Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット
【付属レンズ内容】1 NIKKOR VR 10-30mm f3.5-5.6



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット
この機種を購入して動画撮影に使っております。とにかくカメラなどのデジタル機器には弱くてトラブルだらけで。。。おそらく機能を全く使いきれてないと思います。皆さんに叱られるかもです。
1)動画撮影すると大きなノイズが入ることが多いです。ザザ〜!っといった汚らしい風のような?のノイズです。
2)動画撮影時のホワイトバランスというのは固定できないのでしょうか?
以上の2点がどうしても解消できません。。。静かな場所で撮影してもノイズが入ります。また食材などの色あいがホワイトバランスがオートになっているせいなのでしょうか、時々青みが強い色に変わったりします。何か設定方法があればご伝授くださいませ。初歩的な質問かと思いますが、よろしくお願いします。
ps: 添付した動画は18秒あたりから突然ノイズが入ります。
書込番号:16387544
1点

>1)動画撮影すると大きなノイズが入ることが多いです。ザザ〜!っといった汚らしい風のような?のノイズです。
「ザザ〜」ってのは、デジタル特有のブロックノイズでは??
画質を下げる(圧縮率を上げる)、、、で出やすくなります。。。
>2)動画撮影時のホワイトバランスというのは固定できないのでしょうか?
紙媒体なり、PCなり、とりあえずインストを読みましょう!!(=゚ω゚)ノ
http://www.nikon-image.com/products/camera/acil/body/nikon1_j1/index.htm
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001551/SortID=14776723/
書込番号:16387681
0点


>「ザザ〜」ってのは、デジタル特有のブロックノイズでは??
>画質を下げる(圧縮率を上げる)、、、で出やすくなります。。。
主さんのは、音声の事だと思いますが…
書込番号:16387718
2点

動画を見ると、最初から音声のビットレートが低すぎる
傾向が見られます。
このカメラのマイクがおかしいか変換するときに音声の
ビットレートを上げるべきです。
書込番号:16387832
2点

>1)動画撮影すると大きなノイズが入ることが多いです。ザザ〜!っといった汚らしい風のような?のノイズです。
録音設定(音量)をオート(初期設定)で使っていると変なノイズ(サー、とか、ザザッ、とか)が乗る事がありますが、ここまで「ザザ〜〜〜〜〜〜〜バチバチッザザ〜〜〜〜〜〜〜」とした音は変ですね。
少なくとも室内であれば「風きり音低減」はオフにしておいた方がよいと思います。(初期設定は「風切り音低減」はオン)。録音設定も可能な限りオートではなく1〜3を選んだ方がいいと思います。
ちょっと気になったのですが、音の反響の仕方を聞くと結構コンロの近くで撮影していませんか?コンロの熱や水蒸気でカメラ(マイク)や撮影に悪影響が出ていなければ良いのですが。。。(水蒸気でマイクの回路にノイズがのっているとか??)
書込番号:16388002
2点

イエモンJAPANさん 今日は。
買った時の状態で動画を初めて撮ってみました。
私のカメラではご指摘のノイズは確認出来ませんでした。
色んなパターンの試し撮りをして全てノイズが出るのなら
カメラ側でしょうね。
ある特定の条件下でしたら何か原因があると思いますので
メーカーに相談されてはどうですか。
書込番号:16388329
1点

皆さま
アドバイスありがとうございます。もう少しできる範囲で色々いじってみて設定を調べてみたいと思います。何か進展があり次第にこちらでご報告させていただきます。
書込番号:16389124
0点

みなさん、
このたびNIKONの方へ問い合わせをしました。音声の伊豆に関しては修理工場へ一度送って確認してもらいます。ただホワイトバランスに関しては動画ではオートのみということでした。マニュアル設定はできないということでした。けっこうきれいな動画が撮影できるのでホワイトバラン固定できないのはちょっと残念でした。
とりあえずご報告まで・・・。
書込番号:16462590
0点

J1ですよね....
セレクターを動画にして、「露出モード」を 「おまかせシーン」以外にした場合、 ホワイトバランスの選択ができたはずですが...
NIKONのサポートできないって言ってます?
手元のがファーム古い(A,BともVer1.1)やつですが、試したら 選択できるようですが...
音については、判りかねます。 J1は 編集時のNLE(ノンリニア編集ソフト)が他のカメラとの同期取るためのトリガーぐらいしか使ってませんので...
書込番号:16462644
2点

厦門人さま
はい、NIKONの電話サポートの人が動画の場合、ホワイトバランスはマニュアルにはできないとはっきり言われましたので、そういうもんなのかと解釈しましたが、厦門人さんの言うようにしてみたらホワイトバランスが操作できました。。。え〜って感じです。。。
意外と適当な電話サポートなのかもしれませんです。。。ちょっとショックです ^^;
ノイズの方は投稿した動画の様に、ちょっと酷いノイズなので工場へ手配することにしました。
アドバイスありがとうございます!
書込番号:16462681
0点

ホワイトバランスと
http://blog.goo.ne.jp/blog_qta/e/7a1f6f5de21ef16eb1afb8adeb638df3
ピクチャースタイル弄ると良いですよ!
http://www.nikon-image.com/enjoy/interview/nps/magazine/ultimate/13/13_02.htm
このゆる鉄モードみたいに、彩度下げるとホームビデオっぽくなります♪
マイク感度はオートだと、高感度になったりするので、
中か低をオススメします!
あと他の方の回答通りおまかせシーンだと変更できないので、
Pモードか室内ならフリッカ出ないようにTv(シャッタースピード優先)で
使用してください!
(HPはほとんどJ1で撮影した動画です、参考になれば)
書込番号:16492717
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2023/11/13 12:08:26 |
![]() ![]() |
15 | 2020/09/13 1:09:36 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/01 11:45:18 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/02 5:49:15 |
![]() ![]() |
7 | 2018/10/25 19:08:27 |
![]() ![]() |
15 | 2019/02/03 17:59:20 |
![]() ![]() |
10 | 2017/05/04 12:16:28 |
![]() ![]() |
5 | 2016/10/13 12:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2016/08/30 22:52:56 |
![]() ![]() |
8 | 2022/08/12 17:24:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





