PENTAX Q レンズキット
- 付属レンズ
-
- レンズキット
- ダブルレンズキット
- 02ズームレンズキット
【付属レンズ内容】01 STANDARD PRIME



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット
日本トラストテクノロジーが「NOZOKI me」の名前で販売を始めたファインダーフード…というかフード付きルーペのV5タイプ(ニコンJ1用)の枠が、サイズ上ペンタックスQにも使えそうな気がして、値段も安いので買ってみました。
果たして、三脚ネジ付き枠のマッチングですが
奥行き方向はピッタリでしたが、残念ながら左右方向は右に少々ずれています。(2枚目の画像の通りです)
ですが、実際にフードルーペを取り付けて覗いてみるとあまり気になりません。
3枚目画像が、フードの中を撮影してみたものです(実際はもっと鮮明に見え、また歪みも少なく見えます)
むしろ枠がボタンにぶつかりそうになることの方が問題だったのですが、ギリギリ被らずに取り付けることができました。付け方によっては十字ボタン左が押されっぱなしになってしまうため、取付けの時に微妙に避ける必要はあります。
書込番号:14908587
12点

Qへ装着した画像です(1枚目)
マグネットが強力で、思ったよりずっとガッチリ付きます。
ただ、安物の宿命か、4つのマグネットのうち1つが最初から外れてました(汗)。両面テープを押し込んで固定しましたが。
その他にも安物なりの作りの甘さは散見されますが、使用感自体は思っていたより快適です。
2枚目画像はテレコン2個付け(約3.2倍)で35mm換算264mm相当にも関わらず1/10秒ですが、本体の手振れ補正との合わせ技でなんとかこの程度まではブレを抑えて撮ることができたかな、と。
既に他のフードルーペを使われている方は経験済みと思いますが、Cマウント他のレンズをアダプタ経由で装着した場合のコンニャクブレ回避にも有効かと思います。
書込番号:14908646
6点

rhamさん コンニチハ
液晶ビューファインダー(フード付きルーペ)の使用報告は
大変参考になり購入に、有り難う御座いました。
V5はJ1用で不安でしたがピッタリでした。固定はスクリュー方式で常時
金属フレーム固定のまま使用でき格安のアイテムです。
Qのコンパクトなカメラは目立たないビデオカメラ風の外観に、取り付け
後の撮影中は軽量で安定感は抜群で本気モードに! 街のスナップ撮りで
は外してO-VF1を取り付けてお洒落に! 私は高額なO-VF1は不要ではと?
現在01レンズとテレコン(1・5倍)ではAFで問題が無いが、 いずれ発売
される純正マウントアダプターのMF操作では必需品と理解しています。
超望遠で未経験の世界を楽しみたいです。
書込番号:14924717
4点

いいですね〜♪
こちらを参考に私も取り付けてみました。
Amazonを見ていたら
ネックストラップ付きで、送料無料(Amazon発送)の
同じ商品がありましたので、そちらで買いました。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00EO8DW4A
それにしても、安価で使用には十分なので
私はこれで満足ですね(笑)
書込番号:16512610
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX Q レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/03/05 23:32:51 |
![]() ![]() |
2 | 2020/10/21 7:55:36 |
![]() ![]() |
24 | 2019/03/23 18:29:44 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/16 23:12:32 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/28 11:44:56 |
![]() ![]() |
5 | 2022/05/18 12:19:04 |
![]() ![]() |
13 | 2017/06/26 22:17:34 |
![]() ![]() |
26 | 2017/05/22 16:20:33 |
![]() ![]() |
10 | 2017/04/11 21:32:12 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/11 21:03:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





