D3100 200mmダブルズームキット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット



デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 200mmダブルズームキット
前々からチャレンジしようと考えていたのですが、ようやく資金のメドが立ち本格的に購入に向けてスレを覗いてます♪
以前、アウトレットでふらっと立ち寄った時に触った事のあるD3100にしようかと思ってましたが、実際に買えるとなるとつい目移りしてしまいσ(^_^;)
見た目的にPENのE_PL2も可愛いけど、PENは触った事も無いし超初心者にはどうかな?とか、ついてくるレンズ違うけどD5100のが性能いいからずっと使えるかな?などエンドレスしちゃってます(>_<)
購入&使用目的としては日常の空とか庭の花、旅行行く時にも風景を撮りたいと思ってます。
カメラ女子なんて言葉が流行る前から気になってのやっとの購入なのですが、現在私の周りには使用者が居らず相談者も居ないのでスレ立たせて頂きました。
考えてる上記機種達は型落ち?で家電量販店に行っても恐らくは触って比べるのは難しいだろうとも予想してます。
予算的には四万ちょっと、五万はキツイ感じです(>_<)
こんなアバウトですがこの板の方々から何かアドバイスを頂ければ嬉しいです(≧∇≦)
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:15951278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一眼の大きさが気にならないのであれば、D3100ダブルズームキットでいいのではないでしょうか。
PL2はちょっと古すぎ?
買うならPL3かなと思います。
PL3ならダブルズームキットで3万円前半で買えます。
http://kakaku.com/item/J0000001540/
ファインダー撮影を楽しみたいならD3100、小型優先ならPL3、といったところでしょうか。
書込番号:15951330
4点

ARIKI178さん ちゅーっす♪
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000240403_J0000001547_J0000001569
D3100の前の機種を使ってるっすけど、まあ色々あるっすけど楽しく撮れてるので、その点はD3100でもOKっす\(^o^)/
もう少し細かな設定がしたくなった時にはD5100が出来るんすけど、自分の用途だとD7000でもD3100で出来る事しかしてないんすよね( ̄∇ ̄;)
55-200なら1万ぐらいすので、後からちょっと頑張れば買えるっす
http://kakaku.com/item/10503511837/
なので今はレンズキットで我慢がいいかなっと
18-55VRは基本中の基本なので、使っていると次に買いたいレンズが見えてくるっす
D3200は良い三脚と良いレンズでD5100&D7000に下剋上なんすよねって事で、個人的にはD3200が気になってるっすが、やはり王道のD5100レンズキットからが無難かと
この辺は好みで選んでいいと思うッす♪
もちろん最初っからD3100ダブルズームを選ばれても、このダブルズームの最初のD60よりも高性能にはなってますから(^^ゞD60も良いカメラなんすよ♪
書込番号:15951342
2点

スレ主さま はじめまして
欲しい気持ちが伝わってくるスレですね♪
私も親戚の従姉妹や友人の奥さんなどから
よく相談を受けますが…
その時は一緒に家電量販店へ行き、片っ端から本人が興味あるカメラを触らせます(笑)
女性の買い物は感覚的だから…
手に持った感じだったり、シャッターの音だったり、ボディーカラーだったりカメラ性能に関係ない部分で
「お気に入りカメラ」を選んでもらいます。
そして候補が絞れてきたら
私が性能面での違いをアドバイスします。
結局その日に決まらない事もありますが…
それも女性の買い物だから仕方ありません。
いつもトコトン付き合ってます(笑)
とりあえずスレ主さまも
お店で色々触りまくってください。
そしたら今よりハッキリと自分の「お気に入り」が絞れてくると思いますよ♪
あと下手に店員さんに相談すると…
アナタの買う気マンマンが顔に出ちゃてるから(笑)
知らない内に「お気に入り」じゃないカメラを勧められて
買わされるハメになるかも知れないんで
ご注意ください。
書込番号:15951357
7点

