『レビュー紹介します。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q ダブルレンズキット の後に発売された製品PENTAX Q ダブルレンズキットとPENTAX Q10 ダブルズームキットを比較する

PENTAX Q10 ダブルズームキット
PENTAX Q10 ダブルズームキットPENTAX Q10 ダブルズームキットPENTAX Q10 ダブルズームキットPENTAX Q10 ダブルズームキット

PENTAX Q10 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q ダブルレンズキットの価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの買取価格
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのレビュー
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのオークション

PENTAX Q ダブルレンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年 9月15日

  • PENTAX Q ダブルレンズキットの価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの買取価格
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのレビュー
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのオークション


「PENTAX Q ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q ダブルレンズキットを新規書き込みPENTAX Q ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

標準

レビュー紹介します。

2011/09/02 15:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:471件

レビューがぼちぼち出始めましたね。

第1回――ボケと感度をチェックする
http://www.excite.co.jp/News/electronics/20110901/Itmedia_lifestyle_20110901067.html
「柔らかく素直なボケを確認できた。四隅の光量落ちなども見られず、一般的なコンパクトデジカメを上回るはもちろん、各種ミラーレスを含むデジタル一眼カメラとくらべても見劣りしない描写といえる。」

マップカメラ情報>PENTAX Q 〜開封の儀〜
http://news.mapcamera.com/sittoku.php?itemid=11821
撮れたての撮影サンプルが載っています!!

↑はチョッと目に毒かも知れません。

書込番号:13449391

ナイスクチコミ!6


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/09/02 15:29(1年以上前)

こんにちは。チングルマistさん 

本当に目に毒なレビュー紹介ありがとうございました〜ww

書込番号:13449437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:471件

2011/09/02 15:33(1年以上前)

第1回――ボケと感度をチェックする は、
こちらですね

http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1109/01/news053.html

レンズキットに付属するレンズ「01 STANDARD PRIME」の開放値F1.9で撮影してみた。

を見ると、BCを使わなくても結構ボケていますね。

書込番号:13449445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件

2011/09/02 20:44(1年以上前)

コンパクトデジカメとしては驚異的な画質だね。

ただやっぱり遠景が入ったパンフォーカスの風景の作例見ると
http://news.mapcamera.com/sittoku.php?itemid=11821
所詮コンデジという感じがします。
やっぱり極小素子の限界なのかな。

書込番号:13450490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2011/09/02 21:25(1年以上前)

遠景は、K-rでも似たようなもんですよ。
遠景が撮りたかったらフォビオン一択じゃないでしょうか。

ヨットハーバーの作例は、遠景よりも手前の港の発色の
クリアさの方が目を引きますね。(>_<)


書込番号:13450656

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件 沖縄写真日記 PHOTOBLOG 

2011/09/02 22:26(1年以上前)

コンデジと同じセンサーでこの写りって凄いですねw

書込番号:13450943

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:53件

2011/09/03 00:15(1年以上前)

コンデジと同じセンサーでこの価格ってすごいですね!

書込番号:13451445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 PENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5 miyabi na blog 

2011/09/03 00:17(1年以上前)

パンフォーカス風景ですけど
絞りがf4.5となっているので
一番解像するという f2.8の絞りでの
パンフォーカスと見比べてみたいですね。

書込番号:13451452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:471件

2011/09/03 07:11(1年以上前)

皆さん レスを有難うございます。

マップカメラさんがUPされている港風景の画像については
スッキリとした発色と解像感がとてもいいと思います。
木々の描写も好みです。

これならすぐにでも軽量システムを組んで旅行に持ち出したいと思えます。

これからUPされていく画像を見るのが楽しみです。

書込番号:13452019

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q ダブルレンズキット
ペンタックス

PENTAX Q ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

PENTAX Q ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <457

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング