:10 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/22 20:56:25 |
![]() ![]() |
20 | 2017/01/15 5:04:02 |
![]() ![]() |
11 | 2016/10/22 11:53:37 |
![]() ![]() |
12 | 2016/05/28 16:19:16 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/21 0:37:34 |
![]() ![]() |
10 | 2016/02/02 9:04:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





