『E-PL3とE-P3の違いについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
  • ボディ
  • ダブルズームキット
  • レンズキット
  • 比較表

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月12日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年 9月 3日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオークション

『E-PL3とE-P3の違いについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

E-PL3とE-P3の違いについて

2011/11/08 20:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:14件

カメラ購入に迷っています。
限りなく素人に近いです。

今までの主な機種はキスデジ、コンパクトカメラ、リコーデジタルVです。
現在デジタルVの不具合が色々出てきて早めにカメラを決めたいのですが

はやりボケ感のある一眼のような写真に憧れ、小さくて軽いもの、望遠もと考えていると
E-PL3に行き着きました。が、E-P3というチョット大き目お高めという機種も発見し
どう違いがあるのか知りたくなりました。
どなたか教えてください。

書込番号:13740049

ナイスクチコミ!0


返信する
momo_1993さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/08 20:56(1年以上前)

素人さんではないならまずはHPをご覧になって下さい。

http://olympuspen.com/jp/

その上で質問された方が良いと思いますよ。

書込番号:13740130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2236件Goodアンサー獲得:185件 メカロクの写真日記 4 

2011/11/08 21:07(1年以上前)

次のサイトで、対象機種を選択して「表示する」ボタンを押すと、仕様を比較することができます。
 http://www.olympus.co.jp/jp/lineup/spec/imsg/index.cfm

表示される比較表の一番下に、「仕様概略」「主な仕様」「詳細仕様」というボタンがありますので、ご自分に必要な詳しさで、比較してください。
 *最初に表示されているのは、「仕様概略」です。

書込番号:13740189

Goodアンサーナイスクチコミ!2


KOSIANさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/08 22:49(1年以上前)

カオリン3さん 

カメラの不具合も困った問題ですが。。。。

OLYMPUSは 会社に不具合が色々出てきています。

「急がば回れ」と言う言葉もあります。

書込番号:13740770

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2011/11/08 23:37(1年以上前)

momo_1993 さん


すみません。なにげなくはHPみていましたが、
このようなサイトに投稿はじめてで、そのように調べてから投稿という認識がなかったです
素人のようなもので限りなく素人に近いので他の方のご意見を聞いてみたかったのですが
HP見ました。
ありがとうございます。

書込番号:13741056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/11/08 23:50(1年以上前)

メカロク さん

ご丁寧に教えて頂いてありがとうございます。

このように比較できるのですね。助かります。

これをみるとE-PL3とE-P3ではかなり差があるのかなと素人感覚では思い始めました。
私にはE-PL3の斜めに動かせる液晶はあまり必要ないかと思います。そのあたりが最初に壊れそうな気がするのです。E-P3は指で液晶さわってピントを決める事が出来るようですが。よさそうでもあり、指で触らなくてもダイヤルで動かせればそれでも良いきがします。その点PL3はダイヤル等でできるのかなとも。解説が全部意味がわからないとこも多々ですが、重さでE-PL3を一番に考えていましたが、E-P3の機能の差が結構あるような印象でした。

E-PL3を辞めてE-P3を購入決めた方がいるのかなとも思いました。

書込番号:13741130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/11/09 00:01(1年以上前)

KOSIAN さん
そうですね。今日か明日かとカメラを考えていましたが、先程値下げのランキングを見た所オリンパスがたくさんランキングしていて不安を感じます(E-PL3は安くなっていませんでしたが)
カメラ部門がなくなるって事はないですよね?と思いますが近年の日本の会社の動きをみると
何があってもおかしくない気もします。経営とカメラ開発と生産はまた別な気も。
他に該当する機種が思い浮かばないところですが、オリンパスのカメラを買っても製造元がなくなってしまうのも不安であり、現在のカメラをなだめながら使っているので早く決めたいです。急いでいますが、どこを回ったらよいでしょうね、、。他のメーカーのHPも少し見てみます。
ありがとうございます

書込番号:13741176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/09 00:42(1年以上前)

> オリンパスのカメラを買っても製造元がなくなってしまうのも不安であり…

お気持ちは分からないではないですが、あまり心配しすぎるのもどうかと。
製造元がなくなってしまう…なんて考えたら、
胃カメラや検査機器を備えている病院は、その病院の患者さんはどうします?
これまでにもつまづいたり、消えたりした企業はあります。
それらの事例から見ても、
仮に経営主体が代わっても事業としてどこかが継続すると思った方が良いのでは?

日本の経済や社会に与える影響として、今回の問題は気になっていますが、
今持っているカメラやレンズについて先々の心配はしてません。

E-P3とE-PL3の違いについては、E-P3のクチコミでもスレッドがたっているので、
参考にしてみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000268252/Page=2/SortRule=1/ResView=top/#13692391

書込番号:13741350

Goodアンサーナイスクチコミ!8


KOSIANさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/09 18:28(1年以上前)

こんばんは。

OLYMPUS PEN E-PL3はとても良いカメラだと思いますし 
購入するなと 言っているわけではありませんが
↓のスレッドをお読みになって 今後の可能性を含み 納得の上で決められたら良いと思います。 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13639533/

OLYMPUS PEN E-PL3 との比較では LUMIX DMC-GF2W-K ダブルレンズキットと
ニコンのNikon 1 J1 なんかがありますね。
ただ 私もOLYMPUSのPENが一番気に入っているので お奨めするのは・・・・。(汗

書込番号:13743705

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/11/09 21:35(1年以上前)

Helter-skelter さん

そうですね。過剰反応してしまいました。
よく考えたら現状のカメラがすきで今までのカメラも2,3年ごとに変えてます
投資家ではないので、現状の製品で気に入ったものを選ぶことにします


E-P3とE-PL3の違いについてのスレッド大変参考になりました。
E-P3も魅力的で、E-PL3の手軽さは最高機能でなくても2,3年で変えてる自分にとって
どちらにしようか迷ってます。ある意味楽しい迷いに変化しました

ありがとうございます

書込番号:13744643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/11/09 21:42(1年以上前)

KOSIANさん

ありがとうございます。ようやく自分の中で解決しそうになりました
(会社に対して)
他のメーカーも上げていただき大変参考になりました。
現状としてはペンが好きですね。これは性能と言うより思い込みが大きいかもしれません
スペックを見ても素人同然なので、実感として違いを感覚としてわからないと言う事かもしれませんが。

他のメーカーも考えましたが80lの確率でそもそもの本命のE-PL3に決めようかと思います。

ありがとうございました。

書込番号:13744672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/11 14:03(1年以上前)

カメラ部門が無くなる…。
ユーザーが一番気にしている事ですよね。
これさえクリアされれば安くて良いカメラ購入に躊躇する理由はないのですがね。

書込番号:13751545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2011/11/11 14:51(1年以上前)

カメラ部門が無くなってもオリンパスと云う会社があればサポートは続けるはずですよ。
その点だけは安心して大丈夫かと。

書込番号:13751679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2011/11/11 17:04(1年以上前)

価格.comでの「デジタル一眼カメラ 激安! 大幅値下げランキング」の全ランキングがマイクロフォーサーズです。(パナとオリ)

オリは初期値が高すぎるので値下げ幅が大きいのは納得ですがパナはそれ程でもないのにこの投げ売り状態…。

これを良いと判断するか悪いと判断するか。

書込番号:13752114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/08 12:45(1年以上前)

パナソニックもカメラ部門は芳しくない様ですね…。
ヤマダ電機ではカメラ売り場縮小との情報もあるし。
良くない流れですね。

書込番号:13865302

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 3日

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <767

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング