Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット
【付属レンズ内容】1 NIKKOR VR 10-30mm f3.5-5.6



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット
高校卒業ということで
3月には皆で旅行とかするので
カメラが欲しく
さらにこれを気にデジ一デビューを
しようかと思い
J1かpen mini かEPL3のどれかにしようかと
思うんですがどれがいいでしょうか?
夜景ポートレートなど手持ちで
綺麗に撮れるものがいいです
書込番号:14112577 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

手持ちで人物&夜景をとりたいなら、NEXがいいと思います。
http://www.sony.jp/ichigan/products/NEX-C3D/feature_5.html
書込番号:14112715
 3点
3点

動体の(車、スポーツとか)撮影もするのでしたら、位相差AFのJ1が良いでしょう。
検討中の、他の機種はコントラストAFに成り、どちらかと言うと動体の撮影は苦手です。
 注意点
AF方式に、2種有る(上記)。
ミラーの有る一眼レフと、ミラーの無い一眼が有る。
画素数の多い方が、画質が良いとは限らない。
大きさ、重さを主たる重要項目にしない。
レンズで、画質が変わる。
ISO_高感度で、ノイズの出方が機種により違う。
撮像素子の大きさが、機種により違う場合が有る。
各サイトにある、使用説明書を機種選択の前にざっと読む。
普通に 一眼レフの、D3100かD5100の方が私は良いと思います。
D3100には、撮影の為のガイドモードが付いています。
ニコンの説明書はこちらです。
http://www.nikon-image.com/support/manual/m_pdf_select.htm
書込番号:14112870
 5点
5点

夜景ポートレートならどれでも大差ないですから、
旅行中、皆でわいわい騒ぎながら撮ると考えると
本体にアート系フィルターの機能を持っていて、
ちょっと変わった写真が撮りやすいPENが
いいのではないでしょうか。
PENの中でどれ?というのは予算とデザインで…
書込番号:14113020
 3点
3点

はじめまして。コストパフォーマンスはバツグンにペンですよ。レンズの展開もありまし。
書込番号:14113141
 2点
2点

ありがとうございます
持ち運びに便利な
ミラーレスにしようと思ってます
書込番号:14113549 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

アートフィルター魅力的ですよね
ああ…迷いますね。笑
書込番号:14113561 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

レンズのバリエーションが
ペンだと多いんですか?
書込番号:14113565 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

ペンの場合、マイクロフォーサーズなので、オリンパス純正とパナソニックが使えます。加えて、レンズメーカーの汎用機も出揃ってきました。また、純正アダプターで一眼レフ用のフォーサーズレンズも使えます。
書込番号:14114255
 1点
1点

ニコンに思い入れがあったり,ニコンの画質が好きなら,迷わずJ1ですが,
学生が旅行なんかで撮る分には,PENの方がアートフィルターが充実して楽しいです。
デザインの好みもあります。
学生さんなので,あまりレンズはポコポコ買えないと思いますので,
経済的に,PL2やPL1sあたりが,型落ちですが十分綺麗に撮れると思います。
浮いたお金で,レンズや,カメラグッズを買うというのもいいと思います。
綺麗に撮りたいなら,パンケーキセットで買うと綺麗に暗所も撮影できていいと思います。
17mmのレンズで大概スナップや風景,居酒屋内は撮れます。
もちろん
もしお金に余裕があれば,性能のより良い最新の機種を買った方がいいのは言うまでもありませんが。
書込番号:14118090
 1点
1点

PenとJ1なら、
J1オススメ。。快適さが上だと思うから・・・
並みのコンデジとは比較にならない、快適さです!!
後はJPEGではなくRAW保存しているのですが、
J1付属のViewNX 2がなかなか良いなあと思います。
(キヤノンはDPP、パナはSILKYPIX制限版?など)
こればかりは他のを使った事ないので知りませんが。。
みなの旅行、テンポも大事かと。。
学生だし、パッと取り出してパパッと撮れる機種が
オススメ!!
Penなどm4/3にしてもレスポンスはパナソニックの機種が上だと思うから、
GF3+電動ズームセットがいいかと。。
http://kakaku.com/item/K0000261381/
レンズはJ1は去年出たばかりの新シリーズ(ニコン1)まだラインナップは少ないです。
Penとパナは同じm4/3なのと、登場後何年も経っているので
比較的揃っています。。
どのカメラでもSDはケチらない方が・・・
クラス10のを買えばJ1やGF3(多分)は対応しているので
書込みが早くなりレスポンスが向上します。。
どの機種にしても、早めに買って試取りしたほうがいいかも、
バッテリも何回か使用>充電しとかないと、
ブッツケ本番で充電しても、即空になるだけです。。
あとはSDは8GBはあった方がいいかと、RAWで撮るなら16GBくらい?
書込番号:14120865
 2点
2点

J1とPENですか
PENはPL3がJ1とデザイン的に似ていますね
違いは
フラッシュが内蔵されている J1
内蔵フラッシュは使わないって人も多いですが
スナップ等ではやっぱりあると便利だと思いますよ
背面の液晶画面が可動式  PL3
ファインダーを覗かないで液晶画面で構図の確認等するのには
可動式の液晶画面の方がなにかと見やすいと思います
みんなでわいわい等のスナップでしたら
オートフォーカスの正確さ、気楽さでしょうか
でしたら J1かな
ただPENは顔認識に加えて瞳認識のオートフォーカスがあるので
それも捨てがたいですね
顔認識じたいはPENのほうが反応はいいと思います
あとコンパクトカメラじゃなくて
せっかくミラーレス一眼ってカテゴリーのカメラを
そこそこの金額だして買うのを選ぶというのなら
カメラ遊びもしてみたいのでしょう?
所有欲を満たすとなれば
両方あまり変わりません
スクエアなデザインでかっこいいカメラだと思います
PL3にはモードダイアルが装備されてますので
カメラらしい設定がやりやすくなっています
あとレンズにもマニュアルフォーカスリングがありますので
マニュアルフォーカスも体感的に操作しやすいかな?
レンズのラインナップ云々もありますけど
デジタルテレコンっていう機能がPENには搭載されてて
ワンタッチで2倍のズーム相当の画像が得られます(ボタンを割り振ればね)
単純に
純正のダブルズームキットでPL3なら600ミリ相当のレンズまで使えるって
のは大きいかもしれないですね
実際両機種を比べてもらえば分かると思うのですが
いつもつけて撮影すると思われる標準ズームレンズ
さあ撮影!ってときに
沈動式のレンズのボタンを押してズームレンズ繰り出して撮影、ってのがJ1
同じく沈同式のレンズのPL3はそのままズームレンズを繰り出して撮影
私はこの違いとマニュアルフォーカスのしやすさの違いで
PL3にしました
PL3の液晶はイロイロと言われてますが
実際使ってるとあんまり気にならないですよ
ほんとはアスペクト比合わせてくれてたほうがいいんでしょうけどね!
実際はJ1でもPENでも価格帯もかぶってますし
どちら選んでもハッピーだと思いますよー^^
欲張ってあの機能もこの機能もってなれば
普通に一眼レフを買ったほうがいいかもしれないですねー
ミラーレス機はコンパクトさが売りですから
書込番号:14122898
 0点
0点

わたしも、J1か、PEN mini かで迷ってますので難しいですね。
大きさ的にも、価格的にも同レンジであるのが、更に悩みを深めます…
この二機種の大きな違いと言うのは、どうゆう部分でしょうかね?
書込番号:14123512 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>この二機種の大きな違いと言うのは、どうゆう部分でしょうかね?
あえて違いを指摘するならですけど、、、
PENはセンサーサイズがJ1より大きい事、AFがJ1より遅い事、アートフィルター等でカメラ内で画像をいじる事にも向いている事から静物向き。
J1は速いAF、被写界深度を稼ぎやすい小サイズセンサー、モーションスナップショットやスマートフォトセレクタといった高速撮影機能をサポートする機能といった点から動き物向き。
という捉え方は如何でしょう。
書込番号:14125758
 0点
0点

解釈の仕方は、
PEN mini E-PM1の方が、センサーが大きい、アートフィルターが充実している。
J1の方が、位相AFが速い?ので、動的撮影に向いている。
こうゆ理解であったのですが、やはり、そんな感じなのでしょうかね。
あとは、フラッシュが外付けだったり、どうかですね...
何か、選択するのに決定力に欠けるんですよねぇ(汗)
ちなみにJ1の方が圧倒的に書き込み数が多いのですが、(ツインレンズキットの場合
J1の方が人気が高いと考えて良いのでしょうかね?
書込番号:14125897
 0点
0点

PENはMiniとLiteだったかな?機種が多いからクチコミが分散しているだけと言う事では?。
あと、初代がでてからマイナーチェンジを繰り返しているだけで、本質的な変更はないから自然と話題が少なくなったとか。
Nikon1はV1とJ1の2機種しかない事、発表後からでも半年経っていない事、発表直後に結構荒れた事から多いのではないかな…
ある意味、こういう所に書く人から見た人気(とは言わないか)は高いと言えるのでしょうけどね(笑)
結局、今まで何を撮ってきたかな?これから何を撮りたいのかな?って考えてみてはどうでしょう?
書込番号:14126071
 0点
0点

>PENはMiniとLiteだったかな?機種が多いからクチコミが分散しているだけと言う事では?。
あ、なるほどですねぇ。
確かにPENは機種多いですものねぇ...
J1、V1みたいに話題性は無いかもしれませんね。
書き込み数で判断も出来ないですね。
>結局、今まで何を撮ってきたかな?これから何を撮りたいのかな?って考えてみてはどうでしょう?
そうなんですよね。
それで、考えると、動体撮影はそれほどしない。
料理や、車、飛行機、城、などと考えると、PEN mini E-PM1 なのかなぁ。と...
ただ、TOYOTA CUPとか観に行ったりもするし、TENNISのフェドカップなんかも撮ったりしましたし、Nikon 1 J1 ダブルズームキットも捨て難いのですよね。
ただ、PEN mini E-PM1のパンケーキレンズのセットがあるのは魅力的かなぁ。と、思ったりもしています。
スレ主様、横からすいません(汗)
丁度、わたしもPENと迷ってましたもので。
書込番号:14126950
 0点
0点

撮影シーンを思い浮かべても迷うようならJ1かな。
レンズによらず気持ちよくピントが合うのは快適で、撮るのが楽しくなりますよ。
本体だけで色々はできないけど、撮ってる時は撮る事とその場を楽しむ事に集中して、
それ以外は後でゆっくりって事で。
J1ズームキットがここの最低価格帯で3万円台にパンケーキが2万台、合わせて6万弱ほど。
望遠が必要なものを撮りに行く時に望遠ズームを書い足せば
無駄になるかもしれない支出は避けられますし、
もしかしたら多少は安くなってるかも。
そうそうスレ主さんの方は決まったのかな?
却って迷いが増えたみたいだったけど…
書込番号:14128014
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   ニコン1 J1 安くなってきたので面白いかも。 | 14 | 2023/11/13 12:08:26 | 
|   LCDのガラスを割ってしまいました… | 15 | 2020/09/13 1:09:36 | 
|   レンズに関して | 8 | 2019/07/01 11:45:18 | 
|   画像ファイル番号が飛んでしまいます | 4 | 2019/04/02 5:49:15 | 
|   レンズエラーについて | 7 | 2018/10/25 19:08:27 | 
|   液晶不具合...... | 15 | 2019/02/03 17:59:20 | 
|   暗くしか撮れなくなってしまった | 10 | 2017/05/04 12:16:28 | 
|   1インチにはまってます! | 5 | 2016/10/13 12:29:48 | 
|   再評価 | 8 | 2016/08/30 22:52:56 | 
|   液晶画面が暗い | 8 | 2022/08/12 17:24:29 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

![Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000291084.jpg)
![Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000291085.jpg)
![Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット [シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000291086.jpg)
![Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット [レッド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000291087.jpg)
![Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット [ピンク]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000352496.jpg)







 






 
 


 
 













 お気に入りに追加
お気に入りに追加 

 
 
 
 










 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


