


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1 ボディ
期待を込めて買ったGX1。
けれどシャッターを押してから次を撮るのに時間がかかりすぎます・・・。
14〜45mmレンズで2〜3秒は待っています。
45〜175mmともなるともっと遅い。孫の運動会でもシャッターチャンスをいっぱい逃がしてしまい残念です。
ニコンの5100も候補に上がっていたので、そちらのほうが良かったかなと疑問が湧いてきます。
メモリは2G クラス10です。
なにか設定で解決できますか?
お教えください。
書込番号:15368559
 0点
0点

こんばんは。
>けれどシャッターを押してから次を撮るのに時間がかかりすぎます・・・
撮影したデータはいったんカメラ内部のフラッシュメモリーに書き込まれ、それから順次メモリーカードに転送されます。最近のカメラは性能が良くなっているので、よっぽど連写して書き込みビジーにならない限り、体感的な待ち時間というのはないはずです。
シャッターを1回押したら再生画像が表示されるかどうか構うことなく、シャッターを半押ししてみてください。すぐに撮影可能な状態になるはずです。この場合、前の画像の書き込み・転送に対する影響は全くありませんのでご心配なく。
もしだめなら、何か拡張設定が影響しているのかもしれません。(iDレンジコントロール・超解像・シェーディング補正など)  いったん初期状態(購入時の状態)に戻してみるのも良いかもしれません。
書込番号:15368717

 8点
8点

たぶん再生画像が消えるまで待っているのだと思います。
みなとまちのおじさん さんのレスのように、再生中にシャッター半押しで
撮影モードに切り替わると思います。
書込番号:15369127
 5点
5点

おはようございます。GX1使ってますが、サクサク撮れてますよ。
サクサク撮れない原因はSDカードの書き込みや再生画面の他にもいくつか考えられます。
フォーカスモードをAFFやAFCにするとタイムラグがでます。
特に連写した時にそう感じます。速さで言えばAFSです。
それからジオラマモードで撮った場合、画像処理に時間がかかるようで数秒待たされます。
他にも画像処理に時間がかかることもあるかもしれません。
あと、ファイルをJPEGとRAWの両方で撮るとSDカードへの書き込みが遅くなるようです。
書込番号:15369417
 2点
2点

オートレヴューであれば変更できますよ。56ページあたりから。
GX1
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/dm/dmc_gx1_guide_1.pdf
画像の圧縮率、クリエイティブコントロール、シェーディング補正、ノイズ除去等の各種補正で書き込みが遅くなることがあります。カードに問題があるように思えますが、カードの初期化、フォーマットをしてみてもいいかも。動画だと待たされることがありますね。
書込番号:15370053
 1点
1点

UHS-I対応のカードを使うと速いですよ。
おすすめはサンディスクのエクストリームシリーズ。
http://www.sandisk.co.jp/products/sd-sdhc-sdxc-cards/sandisk-extreme-sdhc-45mb-uhs-1-card
書込番号:15370333
 1点
1点

自分はパナソニック純正のUHS-I対応の最速モデルを使用していますが、バッファがいっぱいになるまではパナソニック純正のクラス4と比較しても大差ないですので単純なメモリーの書き込み速度ではないと思います。
まずシャッターを連続で押して切れるかを確認する必要がありますが、それでも切れないとするとバッファの故障も考えられるかもしれません。
もしおかしいようでしたら購入店舗に持ち込むのが早いかと思います。
展示用のテスト機もあるはずですし、店員さんも比較して確認してくれると思いますよ。
書込番号:15370947

 2点
2点

がのたんさんのおっしゃるように故障の可能性もあります。
まずは何かで連続でシャッターが切れるかテスト撮影してみた方が良さそうですね。
撮影後に画像が液晶に表示されても無視して何回もシャッターを押してください。
それかH(高速)での連写設定にしてシャッター押しっぱなしで連続撮影を何枚か試してみてください。
あ、もしかしてタイマー2秒に設定されていませんでしょうか?
書込番号:15371250
 2点
2点

私も初心者なのですが、もしかして撮影後に液晶に撮った写真が表示される時間が長めに設定されてはいないでしょうか?
私も同じことで前に悩んでまして、1枚撮ってから、撮った写真が長く表示されるされてて使いづらいなと思ってました。
設定を変更して1秒しか表示されないようにしたら、解決されましたよ。
MENU→セットアップ→オートレビュー   で表示時間を変更できました。
書込番号:15372024

 3点
3点

なつかしい256MBのSDカード(SDHCじゃない)で試してみましたが、サクサク撮れます(カメラはGF3)。メモリーカードではないと思われます。
皆さんがおっしゃるようにレビュー表示?
撮った写真のシャッター速度はどうでしょう。1秒以上の撮影では同じ時間のノイズ処理で待たされます(ノイズ処理をするカメラなら皆一緒です。GX1ではオフに出来ます)。
「運動会」とありますから屋外ですよね?
それなら1秒以上のシャッター速度は考えられませんが、一応シャッター速度をご確認ください。見方分かりますか?
他に考えられるとすれば、なにか加工をかけるモードとか。
運動会だからiA?なら問題ないはず。
お近くのカメラ屋さんで見てもらってはいかが。
書込番号:15372330
 2点
2点

みなとまちのおじさん、出来ました! 画像が残っていてもシャッターボタンを押すと取れるなんて知りませんでした!  うれしいです!
およ0126さん、オートレヴュー3になってました(--;) offにすると早いー! あはは♪あはは♪って感じになりました(^O^)/
楽しくやろうよさん、がのたんさん、jcemicさん、pbi4さん、じじかめさん、本当にありがとうございます!  みなさんがいらっしゃるから私のような者でも安心して写真を楽しめます。
マイクロフォーサーズ初心者の私ですが、またわからないことがあったら、是非教えてくださいね!  ありがとうございました。
書込番号:15372393
 1点
1点

にっこりと!さん、ありがとうございます。
SDカードの件は教えていただきすっきりしました。
よく知らない私は、何でも物のせいにしてしまいがちになります。
もっと勉強します(*^^*) せっかく買ったGX1、大事に思ってあげよう...o(^-^)o ありがとうございました!
書込番号:15372475
 1点
1点

夢見花さん、おはようございます。故障ではなくてよかったですね。
これからクリスマスやお正月ですからお互い写真を楽しみましょう!
書込番号:15374062
 1点
1点

多分オートレビューが3秒になっているののですよね
この機種は持っていませんがレビュー中でも次の撮影は出来ますし
レビュー中でもシャッター半押しするとレビューは中断しませんか
オートレビューを1秒にしたりとかはどうですか
書込番号:15374100
 1点
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX1 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   iPhone15よりも綺麗に撮れますか? | 14 | 2024/02/04 17:48:44 | 
|   断捨離しましてこの機種を残しました。 | 6 | 2022/12/22 22:20:27 | 
|   GX1のビューファインダーについて | 18 | 2020/10/23 17:28:35 | 
|   マニュアルモード時の画面表示について | 3 | 2020/01/04 10:40:58 | 
|   キレがあってクリア | 23 | 2019/12/07 10:56:13 | 
|   通販でパナのGX−1ボデイを買ってしまった | 8 | 2018/03/20 9:50:01 | 
|   GX1からの買い替えについて | 11 | 2017/02/28 19:51:21 | 
|   初心者の私にアドバイスを! | 19 | 2016/08/09 22:04:00 | 
|   一眼レフについて | 8 | 2016/07/02 8:19:16 | 
|   一眼レフレンズ | 3 | 2016/07/02 0:14:43 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

![LUMIX DMC-GX1-K ボディ [エスプリブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000311220.jpg)
![LUMIX DMC-GX1-S ボディ [ブレードシルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000311221.jpg)




 






 
 


 
 













 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 













 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


