『機種選びにアドバイスください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:210g α NEX-5NY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E 18-55mm F3.5-5.6 OSSE 55-210mm F4.5-6.3 OSS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-5NY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5NY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5NY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5NY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5NY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5NY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5NY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5NY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5NY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5NY ダブルズームレンズキットのオークション

α NEX-5NY ダブルズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 5月18日

  • α NEX-5NY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5NY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5NY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5NY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5NY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5NY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5NY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5NY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5NY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5NY ダブルズームレンズキットのオークション

『機種選びにアドバイスください』 のクチコミ掲示板

RSS


「α NEX-5NY ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5NY ダブルズームレンズキットを新規書き込みα NEX-5NY ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種選びにアドバイスください

2012/12/06 18:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5NY ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:66件

カメラ買い替えで、いろいろ調べていてやっと一眼レフをやめてミラーレスにしようと決断したのですが、今度ミラーレスでどれにしようか悩んでいます。

候補はオリンパスのPL5かソニーのNEX-5N、NEX-F3です。
撮影目的は主に子ども撮りです。子ども撮りには一眼レフとアドバイスもいただいたのですが携帯性を取ってミラーレスに絞りました。

アドバイスお願いします!!

書込番号:15441528

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2012/12/06 18:35(1年以上前)

オリンパスの良い所はパナのレンズも使用出来る事が一番ですかね。

レンズの選択肢が多いという事は表現の仕方も増えるので、どちらかの製品を買うのがベストではないですか?

書込番号:15441663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:27件

2012/12/06 18:40(1年以上前)

> sherbets335さん

NEX-5NDユーザです。

一般的に、ミラーレスは一眼レフよりもAF(オートフォーカス)が遅く動体に弱いとされています。
お子様の年齢がどれくらいかわかりませんが、小学校高学年の運動会では子どもの動きが速いので、シャッターが間に合わない時がありました。

小学校未就学のお子様が被写体であればミラーレスでも良いとは思いますが、それでもAFが早い機種をオススメします。
候補のあげられている機種の中ではNEX-5Nが良いと思います。

書込番号:15441687

ナイスクチコミ!0


mastermさん
クチコミ投稿数:4388件Goodアンサー獲得:194件

2012/12/06 19:09(1年以上前)

NEX-5R NEX-6 はAF強化されてるよ
安くなるまで待つか?

書込番号:15441789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/06 19:51(1年以上前)

E-PL5とNEX-5Nをお店で触ってみて、使いやすそうなほうでいいと思います。
私はNEX-5Nのようなモードダイヤルが無い機種は嫌いですが・・・

書込番号:15441944

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2012/12/06 20:16(1年以上前)

一概に子供撮りと言っても、動きの程度差で変わると思います。
室内で、しかも動き回っているというのであれば、
候補のカメラでどこまで満足できるかですね。
様は、目的とカメラが初めて合ってそれなりのものが撮れるということです。
用途に合ったカメラを選びましょう。
ファインダーが無いと、
液晶だけでは日中の明るいところででは動きものを捕らえるのに苦労しますし、
見づらいし…

携帯性を一番に考えるのであれば、候補のカメラは良い選択だと思います。
但し、動きものに期待しない方がいいです。


最近、NEX-6のパワーズームレンズキットを購入しました。
レンズが小さいので携帯性はよいと思います。
NEXを考えているのであれば、NEX-6をお勧めしますね。

動きものに関しては、まあそれなりにコントラストAFよりはよいという印象はあります。
ただ、一眼レフと比べると、どうかなと思います。
本格的に撮ってはいませんので、何とも言えませんが…

書込番号:15442050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2012/12/07 10:36(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。

t0201さん

やはりオリンパス、パナソニックはレンズが多いのはいいですよね? NEXはセンサーサイズが大きいところがいいなーと思っているのですが、マイクロフォーサーズでもレンズを変えて撮ればかわりないでしょうか?


英和えいわさん

うちの子供は4歳と1歳です。 幼稚園の運動会程度ならミラーレスでも大丈夫というアドバイスをいただきミラーレスに絞りました。NEXは最新のもの以外はAFがあまり速くないと聞きましたがどうでしょうか?

mastermさん

NEX-5R,NEX-6は素敵ですよね。予算さえあればそちらにしたいくらいなのですが、予算がたりません。 PL5ですらもっと値下がりしてからでないと買えない状況です(泣)

じじかめさん

NEXシリーズ、なんかシンプルすぎて使い方さっぱりわかりませんでした。
もし買ったら取説みればわかるかなーと思っていましたが・・・
PL5はAFが速い、デジタルテレコンがあるところが気に入っていて、NEX-5Nは高感度(センサーが大きい)と、価格が安いところが気に入ってます。

okiomaさん

NEX−6できればほしいです! でも、まだまだ高いので価格的に無理です(泣)
子どもがもっと大きくなったら、一眼レフも購入できるよう今からカメラ貯金します!
今回はミラーレスにしようと思うので動きには妥協します!

ありがうございます! 皆さんのアドバイスを参考に今からショップに行って実機さわってきます!

書込番号:15444521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2012/12/07 10:42(1年以上前)

もう少し下がると思いますけどストロボ内蔵のNEX3Fが良いのではないでしょうか

書込番号:15444537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/07 10:43(1年以上前)

おはようございます◎^▽^◎

どのカメラも良いですね〜(^皿^)

悩みますね〜(;^_^A

…で、です
今、コンパクトカメラはお持ちでしょうか?
ややや、性能に満足いかないのは良くわかっています…ハイ

その上で…
その上で、です

持ち歩く習慣付けの為に今お持ちのコンパクトカメラを持ち歩きませんか?

2012年12月7日の写真は
明日どんなに高性能でコンパクトなカメラを買っても、撮れませんので…

祖母を亡くした時の吾輩の後悔です…

駄文失礼しましたm(__)m

書込番号:15444545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2012/12/07 11:52(1年以上前)

gda_hisashiさん

ストロボ内蔵や全画素超解像ズームなどF3も魅力ですよね! タッチパネルないとこが残念ですが(T . T)


ほら男爵さん

こんにちわ(*^◯^*)
そうなんです! どれもいいカメラで迷います。あー、優柔不断ですf^_^;)
コンデジないのです(T . T) 壊れたので買い替えるので、今はケータイしかありません。
ビデオカメラは少し前に購入したので、ビデオカメラを持ち歩くのもありですね!

書込番号:15444741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/07 13:28(1年以上前)

ありゃりゃ〜(;^_^A

無かったんですね〜
失礼しましたm(__)m

…!Σ( ̄□ ̄;
2ヶ月間無しですか〜
勿体ないですよ

とりあえず 今週中に決める…か(ここまで悩んで増やして、絞った3台ですから今ならアミダでも良いかもしれません)
一万円以下で(吾輩なら5〜6千円かな?負担にならない金額で)コンデジ一台(これはその場の感覚でスペック見ずに決めてみるwこだわらない)
…と言うのも考えてみませんか?

勿論、ビデオカメラ持ち歩くのもアリですが、それこそ目立つかも(笑)

ミラーレスがあってもコンデジ一台、無駄にはならないかと…

書込番号:15445077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2012/12/07 22:51(1年以上前)

すみません! 操作を間違えて、GOODアンサーを選べませんでした(>人<;)
みなさんのレスは大変ありがたく思っています。 アドバイスいただいて、考えた結果PL5にしようと思います!
ありがとうございましたm(_ _)m

ほら男爵さん。

ありがとうございます!
やっと決まりました(#^.^#)

書込番号:15447211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/07 22:58(1年以上前)

おめでとうございます
ヾ(≧∇≦*)〃

悩んだ末ですからね☆

良いフォトライフを♪

書込番号:15447251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/12/08 00:40(1年以上前)

私も安心しました!

書込番号:15447723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/10 07:30(1年以上前)

“お気に入りキレイに撮りたい 「カメラ女子会」盛況”
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFE05022_W2A201C1000000/
女性の方はカメラ買ったら是非こういう写真教室に参加してカメラの事を覚えてね。
こういう掲示板で質問して文字で色々アドバイスされても正直ちゃんと分からないだろうから。

書込番号:15458683

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16974件Goodアンサー獲得:549件

2012/12/10 12:36(1年以上前)

おしかった。
カメラだけをお考えのようですが、お子様は動きますから、かわいいしぐさをビデオで撮ることも考えると良いと思います。
ビデオ性能ならNEX-5Nで決まりです。
動きに強い60pと秒60回読みだしながら画像を記録します。

PL5は動きに弱い30pですので、秒30回読み出ししかできません。
F3も60iと動きに弱い秒30回読み出しです。

やはり、中級機のNEX-5Nはそれなりの性能を持っているのです。
NEX-5Nは暗いところでも一番強い。室内のビデオは最強です。

書込番号:15459505

ナイスクチコミ!0


錦鯉dさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/10 13:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

5Nは今お買い得かと思います
この機種から搭載されたレンズ収差補正が優れもので、
初代5と比べると大きく画質が向上しています

書込番号:15459705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2012/12/10 15:44(1年以上前)

ほら男爵さん、みなとまちのおじさんさん
いろいろありがとうございました! まだ購入してませんが・・・

赤いスイートピーマンさん
ありがとうございます! 購入したらまたいろいろ勉強したいと思ってます!

orangeさん
ビデオはビデオカメラを購入したのでそちらで撮るつもりです! ありがとうございました!

錦鯉dさん
5Nもいいみたいですねー! 最近価格が下がってきた5Rもいいかなーと思ってますが、位相差AFがイマイチ期待外れみたいで・・・
価格の下がってる5nのほうがいいですか? ただ5nは実機触ったことないんです。。。

書込番号:15460007

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16974件Goodアンサー獲得:549件

2012/12/11 22:48(1年以上前)

スレ主様
>>ビデオはビデオカメラを購入したのでそちらで撮るつもりです! ありがとうございました!


それはそれでよいでしょうが、あなたの知らないことを一つだけ付け加えます。
室内でのビデオはファミリービデオのほうが肌色がきれいに撮れますが、屋外で太陽がよく当たるところでのビデオはNEX‐5Nはファミリービデオを超えた画質になり大変綺麗に映ります。
欠点は歩きながら撮ると手ぶれします。立ち止まって撮るなら手ぶれ補正が効きます。(注:NEXで室内できれいに撮る場合にはホワイトバランスを合わせればきれいになりますが、普通の人はそんなことはしません)
理由は簡単。NEX-5Nのセンサー(写真を撮る受光部分)はファミリービデオより約10倍大きいのです。ゆえに、ホワイトバランスの必要がない屋外ではその性能差を十分に発揮します。
画面の諧調が高くて彩度も良い美しい画像になります。
とてもきれいに撮れますよ。

書込番号:15466266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2012/12/20 23:52(1年以上前)

ありがとうございます!
実はPL5の価格が下がらなくて、NEX5Rが安くなってきたので5Rを購入することに決めました!
まだ買ってませんが、動画も撮ってみます!

書込番号:15507271

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α NEX-5NY ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α NEX-5NY ダブルズームレンズキット
SONY

α NEX-5NY ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月18日

α NEX-5NY ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <244

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング