D3100 200mmダブルズームキット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット



デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 200mmダブルズームキット
デジイチ初心者です。題名の3機種のどれがベストな購入選択か迷っています。
使用目的は、
@これから生まれて来る子供の成長を毎日記録したい>圧倒的にこちらが主要目的です
A山や湖などの自然、天体
カメラ好きの友人からは、D7000がとても良い機種だと聞いていたので最初はこれを購入しようかと思っていましたが、他の機種を見ていたら料金差などもあり迷ってしまいました。
機種だけでなく使用目的にあったレンズが重要なのも、皆さんのコメントを見ていると良く判りましたが、多分最初はそこまで余裕がありません。ただ長く使いたいとも考えているので、どれが良いのかアドバイスいただければ助かります。予算的には、ビデオ購入も考えているので抑えられたらとも考えています。
書込番号:13619175
0点

pot_fatherさん おはようございます。
ご予算に合わされてどれを購入されても問題ないと思います。
但しD7000は中級機なので古いAFレンズなどもAFで使用できますし、入門機のD3100やD5100で出来ない詳細な設定が出来ると思います。
お子様の成長記録と言う事であれば室内用に明るい単焦点などを追加されると、コンデジでは撮れないような写真が撮れると思います。
書込番号:13619188
1点

できればキャッシュバック期間中にD7000を買いたかったですね。
書込番号:13619215
1点

日常のお子さんの成長を撮るならば、先ず、奥さんが使えるコンデジ
から購入した方が良いかも知れません。
カメラが大きいとどうしても撮影回数が減ります。
書込番号:13619225
3点

@これから生まれて来る子供の成長を毎日記録したい>圧倒的にこちらが主要目的です
ということならば
1)D3100 2)D5100 3)7000の順でオススメします。
やはり小型、高感度に強いのが子供さんの日常何気ない姿を撮りためるのにオススメだからです。
書込番号:13619250
1点

予算次第ですが、今後写真を趣味とするならD7000ですね。私も購入しましたが、カメラとしての出来は良いと思います。しかし、技術は常に進化しますので、2年先4年先にはもっと良いカメラが出てきます。昔はカメラは長く付き合える物でしたが、今はそれが当てはまらないように感じます。
ビデオの購入も考えているのならD5100のWズームプラス、外部マイク(無くても撮れますが音質的にあった方が良いです)で動画撮影できますよ。
D5100ならバリアングルなのでビデオカメラとしてD7000,D3100より使いやすいと思います。
書込番号:13619264
1点

真ん中をとって、D5100。
D5100はバリアングル液晶なのでいろいろなアングルで撮影可能です。
今から仕事さんが仰っているように、
普段のスナップ撮影なら、D7000は大きすぎるのではないでしょうか?
サッと持ち出して撮れるほうがよいです。
D3100は低価格が魅力ですが、長く使うことを考えたらD5100です。
予算もあるようなのでD5100がおすすめですね。
書込番号:13619266
1点

pot_fatherさん
おはようございます(^^)
、
D3100が良いと思います。、
(ライブビューが欲しいならD5100)
、
赤ちゃんを撮るのにD7000とD3100の違いは絵的には殆ど無く、
お子さん(赤ちゃん)のお写真を素敵に残す事がメイン目的なら
D7000はオーバースペックな感が有ります。
(写真やカメラが趣味なら構いませんが。)
もし今後デジタル一眼レフにハマったら、
お子さんが活発に動きまわりだす頃(2〜3年後以降)に
D7000の後継機などの追加購入が調度良いかと思います。
、
先ずは差額分で軽くて明るいレンズ(35oF1.8等)を購入された方が
満足いくお写真に近づくと思いますよ〜(^^)
、
尚、D5100やD3100に追加するレンズは
商品名にAF-Sと付いているモノをオススメします。
AF-Sが付いていないレンズはD5100やD3100では
オートフォーカスが使えませんのでご注意下さい。
書込番号:13619366
4点

