『教えて下さい(>_<)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1480万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.1mm×15.4mm/CMOS 重量:455g D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D3100 200mmダブルズームキット の後に発売された製品D3100 200mmダブルズームキットとD3200 200mm ダブルズームキットを比較する

D3200 200mm ダブルズームキット
D3200 200mm ダブルズームキットD3200 200mm ダブルズームキット

D3200 200mm ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 5月24日

タイプ:一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.2mm×15.4mm/CMOS 重量:455g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3100 200mmダブルズームキットの価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの中古価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの買取価格
  • D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3100 200mmダブルズームキットの純正オプション
  • D3100 200mmダブルズームキットのレビュー
  • D3100 200mmダブルズームキットのクチコミ
  • D3100 200mmダブルズームキットの画像・動画
  • D3100 200mmダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3100 200mmダブルズームキットのオークション

D3100 200mmダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 7月22日

  • D3100 200mmダブルズームキットの価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの中古価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの買取価格
  • D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3100 200mmダブルズームキットの純正オプション
  • D3100 200mmダブルズームキットのレビュー
  • D3100 200mmダブルズームキットのクチコミ
  • D3100 200mmダブルズームキットの画像・動画
  • D3100 200mmダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3100 200mmダブルズームキットのオークション

『教えて下さい(>_<)』 のクチコミ掲示板

RSS


「D3100 200mmダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3100 200mmダブルズームキットを新規書き込みD3100 200mmダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 教えて下さい(>_<)

2011/09/03 19:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 200mmダブルズームキット

スレ主 makitashiさん
クチコミ投稿数:11件

始めまして。一眼レフに興味が幼い頃から
ずっとあり、ついに今月中には念願の
初一眼レフを購入しようと思う超初心者です。
些細な質問ですが教えてもらえれば
すごく有りがたいです(>_<)
今2つのカメラで迷っており
NikonのD3100ダブルレンズキットか
Canonのkiss X4のダブルレンズキットで
すごい悩んでいます(;_;)
値段も、あまり変わらないので
本当に、どっちつかずのままで居ます↓
もし良かったら2つのカメラの良い点、悪い点
を教えて下さい(>_<)☆
初心者向けなのも教えて下さい(>_<)

書込番号:13454613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/09/03 19:47(1年以上前)

液晶のドット数がD3100は23万ドット、X4は104万ドットですので液晶が見やすいのはX4ですが、液晶のこだわりがなければ実機を触られてホールド感、シャッター音などを確かめられてみてはどうでしょうか。

書込番号:13454648

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/09/03 19:49(1年以上前)

makitashiさん こんばんは。

どちらでも好みで問題ないと思いますし、ニコンかキャノンの違いで好き嫌いで選ばれて良いと思います。

但しD3100を選ばれる場合メーカーでは200oキットが新製品ですが、レンズに関しては300oのキットを購入される方が良いと思います。

書込番号:13454658

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 D3100 200mmダブルズームキットのオーナーD3100 200mmダブルズームキットの満足度4 休止中 

2011/09/03 19:50(1年以上前)

どちらでも良いと思います。NikonユーザですからD3100推奨しますけどね。
エントリモデルですが、還暦過ぎの私もサブに使っています。
先月の旅行にはD3000サブ、これをメイン機で行ってきました(高い機種D7000等を置いて)。

量販店で両機種を、眺めて、見て、触って、握って、覗いて、シャッタを切って、音を聴いて、
-----五感にお伺いを立ててください。

そうそう、優位点はD3100の方が後から発売で、高感度耐性は僅かによいかな。

書込番号:13454660

ナイスクチコミ!1


スレ主 makitashiさん
クチコミ投稿数:11件

2011/09/03 19:54(1年以上前)

ひろジャさん、コメントありがとうございます☆
画素数が、そんなにも違うんですね(>_<)
確かに実際に触れてみないと分からないと
思うので、さっそく明日にでも
量販店で触れてきます(*^^*)☆
良い回答ありがとうございます☆

書込番号:13454676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 makitashiさん
クチコミ投稿数:11件

2011/09/03 19:58(1年以上前)

こんばんは写真歴40年さん(^^)
やはり好みになるんですね(>_<)
200mmではなく去年のモデルの300mmが
オススメって事ですね♪
すごい参考になりました(*^^*)
良い回答ありがとうございます☆

書込番号:13454697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 makitashiさん
クチコミ投稿数:11件

2011/09/03 20:04(1年以上前)

うさらネットさん、こんばんは。
良い回答ありがとうございます(*^^*)
Nikonのユーザーさんとのことで
詳しくお知りなんですね☆
初心者には向いてるみたいですね(^^)
初心者にも勿体無いカメラなのかな↓
ってちょっと心配な部分はありますが
明日、量販店で触ってきてみますね♪
これからもNikonを愛されてください(^^)
カメラライフを楽しんで下さいね☆
回答ありがとうございました!!

書込番号:13454711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/09/03 20:04(1年以上前)

D3100の200mmダブルズーム買うならX4のダブルズームでしょう

D3100の35mm換算で300mmとX4の35mm換算で400mmではかなり違いますから

書込番号:13454713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2011/09/03 20:06(1年以上前)

こんばんわ

キヤノンは好きだけど御手洗さんは嫌いなはるくんパバです。


キヤノンはピントが合わないという致命的な不具合が数多く報告されています。
しかも仕様の範囲とのメーカー見解も出されています。
修理というより、調整になりますが、調整にメーカーに出しても、治るという保証もないようです。

ニコンもそういった不具合報告はないではないですが、はるかにマシなようです。

というようなことを書き込みされている方が何名かいらっしゃいました。

実際は、私のキヤノン機では、ピンズレは発生していません。念のため。

当たり前の話ですがほとんどは大丈夫なようです。

だた、頻度がキヤノンのほうが多いような気がする。
ハズレを引いたら諦めるしかないでしょうね。

カメラの性格から言えばどちらもエントリー機で同じようなものといえば同じようなもの。
初心者向けというより価格を抑えるためにいろいろな機能を削っています。

D3100のほうが発売日が新しいのでちょっとだけ有利かも。

それよりも絵作りで選ばれることをお勧めします。

人物を主に撮影するならキヤノン
風景ならニコン

というように。

候補の作例を沢山見ることをお勧めします。

かならず傾向がありますので、しっかり見定めて、自分にあったカメラを探してください。

書込番号:13454721

ナイスクチコミ!2


スレ主 makitashiさん
クチコミ投稿数:11件

2011/09/03 20:12(1年以上前)

frank.frankerさん回答ありがとう
ございました(*^^*)☆
やはりズームの倍率も大切ですよね(>_<)
本当に初心者で、深く知らないもので↓
良い回答ありがとうございます☆
明日、量販店で見極めてきます(*^^*)

書込番号:13454743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 makitashiさん
クチコミ投稿数:11件

2011/09/03 20:18(1年以上前)

はるくんパパさん回答ありがとう
ございます(*^^*)♪
やはり機械には当たり外れがある
みたいですね(>_<)
でも当たりに当たりたいものです(笑)
風景を主に撮ってサブ的に人物を
撮りたいなって考えているので
そうなったらNikonになっちゃうのかも
しれないですね〜(^^)
明日、量販店に行って実際に触れて
体感してみてきますね(*^^*)
良い回答ありがとうございます☆
参考になりました(*^^*)

書込番号:13454776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:27件

2011/09/03 20:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

作例は全てNikon D3100 ダブルズームキットです

トリミングあり

makitashiさん、初めまして。
他の方も書いておられますが、どちらを買ったから必ず損、必ず得、と言うことはないと思います。
それよりも実記を触った時の大きさ、重さ、シャッター音とたくさんの作例を確認されることが大事
でしょうね。
ここのそれぞれの機種での実際の写真をたくさんご覧になって(それでもここは縮小されてるので
詳しくは分からないでしょうが)、自分の感性に合ったほうをお求めになられたほうがいいでしょうね。

それと、Nikon D3100なら55-300mmの方のダブルズームキットの方がいいことも、他の方の書かれている
通りです。

それでは楽しいカメラライフを!!

書込番号:13454788

ナイスクチコミ!1


スレ主 makitashiさん
クチコミ投稿数:11件

2011/09/03 20:54(1年以上前)

カップめんx68kさん
良い回答ありがとうございます(*^^*)
十分綺麗な気がしますよ〜(^^)
300mmの方が良いみたいですね☆
明日、量販店に行って実際に触れて体感
してみてきますね(*^^*)♪
本当に、ありがとうございます☆
すごい勉強になりましたー☆

書込番号:13454914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 D3100 200mmダブルズームキットのオーナーD3100 200mmダブルズームキットの満足度5

2011/09/03 21:23(1年以上前)

こんばんわ〜
D3100購入されましたら作例貼って
くださいねー!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000139406/SortID=13390308/

書込番号:13455055

ナイスクチコミ!1


スレ主 makitashiさん
クチコミ投稿数:11件

2011/09/03 21:27(1年以上前)

にほんネコさん、了解しました〜(^^)
是非貼らせて下さいね☆

書込番号:13455072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/09/03 21:41(1年以上前)

SONYa55やPENTAXKrはダメなの?

書込番号:13455159

ナイスクチコミ!0


スレ主 makitashiさん
クチコミ投稿数:11件

2011/09/03 21:53(1年以上前)

カメラの形とかがD3100とか
kiss X4が好きなんです(^^)!!

書込番号:13455221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/09/04 03:50(1年以上前)

実際に触ってみると「作り」の違いがわかると思います。
私はどうにもキヤノンの空き箱感というかパッコン感が好きじゃなかったので、ずっとニコンです。
これは良し悪しじゃありません。
好き嫌いの問題です。
でも、カメラ選びって、良し悪しや数字の大小より、好き嫌いの要素も大事です。
なぜなら写真はカメラが撮るんじゃなくて貴兄が撮るからです。
嫌いな感じのカメラじゃー、肝心の「撮る気」が起こらない。
撮ってもとってもつまらないんじゃー、良い(=自分の好きなような)写真は撮れない。

書込番号:13456375

ナイスクチコミ!2


ku-noさん
クチコミ投稿数:5件

2011/09/04 04:46(1年以上前)

 ほとんどは、皆さんが言っているので多少の補足ですがD3100はガイドモードがついており初心者には優しいと思います。ある程度分かっている方ならいらない機能かもしれませんが。それから重量はこちらの方が軽いですが、レンズを加えるとこちらの方が重いかも。300mmのほうがいいとは思うのですが、200mmはキャッシュバックあるので悩ましいです。
ある程度決まっているなら家電屋さんで確認するのが一番だと思います。手触りとか見た目とか自分が気に入るっていうのが大事ですからね。
 私はD3100とα55で悩んでD3100にしましたが、決めては実機を確認して気に入った方でしたね。今のキヤノン嫌いなので候補に入れませんでした。(経営陣が嫌いなだけですkissに文句はありません)
 makitashiさんも沢山悩んでくださいww良いお買い物になるといいですね。

書込番号:13456413

ナイスクチコミ!1


スレ主 makitashiさん
クチコミ投稿数:11件

2011/09/04 07:38(1年以上前)

kawase302さん、良い回答
ありがとうございます(*^^*)
確かに良し悪しではなく好みに
なってしまうんです☆
だんだんD3100への気持ちが
大きくなってきています!!
今日、量販店に実際に触れて体感
してきてみますねっ♪
よい回答ありがとうございます(*^^*)

書込番号:13456611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 makitashiさん
クチコミ投稿数:11件

2011/09/04 07:47(1年以上前)

ku-noさん、回答ありがとうございます☆
ガイドモードがあるのは初心者には
有りがたい機能だと思います(*^^*)
ku-noさんも、D3100を今実際に使われて
みて感想を聞かせてもらえたら
嬉しいです♪
今日、量販店に実際に触って
きてみて体感してきます(^^)!!
購入まで色々悩めて楽しいです!!
Ku-noさんも良いカメラライフを(^-^)♪

書込番号:13456628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件 D3100 200mmダブルズームキットの満足度4

2011/09/04 22:55(1年以上前)

kawase302さんもおっしゃっていますが僕もシャッター音がニコンの
方が好きでD3100にしました。
中身が詰まった音というか精密機器を使っているんだぞって感じの音です。
フィーリングの問題とでも言いましょうか…?

液晶については23万画素でも僕は問題ないと思っています。
コンデジからの移行であれば高精細な方が良い気がしますが
撮るときはファインダー覗きますしピントが合っていないときは
シャッターが切れない仕様になっていますから大丈夫です。

後から画像を確認するときだけ高精細な方が良いかなって思いますが
拡大すればピクセル表示されますのでピントの確認は容易です。
2.5インチでよいからバリアングルにして欲しかったな〜。

書込番号:13460156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/09/04 23:44(1年以上前)

D3100ユーザーです、(超初心者です)知り合いのx4を触ったので違いを書いてみます。

x4のがいいなーと思った所
・液晶きれい
・キットレンズがちょっと小さい(長さは5mmぐらい、太さがちがう)
・赤外線受信機ついてる
・Pモード(1番使う)でもISOオートができる(D3100はなぜかできない)
・ISOを簡単に変えれる
・ファインダー覗くと液晶が消える
(・CMがキムタクじゃない(ぁ

D3100のがいいなーと思った所
・ガイドモード(自分は使ったこと無いけど
・シャッター音がかっこいい(まぁそれぞれです
・絞りの表示がわかりやすい
・コマンドダイヤルを親指で回す

こうやって書くとx4かなって感じがしますね
自分はシャッター音と社名で決めました
結局この2機(2社)は好き好き、感性の問題ぐらいなんだと思います。
実はこれ治せます、とかあったら教えて下さい。

書込番号:13460438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件 D3100 200mmダブルズームキットの満足度4

2011/09/06 22:28(1年以上前)

P/A/S/Mどれでも感度自動設定できますけど…
これらのモードにして撮影メニュー見てください。

書込番号:13467777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/12 01:17(1年以上前)

キャノンのパワーショットS70(古っ)とニコンのD80を使っています

触って、シャッター音を聞いて決めるのも良いと思いますが...

カメラを持って構えたときに感触も大切ですね

手になじむか、手に余るか、余らないか....


設定ダイヤルのイラストの違いも気になるところです

あとダイヤルの大きさもですね

自分のイメージにあったものを購入されるのが一番ですね

例えエントリー機でも長く使うのでしたら最新の機種を買うことをおすすめします

予算の都合もあると思いますが....予算内で購入できるなら是非ご検討ください

書込番号:13489358

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D3100 200mmダブルズームキット
ニコン

D3100 200mmダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月22日

D3100 200mmダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング