α NEX-5ND ダブルレンズキット
【付属レンズ内容】E16mm F2.8、E18-55mm F3.5-5.6 OSS



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット
5ND購入して約2週間が経ちました。
建築の写真撮影も大分慣れてきて、最近はモノクロで撮るのが好きになってきました。
撮った写真は我ながらプロっぽくできているな〜と思う今日この頃です。
さて本題です。
子供の運動会が近づいて来ました。
サイバーショットのHX-100V(昨年末購入)で望遠撮影を考えていました。
でも折角だから5Nでもっと良い写真を撮りたいなと思い始めました。
55210か18200かタムロン18200で悩みはじめています。
たぶんHX-100Vより5Nの方が動く被写体に対しては強いのかなと思いのですが、
レンズはどれがお薦めでしょうか?
御教授頂けると助かります。よろしくお願いします。
書込番号:14586289
0点

広角から望遠までレンズ1本で済ませたいのでしたら
「18200かタムロン18200」の2択でしょうね!^^
この2本のレンズはコンデジ風の言うと10倍ズーム相当になりますし。
スペック的には対して変わらないので
デザインや重量、価格で選んでも問題ないと思いますよ(笑)
描写性能は「高倍率ズームならこんな物」って感じだと思いますw
個人的には純正18200を選ぶかなぁ、、、最短撮影距離が若干勝ってるみたいだし(笑)
書込番号:14586585
1点

昨日、55210で運動会を済ませました(^-^)
1855も持って行きましたが、出番なし。
まぁ、近場の写真を撮らなかったというのもありますが。
重さとバランス的には55210の方がいいと思いますが、18200の安心感も捨てがたいですね。
書込番号:14587049 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

幼稚園の運動会くらいの広さなら200mmでいけると思います。
孫の運動会はニコンD80とシグマ18-200でしたが、撮影場所を選べば充分だと思いました。
書込番号:14587469
0点

運動会には一眼が良いですね。ネオタイプはレスポンスで一眼にはかなわない。ネオタイプはここぞという時にシャッターが遅れたり、続いてのシャッターが切れなかったりです。
NEX用のレンズは少ないですね。今選ぶとすれば皆さんと同じく18−200ズームでしょう。5Nは高感度なので、手ぶれ・被写体ブレをなくすためにISO800-1600まで上げても大丈夫。レンズを購入されたら速い動体を試験的に写してみてください。感度を「AUTO」に設定すると、場合によっては被写体ブレが発生することがあります。
手先・足先が少し被写体ブレがあった方が速さを感じて「良い」場合もあります。テストして適切な感度を探してください。
書込番号:14591079
1点

皆様ありがとうございます!
18200にしようと思います。
が、
先日ご紹介した
http://www.satouchi.com/alpha/
にて、
18200LEが販売するとあります。
その中で、アクティブ手ブレと光学式手ブレ補正についてかかれていました。
動く被写体にはアクティブ手ブレが良さそうです。
娘はバレエもやってるので薄暗い中での撮影用途もあります。
またまたご教授お願いします!
書込番号:14591212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SEL18200のアクティブモードは動く被写体の時ではなく、動画撮影時に有効なもののようです。ですので、動画を重要視しないのであれば、気にする必要はないかと。
ちなみに、SEL18200LEとB011であれば、どちらを選んでも一緒でしょう。このレンズ、まず間違いなくタムロンのOEMですので……。
書込番号:14592624
1点

SONYとタムロンの差ですが、AFや手ぶれ補正の動作が違います。SONYは動画のときに違和感を感じないようなスムーズな動作になります。
テレ側はSONYの方が (若干ですが) 解像が良いようにわたしには見えました。
でも、ほとんど違いはないと思います。
高倍率ズームは撮影時に重いのが難点ですが、動画のときには連続してズームできるメリットがあります。
単焦点と組み合わせて持ち歩く場合は望遠ズームの方が軽くていいと思います。軽くて細ければレンズ交換も容易です。
わたしは動画にも向いてるのとレンズ交換しなくて良い点にメリットを感じてSEL18200にしたんですが、単焦点が好きで3本くらい持ち歩くので、SEL55210の方が良かったかもしれません。単焦点一本ならSEL18200なんですが。
景色を撮る場合はCPLやNDフィルターが欲しくなりますが、径が同じSEL55210の方がフィルターが兼用できるというメリットもあります。(結構高いので)
書込番号:14595919
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/03/23 19:19:26 |
![]() ![]() |
7 | 2024/04/05 18:39:03 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/29 8:14:17 |
![]() ![]() |
15 | 2017/11/26 22:06:00 |
![]() ![]() |
12 | 2016/07/04 9:57:00 |
![]() ![]() |
11 | 2016/04/19 11:35:47 |
![]() ![]() |
27 | 2016/05/14 9:26:33 |
![]() ![]() |
8 | 2016/01/11 4:07:39 |
![]() ![]() |
29 | 2015/07/28 21:36:37 |
![]() ![]() |
44 | 2015/07/20 19:48:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