おはようございます
長く使いたいのなら望遠は300mmまである方が小学校の運動会でも望遠不足をあまり感じなくてすむと思います
被写体に天体が入ってますが、お月様を撮るのは300mmでも不足ですが、200mmよりはマシです
D3100でも300mmのダブルズームがあればそちらが良いですが、無ければ思い切ってD5100のダブルズームにしましょう
書込番号:13619397
0点

pot_fatherさん
おはよ〜ございま〜す
三機種のどれでも目的は果せますが、初めての方が気軽に持ち出せて写真を撮り易いのはD3100だと思います。
眼レフに慣れた人なら大きく重たいモノでも全く気にならずに撮影出来るのですが、はたしてpot_fatherさんは如何でしょうか。
まして奥様が撮る事も多い子供の成長記録用となると、初心者にも優しい(易しい)小型軽量機が最良の選択です。
但し、ダブルズームキットはお勧めしません。
確かにお値段は安いのですが、小さなお子様の相手をしながらのレンズ交換は、お子様やカメラ双方に対して危険です。
小型軽量の最たるレンズキットで撮影し、望遠も必要と感じたならば、別途に18〜105や18〜200等の広角から望遠まで一本で使用出来る、レンズ交換不要のズームを購入される方が良いと思います。
望遠の必要な時は最初から高倍率ズーム一本で出掛ければ、出先で不慣れなレンズ交換をする必要も有りません。
ちょっとしたスナップ程度ならレンズキット付属の小型レンズなら、持ち出しも苦にならないと思います。
一眼はレンズ交換が可能なのですが、必要以上の交換は避けるべきだと思います。
レンズ交換はその時の状況を踏まえて楽しまれるのが良いでしょう。
書込番号:13619406
1点

>圧倒的にこちらが主要目的です
おはようございます
D3100 W ズームキットにされたら良いです。
どんな写真が撮れるかは、こちらの書き込みに貼りつけられた画像も有りますし、ニコンサイトにサンプル画像が有ります。
こちらにも、沢山有ります。
http://www.flickr.com/search/?w=all&q=Nikon+D3100&m=text
書込番号:13619601
0点

D3100にして、残りをレンズ(40mmF2.8Gマイクロ等)とかコンデジとかに回したらいかが。
今夏の海外はD3100の力を信じて、D7000には休んで貰い、D3100/D3000で行ってきました。
結果は十分満足。
中級機は、数年後にまた進化したものを手配されれば良いです。
書込番号:13619707
0点

皆様、ありがとうございます!
初めてこのサイトで投稿しましたが、凄いですね、こんな短時間でこんなにアドバイスいただけるとは思っていませんでした。
総評では、D3100、又はビデオ録画も考慮するとD5100という事でしょうか?正直僕はビデオを新規購入したいとは余り考えていませんでした。あったらいいなぁ、程度なのです。。
写真はコンデジとIphoneで毎日撮ってツイッターなどに投稿していますが、デジイチは初めてなので、とても楽しみです。まだ迷っていますが、総評を信じてD3100でしょうか?
何れにしても、皆様のご意見、有難く受け取りました事を先にお礼申し上げます!
書込番号:13619779
0点

こんにちは。
私はD5100をオススメいたします。
子供さんの撮影を考えるとバリアングルがあったほうが便利だと思います。
書込番号:13619817
2点

ビデオ撮影を考えると、D5100なんですね。アドバイスありがとうございます。
バリアングル液晶は動く代わりに壊れやすいなどないのでしょうか?
またD3100でのビデオ撮影は三脚を使用すれば大丈夫かな?などと考えていますが、これは甘いでしょうか?因みにビデオ撮影を考慮すると、メモリはどの程度がお薦めになるのかご存知の方がいらっしゃれば、是非教えてください。
カメラとしては、D3100、D5100の性能は然程変わらないと皆様のアドバイスを見て感じています。
書込番号:13623484
0点

D3100だと外部マイク端子がないのでモノラル内臓マイクになります、D5100やD7000だとステレオ外部マイクを取り付けられます。
バリアングルはカタログ等では、フリップを開いた状態になっていますがD3100のような状態にも出来ます、普通のビデオカメラのようにローアングルやハイアングル撮影し易くなっています。
書込番号:13623534
0点

予算があえばD7000だと思います。
少しでも安くならD3100で良いでしょうが、後からもっと良いのにしておいたら...なんて思うかもしれませんよ。
私はスレ主さん同様の理由でデジ一購入を検討し、D7000の発売が待てず、D90を購入しましたが、今はD7000が欲しくてたまらない!でも、そんな贅沢出来るはずもなく...という状態です。
書込番号:13631247
0点

4歳 2歳の子持ちママです
悩みに悩んで3ヶ月ほどまえに初めての一眼でD3100を買いました
子供達と出かけようとすると荷物も多くなります
あちこちカメラ下げて子供達おいかけてますが3100でもずっと下げてると重いです
旦那は平気ですが
画質は違うかも知れませんが、重さで3100にしてよかったと今では思います
3100、いいと思いますよ
書込番号:13632071
2点

金額を考えればD3100がおすすめかと思います。
下位モデルといってもちゃんと使えば相当のレベルの撮影まで応えてくれます。
できないのは多重露出くらいじゃないでしょうか。
D7000と比べれば1ダイヤル操作、ペンタミラーと見劣りするかもしれませんが
シーンやASPM+露出補正程度の使い方ならハッキリ言って変わりません。
D5100のバリアングルも魅力で、屋内静物撮りでは確かに重宝しますが
液晶画面ゆえに晴れの屋外では満足に見えず役に立ちません。(私が使った
事があるのはD5000なので、それに比べれば改善されているかもしれませんが)
また、ライブビューAFの速度がそれほど速くないのでスナップ的な普段使い
での実用性は低く、よけいバリアングルのメリットを感じにくいです。
M4/3ミラーレス機くらいのライブビューでのAF速度があればかなり有用
なんですけどね〜
ちなみにライブビューでのAF速度の遅さはD3100も同様です。D90やD300の世代に
比べればずいぶん速くなりましたが・・・
これは動画撮影にも影響してきます。ボケが大きいのは魅力なのですが
AFの追従は遅いですしレンズによっては駆動音も結構拾います。
形状的にも手持ちで長く持つのはけっこう大変なので、動画を記録として
ちゃんと録りたいなら、ビデオ専用機の方が向いていると思いますよ。
書込番号:13632262
0点

D5100を購入しました。
皆さんの総評では、D3100でしたが、実際に触ってみたら小さすぎて眼レフというイメージにならなかったのが理由です。本当はD7000が良かったのですが、他にもあれこれと出費がありそうなので、今回はこれにした訳です。正直、D5100とD7000では、造りが全く違いますね。後から後悔しそうな気がしてなりません(笑)
D5100に付ける保護用フィルターでお薦めなどあれば是非教えてください。ジャンボブロアーとCCDクリーニングキット、それとカメラ用バッグも購入予定ですが、大差ないものでしょうか?
質問ばかりで恐縮です・・・
書込番号:13692435
0点

D5100ご購入おめでとうございます。D5100は良いカメラですよ。Nikonの一眼ではミラーレスを除いて最も新しい機種なので、今までのノウハウが詰まっています。
>D5100に付ける保護用フィルターでお薦めなどあれば是非教えてください。
保護フィルターはピンからキリまで、ケンコー、マルミ、ハクバ、の中から選べば大丈夫です。保護フィルーに関しては、個人的には安いプロテクターで大丈夫だと思います。
>ジャンボブロアーとCCDクリーニングキット、それとカメラ用バッグも購入予定ですが、大差ないものでしょうか?
ジャンボブロアーとレンズクリーニングキットもしくはバラで購入してくださいセットの物は小さいのでバラで買った方が良いかな。CCDクリーニングキットは、いらないと思います。カメラバックは、これからレンズやアクセサリーが増える可能性があるので、少し大きめで気に入ったデザインの物を選ぶと良いと思います。
書込番号:13692794
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D3100 200mmダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2023/04/08 10:32:56 |
![]() ![]() |
3 | 2022/03/08 19:27:54 |
![]() ![]() |
24 | 2020/07/29 15:32:47 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/14 9:06:26 |
![]() ![]() |
7 | 2016/01/29 16:14:44 |
![]() ![]() |
28 | 2015/12/21 4:24:07 |
![]() ![]() |
20 | 2015/12/19 21:51:37 |
![]() ![]() |
9 | 2015/08/30 13:19:55 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/17 18:49:05 |
![]() ![]() |
12 | 2015/01/31 16:01:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