おはようございます。
今の時期が楽しいときですね。
現在ミラーレスと一眼が候補にあがっているみたいですが、ミラーレスも一眼もそれぞれ良い点、悪い点もあります。
一番の問題は一眼の重さが気になりませんか?店頭では首からぶら下げることが出来ないと思いますが、手に持ってみて少し重いと感じるなら、長時間、丸一日持ち歩く事は更に重さを感じてしまいますよ。
また女性の手でグリップの握り加減はどうでしょうか?、構えたときにシャッターボタンが押しやすいでしょうか?
これらが気になるとミラーレスにした方が良いと思います。最終的に持ち出さない恐れがありますので!
たいしたアドバイスは出来ませんが、持ち歩く事に不便を感じないカメラを買うことが大切だと思います。
候補以外にも実際に店頭でなるべく多くの機種で体験することが今するべき事だと思います。
その結果予算に応じる機種を検討してみては如何でしょうか?
ミラーレスが一眼より悪い事は無いと思います。それぞれのジャンルですので!
書込番号:15951398
2点

>一番の問題は一眼の重さが気になりませんか?店頭では首からぶら下げることが出来ないと思いますが、
↑おっしゃる通り♪
大事なポイントだと思います。
先にレスした件でも…
最初は一眼レフ願望があったのに、持ち歩く重さがネックとなって、
最終的にはネオ一眼(パナやフジ)を買ったケースもありましたから(^_^;)
書込番号:15951441
2点

ARIKI178 さん
さわってみてからで
ええんちゃうんかな。
書込番号:15951448
2点

空ならPEN(笑)♪
EーPL2も良いけれど、EーPL3はもう少し好いですね(笑)♪
書込番号:15951453
2点

写真を趣味にしようとするのなら、光学ファインダーのついた一眼レフの方がお薦めです。
いつかレンズを買い足す時がきたら、明るい標準域の単焦点がお薦めです。
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
http://kakaku.com/item/K0000019618/
絞りの自由度が大きいので表現の自由度が高く、写真の勉強には最適のレンズです。
D3100は軽量で通常の写真撮影には十分な機能は備えています、良い選択だと思いますよ。
書込番号:15951503
2点

>使用目的としては日常の空とか庭の花、旅行行く時にも風景を撮りたいと思ってます。
使用目的が上記に限定されるのならミラーレス機でもなんら問題ないです
E-PL3レンズキットを選び花撮りの為にマクロコンバーターでも追加すれば良いでしょう
http://kakaku.com/item/J0000001539/
マクロコンバーター
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/mconp01/index.html
また、カメラ買って上記以外のものも撮る可能性が出てくるようなら一眼レフのD3100がオススメです
お金はかかりますが、撮りたいものにあわせた交換レンズを追加すればほとんどのものが撮れます
書込番号:15951504
2点

液晶を見ながらの撮影に慣れているのならE-PL3でいいと思いますが、
望遠での撮影は難しいかもしれません。
望遠を使う場合は、光学ファインダーのあるD3100のほうが写し易いです。
書込番号:15951544
3点

おはようございます。
D3100、手軽にパシャリといいと思いますよ!!
ダブルズームキッドであれば、だいたいの撮影はこなせちゃいますね。
もう一つ候補をあげるとすれば、35mmF1.8の単焦点レンズでしょうか。
室内での撮影に重宝しますよ!!
機種選びもまた楽しいひと時…
じっくり悩んでご自分にあった機種をお選び下さいね!!
書込番号:15951556 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一眼レフは、レンズを変えて被写体や表現方法を変えれるののが
メリットです。
しかし、一度ボディメーカを決めてレンズキットを買うと、基本的に
他メーカメーカのレンズはつかえませんので、追加レンズを買うときは
おのずとそのメーカのレンズラインナップから選ぶことになります。
ですので、最初のメーカ選びは慎重に選んでください。
ニコンならレンズ種は多いです。ペンタなら特化したレンズがラインナップ
されています。
選択は、撮影対象や撮影方法で選んでください。
書込番号:15951713
2点

一番の違いは大きさ、重さですね
D3100の大きさ重さが受け入れられるならd3100(1眼レフタイプ)をお勧めします
大きさが邪魔になり持ち出さないと写真は撮れないので持ち歩きが不安ならPL2が良いでしょう
持ち出して使わないと写真は撮れませんから
型落ちの件は予算もあるでしょうから予算とも相談すると良いでしょう
新しい機種は必ず性能が上がっていますが
今検討中の両機種とも通常の撮影には十分かと思います
書込番号:15951833
2点

D3100、良い選択ですね。メインで十分使っていけます。正月旅行にD3000/D3100/D3200を携行しました。
m43機はサブで使っています。軽いのがメリットですが、液晶が見えづらいこともあってスナップ止まりですね。
結局、両方必要になってしまいます。
書込番号:15951926
2点

皆様、おはようございます(*^^*)
ご意見多数ありがとうございます(*^^*)
まとめての返信になりますが、やっぱり重さがネックになりそうですね。
ミラーレス機のが見た目と軽さに良さそうですが、3100を触った時はテンション上がったしでどうなんでしょ?あのごっついグリップも割りと好みでした(*^^*)
最近の撮影はもっぱらiPhoneで済ませてたのでちゃんとしたカメラ購入は生まれて初めてかもσ(^_^;)
今日の夕方には大き目の家電量販店覗けると思うので触り比べてみますね!
あとは萌えドラさんの言うような店員の押しに負けない事ですねp(*^^*)q
書込番号:15951969 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>購入&使用目的としては日常の空とか庭の花、旅行行く時にも風景を撮りたいと思ってます。
気軽に持ちだして撮りたいのであれば、ご希望のカメラとは違っちゃいますが、個人的には『ミラーレス一眼』がお薦めです (^^)
イメージ的には『一眼レフのほうが、素敵な写真が撮れそう.....』に見えますが、所詮『カメラは写真を撮るための単なる道具にしか過ぎない』訳で、ちゃんと使いこなせなければ一眼レフでも駄作のオンパレードになりますし、使いこなせばコンパクトデジタルでも素敵な写真は撮れます (^^)
日常使いと旅先で.....となれば、何にもまして『軽量コンパクトで使いやすいカメラ』と云うのが一番!
個人的には、自分の使ってるフジのX-E1などは、使いこなせたら素敵な写真が撮れるカメラだと思うんですが、如何せんボディ単体だけでも予算オーバー (^^;;
ご予算の『5万円以下で.....』と云う条件に合うカメラだと、やはりオリンパスのPEN mini E-PM2辺なら、標準ズームとのキットがアマゾンで4万円以下で購入できます
望遠ズームが付いるダブルズームキットじゃないのが少々気になりますが、日常のスナップ撮りや旅先での記念撮影であれば望遠ズームは持ってても使うことは殆ど無いかと..... (^^)
書込番号:15952161
2点

ARIKI178さん
おう!
書込番号:15953153 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ファインダーを覗くっていうのはいかにも写真やってる感じがして気分が高揚しますよね!
趣味なんだから結局触って一番楽しいもの買うのが吉ですよ。お気に入りを持ち出したくなるって気持ちが大事!
例えば軽自動車とスポーツカーどっちが便利ですかと言われれば、そりゃ大抵の人は軽と答えるでしょうが、どっちが運転して楽しいですかと言われたら、答えが変わる人は結構いると思います。レフ機とミラーレス機の違いもざっくり言えばそんな感じですよ。商売じゃないんだから、まずは撮っている自分が中心にいなきゃ。
書いてるうちになんだか初めてカメラ買った頃思い出してこっちもウキウキしてきた!よーし、明日は娘とカメラ連れ出して桜の下で写真とろっと♪
書込番号:15953807
2点

ARIKI178さんこんばんは。
高感度画質の差でD3100をオススメします。
ミラーレスがE−PL5やE−PM2と比較ならミラーレスも有りですね。これらは高感度画質も綺麗です。
ですがARIKI178さんの場合、レンズや周辺アクセサリーをポンポン買ったりはしない感じと想像しましたので、最初から望遠ズームレンズもファインダーも付いたD3100ダブルズームキットがやはりオススメです。
僕も使ってますが良いカメラです。
書込番号:15954578
2点

今日、量販店行きました。
一軒目の店員さんの説明が良くてD3100に方向が決まりましたが在庫がボディすらなく、ちょと焦りました。
でも二軒目で展示品でしたがダブルズームキットを底値以下の提示が出たので勢いで買ってしまいました(≧∇≦)
予算位内でバッグやカードまで無事に購入出来たのでラッキーでした。
これも皆様の丁寧なご意見の賜物です。一日でのスピード解決になりましたが今ほくほくです♪
早速明日からちょこちょこ弄ろうと楽しみです(≧∇≦)
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:15954935 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ARIKI178さん
おう!
書込番号:15954941 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご購入おめでとうございます♪
しかし早い決着でしたね(驚)
良かったら参考までに
購入金額・オマケ内容詳細とかも
書いて頂けたら嬉しいです。
楽しい一眼レフ生活を祈念します♪
私もスレ主さまに感化されて
決算セールにぎやかな家電量販店を覗いてきました(笑)
D3100Wズーム39,800で、PEN PL3Wズームが32,800でした。
なぜか初ミラーレス買う気がして恐い自分がいます(汗)
書込番号:15955063
2点

前からいつかは欲しいと思っていたのと店頭販売やメーカー在庫がなくなりそうなので買ってしまいました(≧∇≦)
参考までに、
D3100ダブルズームキット→¥36800
GOLLAのカメラバッグとバッファローのSDカードCLASSC16GB×二枚、レンズガード二枚、店舗延長保証つけて\47700でした。
ちなみに店頭表示額の時点では\42800のポイント10%でしたが展示品しか無かったので上記の金額にしてくれました。
見た目の可愛さや手軽さではPENでしたが、同程度の値段でより良い絵が撮りたいのならとの店員さんの勧めと、やっぱり一眼に憧れていたのと持った感じや操作性が良かったのが決め手となりました。
私もホントに初めての一眼ですがガイドモード使いながら勉強できるのでNikonに決めました♪
皆様の殆どがオススメなのが納得です。
書込番号:15955187 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご丁寧な説明ありがとう御座います♪
実は友人のカミさんが一眼レフを購入したいからと相談を受けました。
一緒に量販店に行くんで(笑)
スレ主さまの事例も参考にできたらと思います♪
では失礼しますm(_ _)m
書込番号:15955204
2点

ご購入おめでとうございます。良い選択をされましたね。
一眼レフはレンズや設定を変える事によって自分の意思を写真に反映させやすいカメラです。
最初はオートでも徐々にテクニックを身につけて、女性らしい感性で光を切り取ってください。
ムック本や様々なホームページを参考にすると用語やテクニックの参考になりますよ。
http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/
書込番号:15956437
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D3100 200mmダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2023/04/08 10:32:56 |
![]() ![]() |
3 | 2022/03/08 19:27:54 |
![]() ![]() |
24 | 2020/07/29 15:32:47 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/14 9:06:26 |
![]() ![]() |
7 | 2016/01/29 16:14:44 |
![]() ![]() |
28 | 2015/12/21 4:24:07 |
![]() ![]() |
20 | 2015/12/19 21:51:37 |
![]() ![]() |
9 | 2015/08/30 13:19:55 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/17 18:49:05 |
![]() ![]() |
12 | 2015/01/31 16:01:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





