『撮影前と撮影後の液晶に写る映像について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットとOLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットOLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットOLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットOLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:223g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットのオークション

OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年10月 7日

  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットのオークション

『撮影前と撮影後の液晶に写る映像について』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 撮影前と撮影後の液晶に写る映像について

2011/12/13 23:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキット

クチコミ投稿数:5件

今日届きました♪
フィルムの一眼レフから、やっとデジタルです(^0^)/なのでまったくわからないことだらけです…
さっそく、パンケーキレンズをつけて、照明が暗い部屋のなかで撮影してみたのですが、
マニュアルにすると液晶画面には暗すぎてなにもみえません。こういうものなんですか?
またオートにすると、明るく写りますが、半押ししたときに液晶にうつる映像と撮影後プレビューした映像が違いますが、写すときに見たとおりに写真は撮れないんですか?

無知なわたしにどうかおしえてください(´;ω;`)

書込番号:13889391

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/12/14 00:08(1年以上前)

てか、フィルムで撮ってた人からすれば
撮影前に結果がわかるほうが違和感あるかと思うけども…(笑)


とりあえず露出に関しては基本は撮影したらどう撮れるかを液晶に出してると思う
設定でかえれるけども
でもWBとかは反映されない機種もあるし
スローシャッターの効果は液晶に反映されるわけもなく
パーフェクトなプレビューにはなるのはありえないですねええ♪
(*´ω`)ノ

書込番号:13889481

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/12/14 08:01(1年以上前)

はるぴぃさん
多少の露出のズレも有るからな、
ちょっとズレてるかもしれんけど
モニターの明るさの調整を、
してみたらどうかな?

書込番号:13890201

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:67件

2011/12/15 18:54(1年以上前)

はるぴぃさん こんばんは。
ご購入 おめでとうございます。

私のは E-PL3で機能は一緒なので試してみました。


>マニュアルにすると液晶画面には暗すぎてなにもみえません。こういうものなんですか?
フィルム一眼カメラをご使用でしたから釈迦に説法になりお叱りを受けそうですが・・・。
Mモードにするとシャッター+露出設定の関係でシャッタースピードを遅くし露出も開ければ 
液晶画面もそれに比例して明るくなります。


>またオートにすると、明るく写りますが、半押ししたときに液晶にうつる映像と撮影後プレビューした映像が違いますが、
>写すときに見たとおりに写真は撮れないんですか? 
厳密に言えば 違うのかもしれませんが気になるほどの違いはありません。
強いて言えば 撮影後のプレビューが明るいですかね?
また パソコンの画面で見るとまた違いますしね!(^^;;

一度 設定をリセットし直すか セットアップメニューのモニター調整してみては?
程度の程が分かりませんが それでも改善しない場合は購入店かオリンパスに
見てもらうしかないと思うのですが。

書込番号:13896602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/12/15 18:58(1年以上前)

返信ありがとうございます(^0^)/
コンデジも使っていたのでその1番の違いにはあまりびっくりしなかったです。
いろいろ使ってみて解決しました(^0^)/

書込番号:13896621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/12/15 18:59(1年以上前)

返信ありがとうございます(^0^)/
いろいろ試行錯誤の結果、解決しました(^0^)

書込番号:13896628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/12/16 10:32(1年以上前)

はるぴぃさん
良かったやんかー。

書込番号:13899161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/27 04:00(1年以上前)

解決おめでとうございます。
でも後進の為にもその解決法を書いてくれればより良いと思います。

書込番号:13946138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/12/27 06:33(1年以上前)

はるぴぃさん おはようございます。ご購入おめでとうございます。

マニュアルの場合は絞りやシャッター速度をご自身で決める設定なので、液晶画面は撮れる様子が直接見られるので暗く見えるというのは今の設定では暗くしか写りませんという事だと思います。

シャッターを遅くしたり絞りを開けて適正に見えるように調整して撮られてみればいいと思います。

今のデジタルはさわれないほどいろんな設定が出来ますので、頑張って使用しパーフェクトに使いこなせるようになってください。

書込番号:13946230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/01/29 01:14(1年以上前)

私も同じ症状なんです。解決策、教えてもらえるとうれしいです!

書込番号:14080747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/01/29 01:23(1年以上前)

ととろとめいちゃんさん☆

いろいろ試行錯誤してわかったのは、
マニュアル撮影では、絞りをできるかぎり開きました。
シャッタースピードもそれに合わせて遅くすると、
撮影前後の写りの違いがなくなりましたよー♪


わたしの場合、写りの違いというのは、被写体が撮影前に液晶に写ってる大きさと撮影後に写ってる大きさが違ったことです。

書込番号:14080775

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 7日

OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットをお気に入り製品に追加する <441

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング