


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1 ボディ
パナソニックのデジカメって今は英語モードが無いんですね、、
外国人の友達(日本在住)が買ったらしいのですが、英語モードにできないので困っています。
英語版のファームウェアを入れたりしても駄目なのかと、
パナソニックの人に問い合わせてみようと思っていますが、、
やっぱり駄目そうかな、、?
日本在住の外国人だっているのになあ、、、
何か解決方法をご存じの方いらっしゃったら、情報をいただけると助かります。
お願いします。
書込番号:13867599
3点

パナのサイトのFAQに以下のようにあります。
2008年以降発売の以下の日本国内向けデジタルカメラは、
液晶モニター上に表示される言語表示を日本語以外には
切り換えできません。
残念ながら、英語での対応は難しそうですね。
解決方法ではなく、スミマセン。
書込番号:13867749
3点

>やむ1さん
レスありがとうございます。
私もそのページに行きつきました、、。
残念ですが、諦めるしかなさそうです、、。
書込番号:13867775
0点

そういえば、言語切り替えって無かったなぁと改めて思いました。
他社のデジタル一眼なども国内向けは、日本語だけなんでしょうか?
他社のコンデジも国内販売モデルは日本語と英語だけのようでした。(余談ですが、海外販売のフジのコンデジをしらべたら、日本語を含めて34言語対応でした)
秋葉原の外国人向け商品を扱っている店や、成田とか関西の空港内の店なら、英語・他言語切り替え可能なモデルがありそうですが、値引きは期待できそうもないですね。
書込番号:13868432
0点


SONYも国内向けは日本語表示オンリーです。
そのほか向けは(日本語以外)多数言語切り替えられるみたいですが。
ほかのメーカーは多言語対応がほとんどみたいです。(最近変わっていなければ、ですが。)
国内外の(為替レートとか、物価の差とかで)価格差が大きいから?(個人輸入などを防ぐためかも?)
あと、panaは動画の撮影時間(関税率)の関係で国内向けと輸出向けをわけている可能性あるかも。
ちなみに、
ヨドバシとかでしたら、店頭では輸出向け(海外向け)も置いている(売っている)機種もありますよ。
書込番号:13869391
1点

>英語版のファームウェアを入れたりしても
やり方をご存知なのでしょうか?
やり方があるなら、知りたい。
(panaは使っていませんが、ほかで流用できるかも。)
書込番号:13869473
0点

他S95 も横並び英語・日本語 表記
ペンタックスはコンデジも一眼も同じ、オリE-420は英語・日本語表記。
パナって・・・
書込番号:13869870
0点


ちょっと調べてみました。
パナソニック・グローバルからUS(アメリカ)とUK(イギリス)のサイトを。
アメリカのサイトからGX1の仕様をみると、言語:英語・スペイン語
イギリスのサイトのGX1の仕様には言語がなかったので、参考としてG3の仕様をみると
日本語、英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語 でした。
あと違っていたのがオーディオ・ビデオ・アウトプットの項目で、
アメリカ(北米向け) NTSCのみ
イギリス(ヨーロッパほか向け) NTSC/PAL となっていました。
この項目については、販売国(エリア)によるので、販売店で確認してください。
というようなことが注意書きしてありました。
アメリカのサイトでは、日本のサイトと同じような構成で、ファームアップ用ソフトが
ダウンロードのページから見つかりましたが、イギリスのサイトでは、
ファームアップについてのFAQはありましたが、ダウンロードのページへ
たどりつけませんでした。
ファームウェアのバーションアップの方法はZIPを解凍後、
SDカードのルートにコピーしてメニューから操作するという、
同じやり方なので、旧モデルの中古あたりで人柱になってみるかどうか(以下自粛)
書込番号:13870554
3点

自己補足です。
最後のファームアップについては、GF1などの旧モデルについて
過去に発表されたファームアップ用のzipファイルがあったということで、
GX1の現行ファームウェアがあったということではありません。
念のため。
書込番号:13872329
0点

同じ質問がDPreview Forumで時々あります。結論はUS Sonyからファームウェアを
ダウンロードしても英語表示はできませんという返事になります。
書込番号:13872422
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX1 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/02/04 17:48:44 |
![]() ![]() |
6 | 2022/12/22 22:20:27 |
![]() ![]() |
18 | 2020/10/23 17:28:35 |
![]() ![]() |
3 | 2020/01/04 10:40:58 |
![]() ![]() |
23 | 2019/12/07 10:56:13 |
![]() ![]() |
8 | 2018/03/20 9:50:01 |
![]() ![]() |
11 | 2017/02/28 19:51:21 |
![]() ![]() |
19 | 2016/08/09 22:04:00 |
![]() ![]() |
8 | 2016/07/02 8:19:16 |
![]() ![]() |
3 | 2016/07/02 0:14:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





