『レンズキットが22000円! 今買うべきか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットOLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットOLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月12日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年 9月 3日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオークション

『レンズキットが22000円! 今買うべきか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信19

お気に入りに追加

標準

レンズキットが22000円! 今買うべきか?

2013/05/30 20:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット

16MPのPL5が安くなるまで待とうと思ってたのですが、PL3レンズキットが
ナント22,000円と投売り状態じゃないですか!
ボディだけだとヤフオクで13,800円で売られていて、コンデジ並に激安!

実は、
三脚を買おうと探していたのですが、知人からベルボンのカーボン三脚を
借りることが出来たので、その分の予算が余ってしまったんですよね♪

使いたい機能は、ドラマチックアートとラフモノクロームだけなのですが
(どんよりした梅雨空には、この両機能が合うと個人的には思っています)
果たしてPL3レンズキットを今買うべきか、19,800円になるまで待った方が
良いのか? 12MPと16MPの画質差は? PL5が安くなるのを待つべきか?

迷ってます。

書込番号:16196242

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/05/30 20:47(1年以上前)

E-PL5が安くなるのはもう少し時間がかかりそうなので、
22000円ならE-PL3に行ってみてもいいと思います。

書込番号:16196289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:30件

2013/05/30 21:07(1年以上前)

>使いたい機能は、ドラマチックアートとラフモノクロームだけ

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット優勝!!!

余ったお金で、僕ちんは外食しにいきたいとママに言う・・・
できれば、回転しない寿司屋がいいなwwwwwwww

書込番号:16196389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2013/05/30 21:13(1年以上前)

PL3を買って(吾輩ならダブルズームですがw)PL6(或はP5)の投げ売りを待ちます(^皿^)
出来れば単焦点キットの、を♪

…つまり、まぁ…買い☆かと

書込番号:16196415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件

2013/05/30 21:21(1年以上前)

横から失礼します。モンスターケーブル@旦那です。

嫁はα57に交換レンズ5本も持っているのに、さらにオリンパスのミラーレスを買おうと画策しています。
果たして2マウント体制になって使いこなせるのでしょうか。

と、横からソニーαにはドラマチックアートとラフモノクロームが無いんだよということですが、そんなに
魅力的な機能なのでしょうか? 22000円あったらスシローで220貫も食べれるんですけどね・・・

書込番号:16196471

ナイスクチコミ!9


cebu boyさん
クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:5件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度4

2013/05/30 21:36(1年以上前)

今でしょ?今買ってどんどん使いましょう。私も最近EPL3を買って、毎日持ち歩いています。白色を買いましたが
とても素敵です。

書込番号:16196552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/05/30 21:57(1年以上前)

コンデジにしてはレンズが出っ張りすぐなのでポケットに入れて使うにはちょっと無理ですが、写りはコンデジより良いですから、後からこのお値段以上の単焦点レンズを買って使ってみたい誘惑に駆られるかもしれませんね*_*;。

背面液晶はα550やNEX5Nと同じチルト式ですから、α57のように縦位置では使えないのが難点ですが、横撮り主体であれば岡田撮り出来るので良いかも^o^/。

書込番号:16196656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度5

2013/05/30 22:07(1年以上前)

買いです(笑)♪
松永にとっては必須の存在ですよ(笑)♪

ドラマチックトーンとラフモノクローム…あるとめちゃくちゃ楽しいですよ〜(笑)!

旦那様、2マウント?
奥様の実力なら、十分に楽勝ですよ(笑)♪
ワンボックスカーを持ってるのに、それでもスクーターを買うようなものですから(笑)♪

書込番号:16196711

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:22件

2013/05/30 22:37(1年以上前)

ニコン使いですが2月にE-PL3ダブルズームキットをアマゾンで29800円にて購入しています、
ここ半年でもオリンパスは他にE-510、E-300、E-500、またα欲しいとコニカミノルタSweet Dを、
ニコンはD40見つけてゲット、異母兄弟のS5proも、
レンズも30本以上はあると思いますし
元々ペンタックスの6×7、645も(当然135mmkマウント、M42も…)あります…

キヤノンはX7が安くなるまで待ちます、でもT90が6300円であった…買いそうですσ(^_^;

先輩方に比して、まだまだ小僧です

因みにスシローの寿司とは別に、食べ物は無くなりますがカメラは残ります、でも腹は膨れませんが…

書込番号:16196867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2013/05/30 22:40(1年以上前)

アベノミクスで潤っているのは、大企業だけ。

お金を回して、景気良くしてくださいm(_ _)m

書込番号:16196879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件

2013/05/30 23:04(1年以上前)

じじかめさん、近藤無線Jr.さん、ほら男爵さん、cebu boyさん、
salomon2007さん、松永弾正さん、狸の酒盛りさん、R259☆GSーAさん、
コメントありがとうございます。

決心つきました!と言いたい所ですが、もう少し悩んでみます。
でも、オリンパス機は間違いなく近いうちに買いますよん♪

買ったら撮って出し画像をバンバン載せますのでお楽しみに。
あれ? PL3ってカメラ内RAW現像って出来たんだっけ?

書込番号:16197035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2013/05/30 23:46(1年以上前)

出来る!と思いましたよ〜
オリンパスの羨ましい部分です♪(o^∀^o)

書込番号:16197239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:12件

2013/05/30 23:46(1年以上前)

別機種

>あれ? PL3ってカメラ内RAW現像って出来たんだっけ?
出来ますよ。私は(この機能を)使った事は無いですけど…

書込番号:16197241

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:30件

2013/05/31 19:41(1年以上前)

旦那様が、「22000円あったらスシローで220貫も食べれる」と言っています。。。
今夜は、寝技込みで3万円分の遊びをしてあげましょう・・・
これでPL3ゲット!!!

書込番号:16199777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:22件

2013/05/31 20:23(1年以上前)

<今夜は、寝技込みで三万円分の遊びをしてあげましょう…かみさんとは義務です、
遊びとかみさんとは、違うんです… 下ネタ (_ _ )/ハンセイ。

ご主人もダブルマウントにして使いこなす?…

書込番号:16199914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件

2013/05/31 22:32(1年以上前)

別機種

JPEG撮って出しだと画質が今イチなんです

ほら男爵さん、キハ好きさん、近藤無線Jr.さん、
狸の酒盛りさん、、皆さん、こんばんは。

PL3でカメラ内RAW現像出来るんですね。
αのエントリー機を使ってる者としては羨ましい機能ですね。
JPEG撮って出しより、確実に高画質で残せますからね。

ところで、今晩キタムラに寄ったら、PL3の在庫は1台もありません
との事でした。カタログは公式サイトからダウンロードしましたが
実物触らないで買うのは勇気がいりますね。PL5とPM2は思いっきり
触ってきました。

書込番号:16200470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/05/31 22:45(1年以上前)

パナソニックの撮像素子を使ったPL3かソニー製撮像素子を使ったPM2か。OM-Dなど本格的にμ4/3でシステムを組む程ではないが、ちょっと撮りに使いやすい機種というにはどちらも良いですね。ただ、手振れ補正の効きの方は余り芳しくないと聞き及んでいますので、それをご所望ならE-P5かE-M5になってしまうので妥協も必要ですね。
因みに、レッドボディの付属レンズの説明で14-42mmブラックとなっていますがシルバーの間違いですから、ブラックレンズが欲しい場合はブラックボディのレンズキットでないとだめですよ^o^/。

書込番号:16200531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件

2013/05/31 23:45(1年以上前)

salomon2007さん、こんばんは。

ペンはあくまでストリートフォト専用と割り切って使い倒す予定です。

M4/3で欲しいレンズは超広角のM.ZUIKO ED 9-18mm F4-5.6くらいですかね。
明るい単焦点レンズはマウントアダプタを介してαレンズがMFで使えますから
別に買う予定はありません。

現在αで使ってるレンズは、ペンではフルサイズ換算で右側の焦点距離になります。
広角側が不足しますのでキットレンズ14-42mmで対応します。

18-135mm F3.5-5.6 --- 36-270mm
70-300mm F4.5-5.6 --- 140-600mm
単焦点35mm F1.8    --- 70mm
単焦点50mm F2.8   --- 100mm
単焦点90mm F2.8    --- 180mm

>ブラックレンズが欲しい場合はブラックボディのレンズキットでないとだめですよ^o^/

それは今日キタムラで確認してきました。
シルバーにしようかと思っていたのですが、それを聞いてブラックに傾きました。

書込番号:16200783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件

2013/06/02 19:24(1年以上前)

福岡天神ソラリアプラザ1Fでの「オリンパスPENコレクション2013」
に行ってきました。その結果、16MP機の購入が決定的となりました。

続きはこちら↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008195/SortID=16207553/

書込番号:16207773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件

2013/07/07 09:14(1年以上前)

別機種

迷った結果、PM2を3万円でゲット!

無事、E-PM2レンズキットを3万円でゲットしました。
コメント下さった皆さん、ありがとうございました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002793/SortID=16339260/

書込番号:16339535

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 3日

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットをお気に入り製品に追加する <347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング