『【質問】LUMIXかNikon 1 V1 で悩んでいます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:272g LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】H-PS14042-K

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX1X レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GX1X レンズキットとLUMIX DMC-GX7C レンズキットを比較する

LUMIX DMC-GX7C レンズキット
LUMIX DMC-GX7C レンズキットLUMIX DMC-GX7C レンズキット

LUMIX DMC-GX7C レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX1X レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年11月25日

  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオークション

『【質問】LUMIXかNikon 1 V1 で悩んでいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GX1X レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX1X レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX1X レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ43

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

【質問】LUMIXかNikon 1 V1 で悩んでいます。

2012/02/16 20:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット

クチコミ投稿数:23件

いままではとにかくコンパクトなデジカメを使っていました。

オリンパスのPENを使っているお友達を見ていて欲しくなりミラーレス?のデジカメがコンパクトと聞いたので購入を決めました。

自分なりに色々調べて、
・LUMIX DMC-GX1X-K レンズキット
・ニコン Nikon 1 V1 薄型レンズキット [ブラック]
の2個に絞りました。

撮りたいものは、
・ペット(室内・室外両方)
・旅行中の撮影
・作った料理など
・結婚式など照明を落とした場所
・動画での撮影

ニコンの白いデザインが好きなんですが、こちらはフラッシュが内蔵されていないと書いてあったので、屋内での撮影が不安です。
LUMIXはこちらのサイトでも4位で人気もあり、パナソニックはバランスが取れていて画質がいいと書いてあったので選びました。

機械には強い方ですが、初心者で使いやすく、私の用途に合っているのはどちらでしょうか?
他によりよい物はありますか?

本当に迷っています。
よろしくお願いします☆

書込番号:14162980

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:176件

2012/02/16 20:32(1年以上前)

こんばんは。

Nikonは老舗のカメラメーカー、それに引き換えLUMIXは家電メーカー。
どちらが、いいかは一目瞭然と以前のわたしは、そう思っていました。

ところが、2年前にひょんなことからルミックスのコンデジFX70を購入することになり考えが変わりました。写りもなかなかのものなのです。

そこで、ミラーレスもルミックスのGF2を購入したのですが、写りも、使いやすさも満足しています。

満を持して発売した、Nikonミラーレスですので、こちらもいいかもしれませんが、ルミックスはミラーレスでは一日の長があります。

Xレンズの標準ズームは、電動ズームですので、コンデジと同じで使いやすいと思います。パナソニックも力を入れたレンズですし。

もし、将来的に揃えられるなら、望遠のXレンズの方も軽量コンパクトで良さそうです。

まったく個人的なルミックス持ちの意見になりますが、ルミックスGX1がいいと思います。

書込番号:14163079

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件

2012/02/16 20:43(1年以上前)

kurolabnekoさん♪

さっそくのお返事ありがとうございました!

私の父もLUMIXのコンデジを使っていて写りに大満足しています。
やっぱりいい物なんですね。

レンズは全く知識がないのでこちらにしようと思いましたが、購入するならばダブルズームレンズキットDMC-GX1Wの方がいいのでしょうか?

さらに質問してしまってすみません。。。

書込番号:14163125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:176件

2012/02/16 20:57(1年以上前)

再度、書き込みします。

こちらのダブルレンズセットは、14oの単焦点と14o〜42oの標準ズームになります。はっきり言って、こちらの標準ズームはマウントもプラスチックになり廉価レンズです。大きさも大きくなります。
確かに14oの単焦点は、F値が2.5と少し明るいレンズですが、手ぶれ補正が付いていないので、必要ないと思います。むしろ、薄型のお手軽レンズとしての役目ですので…。

値段もそう変わりませんので、薄型軽量XレンズがついたGX1X電動ズームをお勧めします。

書込番号:14163180

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2012/02/16 21:00(1年以上前)

kurolabnekoさん♪

わかりやすいご説明ありがとうございました☆
知識がないのでとても助かりました。

LUMIXを購入する時にはレンズキットの方にします!

書込番号:14163198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2012/02/16 21:01(1年以上前)

ニコン Nikon 1 V1 は、いいですよ!

写り以外は!

ということで、オリンパスのOMーDをお勧めします。

書込番号:14163202

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2012/02/16 21:06(1年以上前)

はるくんパバさん♪

お返事ありがとうございました!

Nikon 1 V1 は写りが悪いんですね、このサイトでも6位なのでビックリです!

やっぱりフラッシュがないからですかね。。。

貴重なご意見ありがとうございました!

書込番号:14163221

ナイスクチコミ!2


yunsonaさん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:29件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5 ユンソナの野鳥写真 

2012/02/16 21:07(1年以上前)

さくら☆あんずさん、こんばんは。
デジ一眼、ミラーレス、コンデジを駆使して鳥さんの写真を撮っています。

超望遠の世界ですから、カメラの素性がより強く出ます。
NIKON V1には随分と期待をしました。
何故なら超望遠の世界はシャッターショックによるブレの影響が大きいので、電子シャッターを備えて無振動撮影の可能なV1は使えるのでは・・と思ったわけです。

しかしながら、結局最新のミラーレス機をいろいろ試した結果、GX1とSONY NEX-5Nを買いました。
画質は明らかにNEX-5N>GX1>V1です。
暗い場所での撮影もNEX-5N>GX1>N1です。
操作性はGX1>V1>NEX-5Nです(個人的な評価です)
レンズまで含めた拡張性は圧倒的にGX1が他を圧倒しています。

総合的に判断してGX1をお勧めしたいと思います。
ただ、
・ペット(室内・室外両方)・・・は3種ともあまり期待をしない方が良いかもしれません。

構造的にミラーレスは動くものが苦手です。
AFの速さだけではなく、液晶表示のタイムラグや撮影後の画像喪失(ブラックアウト)などでよほど慣れないと良い写真の歩留りが悪いのが現状です。

また
・結婚式など照明を落とした場所・・・これも芸術的な写真が必要でなければコンデジの方が遥かに撮り易いはずです。
GX1とV1では高感度特性に優れたGX1の方が撮り易いのではないでしょうか(V1の方が撮像素子が小さくコンデジ的ではありますが・・)
GX1のフラッシュは緊急避難程度と思った方が利口です(暗い場所でも写真が撮れるという程度)
綺麗な写真を撮る為には光量も足りず、バウンズさせることも出来ませんから・・

GX1でも、コンパクトさでGX1+GXレンズといった組み合わせが良いのではないでしょうか。
動画についてはカメラで動画を撮りませんので、スミマセン判りませんが、個人的には画像を後に残すならやはりビデオカメラで撮った方が・・・と申し上げておきます。




書込番号:14163231

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5

2012/02/16 21:30(1年以上前)

> ・動画での撮影

ということであればGX1で決まりではないでしょうか?
デジカメでの動画撮影はパナソニックが業界一だと思っています。

書込番号:14163336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2012/02/16 21:42(1年以上前)

ニコン Nikon 1 V1 は、いいですよ!

ビデオ撮影するには。

ということで、オリンパスのOMーDをお勧めします。


ストロボついてないのは、関係ないです。
Cmosセンサーが小さすぎるので、写りが悪い。コンデジ並みなわけです。

ほんの数週間前までは、パナのGX1か、ニコン1V1で、悩んでいました。
ニコン1V1は、とてもいいと思いますが、暗部に弱く、こどもの生活発表会には無理と判断しました。

それでGX1を購入しようと思いましたが、オリンパスのOMを見て、ぶっ飛んでしまいました。

値段が落ち着いたら、購入するかもです。
その前に、
D800あたりの購入が先ですが。

写真は感性のものだから、気に入ったのを使うのが一番ですよ。

書込番号:14163398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38409件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度4 休止中 

2012/02/16 21:48(1年以上前)

一眼レフは徹底して(^_^)Nikon、ノンレフ(ミラーレス)はLumixを使っています。
コンデジもLumixメインです。

現状では、ノンレフスタートの早かったLumix推奨です。
オリ製も使え、専業も参加してのレンズの豊富さ、ボディ機種も多いです。

パナは内製(山形工場)でレンズをやっていますし、フラッシュは世界一です。
ある意味、老舗ですから家電屋ですがお奨めできます。

書込番号:14163431

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2012/02/16 22:31(1年以上前)

yunsonaさん♪

わかりやすい説明ありがとうございました☆

やっぱりLUMIXなんですね。
知識のない私は、新しいしNikonだしいいの物のはず!と思い込んでいました。
こちらの2つではLUMIXにします♪

書かれていたSONY NEX-5N気になりサイトを見てみました。
こちらもミラーレスなんですね。
デザインもかわいくて気になります。。。

今度はLUMIXかSONYかで悩んでしまいます。。。

yunsonaさん的にはSONYの方がおすすめですか?



あさけんさん♪

動画はパナソニックなんですね!
知らなかったです。
LUMIXかSONY(新たな候補です)で悩もうと思います☆



はるくんパバさん♪

またまたお返事ありがとうございます!
オリンパス見てみましたが高級ですね。
Nikonは選択肢からはずします☆



うさらネットさん♪

LUMIX使われているんですね!
実はパナソニックの中でもLUMIX DMC-GF3X-W 電動ズームレンズキット と悩みました。
わからなかったので、新しく出たもので上位のこちらをえらんだんですが、デザイン的にはホワイトのあるDMC-GF3X-Wの方が好きです。
おわかりでしたら違いを教えてください!

書込番号:14163698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/16 22:56(1年以上前)

私も今のスレ主さんと同じようにNEX-5NとGX1で悩みました。
写真の画質としてはNEXに傾いていたのですが、動画も撮りたかったのでGX1にしました。
というのも、NEX-5Nには動画撮影中にカチカチと異音が入る不具合があったためです。
もしかしたら今出回ってる分は改善されているのかもしれませんが、
特に目立った不具合の報告の無いGX1を選んだ方が安全だろうと思って購入しました。

そんな(写真的には)テキトーな理由でGX1を買いましたが、買ってよかったと思っています。
NEXはボディは小さいですがレンズが大きいので携帯性は劣りますし、
GX1の方が使えるレンズが豊富です。
レンズの違いを楽しめて、撮影が楽しくなるカメラだと思います。

書込番号:14163846

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5

2012/02/16 23:05(1年以上前)

NEXは連続動画撮影をしていると発熱で自分の意思とは関係なく強制停止しますのでご注意を。
GX1はメモリの残量がある限り無制限です。

書込番号:14163895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2012/02/16 23:07(1年以上前)

精神年齢はおっさん♪

ありがとうございました☆

LUMIXで悪いイメージの書き込みがないのでかなりLUMIXに心が傾いています。
私の中でマイナスはカラーだけです!(ホワイトが欲しかったので。。。)

実際購入された方のご意見、とっても参考になります。
動画はやはりパナソニックなんですね。

書込番号:14163910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/02/16 23:11(1年以上前)

あさけんさん♪

強制停止ですか?!
それはマイナスかも。
大事なシーンで止まってしまうのは悲しいです。。。
みなさんの意見でトータルで考えるとLUMIXがいいんだな☆と思います!

書込番号:14163931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:176件

2012/02/16 23:20(1年以上前)

再々度の書き込みです。

GX1とGF3の一番のちがいは、一言でいうと、GX1が一眼レフ寄りでGF3がコンデジ寄りであるということです。

GF3は外部ストロボや外部ファインダーを取り付けることができません。その分コンパクトになっているという利点もあります。

たしかにルミックスの白はきれいですね。わたしのGF2も白です。

実際、店で実物を見られて、触ってみて決められたらいいと思います。カメラは持ち歩くものです。ファッション性を加味されるの大いに結構かと思います。

書込番号:14163986

ナイスクチコミ!0


yunsonaさん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:29件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5 ユンソナの野鳥写真 

2012/02/16 23:30(1年以上前)

別機種

GX1とNEX-5Nの比較

さくら☆あんずさん、それぞれ良いカメラなのですが、女性が使うなら絶対にGX1がお似合いだと思いますよ。
カタログのスペックと写真で比較するとGX1の方が大きく、NEXの方が小さいのですが、手にした印象とか使用時の印象はGX1の方が小さく感じます。

GX1のGXレンズはズームレンズも焦点距離で全長が変化しませんが、NEXのレンズは焦点距離を長くするとニョキニョキと伸びてきます(笑)

付属のレンズ(GX1のGX1XキットとNEXのWレンズキット)ではGX1は14-42o、NEXは16oと18-55oですが、16oでの写りはGX1>NEX-5Nです。
NEX-5Nの付属16oレンズは良くありません。

ということでGX1XキットにGXレンズ45-175o(電動ズーム)を買い増し・・が一番のおすすめです。
NEX-5Nは忘れてください(悩みの種になります・笑)
比較の為に一緒に写した写真を載せます(手前はLVFです)

書込番号:14164044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2012/02/16 23:30(1年以上前)

kurolabnekoさん♪

何度もありがとうございます!

はい、実物を週末に見に行ってきます☆
私みたいな素人はどちらを使っても一緒とは思うのですが、やっぱりより品質のいい物を。。。と欲張ってしまって。

外部ストロボや外部ファインダーはたぶんつけないので、GF3でも良さそうです。

お友達がPENで撮った写真を見せてくれて、後ろがぼやけていたり色がとっても鮮やかだったり、私が使っているフジフィルムのコンデジでは絶対撮れない写真にあこがれて購入を考えました。
PENはデザインもかわいくてさらにうらやましくて。。。

たくさんご意見本当にありがとうございます!

書込番号:14164050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/02/16 23:41(1年以上前)

yunsonaさん♪

ありがとうございます!
LUMIXにします☆
写真まで本当にありがとうございます。
にょきにょきと伸びる(笑)見たことがあります!本格的な感じのやつですね。
レンズの件もありがとうございます。
まったくわからないので、こちらを購入するときは提案していただいたセットにしようと思います。(予算は9万円以内なので買えたらですが)
メーカーはLUMIXに絞れました。
後はGX1かGF3か。。。
話が質問からずれてしまいますが、野鳥の写真拝見しました!
とてもきれいで鳥さんはかわいいし、全部拝見しちゃいました☆
私も新しいカメラで綺麗な写真撮りたいです。

書込番号:14164100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/17 01:48(1年以上前)

ちょっと補足で。
お友達の写真の「背景ボケ」がどの程度のものか分からないと難しいんですが、
もしかしたらキットレンズでは期待するほどのボケは得られないかもしれません。

PENとGX1の撮影素子サイズは同じなのでそれは置いておくとして、
レンズの焦点距離やF値でボケの量は変わります。
ハッとするほどボケのある写真ならキットレンズとは違う物で撮影してるかもしれません。
お友達に教えてもらったりしてレンズについて知ると撮影がより楽しくなりますよ。

ちなみに
オリンパスのレンズなら45mm F1.8
パナソニックのレンズなら20mm F1.7
このあたりが比較的安価でボケもよいです。
(パナソニックとオリンパスはレンズの互換性があるので両社のレンズが使えます。)
価格コムのレビューにも写真はたくさん掲載されてますし参考にどうぞ。
上記のレンズは焦点距離が違うので用途が微妙に異なりますから注意してくださいね。

書込番号:14164575

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2012/02/17 11:04(1年以上前)

精神年齢はおっさん♪

レンズについて教えていただきありがとうございました!
付属のレンズでは限界があるんですね。
お友達にどんなレンズを使っているのか聞いてみます。二人とも素人なので話してわかるかは謎ですが(笑)
コンデジと違って奥が深いんですね!
早く使いこなしたいです☆

書込番号:14165480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/02/17 11:08(1年以上前)

精神年齢はおっさん♪

追伸…ペットと旅行での撮影には教えていただいたレンズ2個のうち、どちらが適していると思いますか??
質問ばかりですみません。

書込番号:14165493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:64件

2012/02/17 11:42(1年以上前)

さくら☆あんずさん、こんにちは。

GF3とGX1で迷われているようですね。
デザインでGF3、機能でGX1といった感じでしょうか?
明るい所で撮る場合は、さほど違いは無いと思いますが、室内や薄暗い所での撮影では高感度に強いGX1に分があると思います。(^0^)/

また、GX1にはGF3にはないクリエイティブコントロール機能があります。
俗に言うアートフィルターですね。

私のオススメは、厳しい状況での撮影に余裕があり、フィルター機能で遊べるGX1ですね。
価格も最近すごく下がり、GF3との差額も少なくなりました。o(^-^)o
私も発注して到着を待っています♪

また、単焦点レンズですが45mm/1.8も20mm/1.7もどちらも良いレンズです。
私は普段使いには20mmの方が使い易いと思いますが、個人によって使い易い焦点距離は違いますので、標準レンズキットの標準レンズを使いそれぞれの焦点距離でペットを撮ってみてから決めても良いと思います。
(^0^)/

書込番号:14165598

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/02/17 12:50(1年以上前)

むさのマントさん♪

GX1購入されたんですね!!早く到着するといいですね♪
おっしゃる通り、デザインはGF3で機能はGX 1です☆
ホワイトのカメラがよくてNikonにも惹かれました。ケド、せっかく購入するならば新しくて機能の充実した物を…と思ってしまって。
明日、実物を見に行ってきます!!
今は8割GX 1に傾いてる感じです。
レンズの事を教えていただきありがとうございました♪
みなさんのおかげで色々勉強になっています。
ここに質問してみてよかったです☆
ありがとうございました。

書込番号:14165851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/17 12:55(1年以上前)

初心者さんとのことなので少し詳しく説明しますね。
45mm F1.8も20mm F1.7も単焦点レンズという点で共通しています。
単焦点=倍率が固定されていてズームできないと思ってください。
キットの電動レンズの広角端(ズーム倍率1倍時)は14oですので、上記の二つともこれより望遠寄りになります。

望遠になるほど物は大きく、範囲は狭く写ります。
あくまでイメージですが、
20oは約1.4倍ズーム時、45mmは約3.2倍ズーム時の画になると思うと分かりやすいかもしれません。
なので45mmは結構撮影範囲が狭くなります。
被写体の全体を写すよりも、一部分を切り取る撮り方が向いていると思います。

ペットの撮影だとお好みで…って感じなのですが、
旅行写真だと広い範囲が写せる20oの方が良いかもしれません。
ただ20o F1.7は動画撮影にはとことん向いてないレンズなので悩ましいところなんですが…。
そこはレンズ交換しながら頑張ってもらうしかないかもです。

書込番号:14165874

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/02/17 13:04(1年以上前)

精神年齢はおっさん♪

詳しい説明ありがとうございました!!
すごくわかりやすかったです。
自分で調べなきゃいけないのに丁寧に教えていただいて…本当にありがとうございました☆
ペットは狭い範囲の45mmの方がいいなと思いました♪でも旅行は20mmの方がいいのかぁ…。
予算内で納めるために明日実物を見てしっかり悩んできます!!

書込番号:14165910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yunsonaさん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:29件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5 ユンソナの野鳥写真 

2012/02/17 17:22(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明
機種不明

F1.4の画像(花の先端だけにピント)背景はボケ

F11で撮った画像(花は殆どOK、背景も判る)

失敗作=(メジロの右足にピント→左足ならGOOだった)

背景がボケると主題が引き立って綺麗な写真に・・

さくら☆あんずさん、再々度のコメントです(笑)

明るいレンズにも興味が出て来たようですが・・
明るいレンズの購入はGX1Xを買ってしばらく様子を見て、絞りの役割やレンズの事が判ってからにされた方が良いと思いますが・・如何でしょう?

○明るいレンズは明るいレンズにしか撮れない絵があります。
○ただし、明るさを追求するあまり、描写性能や解像度が甘い場合があります。
○明るいレンズの絞り解放は「被写界深度=写る範囲」が狭いために撮影が難しくなります。
○逆に「被写界深度の薄さ=写る範囲が狭い」ためにボケの効いた芸術的な写真が撮れます。

つまり明るいレンズは撮影者の知識や技量を要求するレンズだという事です(絞って使えば問題無しですが、明るいレンズを買った意味が無くなります)

レンズは逃げていきません(笑)
キットレンズで練習に練習を重ねて、まだ写りに不満がある時に追加購入は如何ですか?

先の写真はCanon EOS 5D Mark II にEF24mm F1.4L II USM という明るいレンズを使用して撮ったものですが、ISO感度を上げつつ2段階絞って撮っています。
折角明るいレンズを使ったのに何故絞る・・・被写体のカメラ全体が綺麗に写らないからです。

もう1つ、明るいレンズは室内撮りには有利ですが、ペットを撮る際にはそれでもいろんな条件で難しいです(コンデジの方が遥かに易しく綺麗に撮れるかも・・笑)
「被写界深度」の見本と、別の手法ですが、ボケの見本を添付します。
背景のボケがあると面白いですね〜〜(逆に勧めたか?・笑)


書込番号:14166686

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/02/17 18:25(1年以上前)

明日、現物を見に行くなら…
LUMIXのG3ダブルズームも検討してみて下さい。
ご友人のPENと同じ位の大きさのミラーレスでファインダーや
フラッシュも内蔵してます。GX1と同じく動画も撮れます。
あと、度々出ているボディーカラーの白も有りますヨ!
(値段もモデル末期!?らしいのでリーズナブルですよ)

また予算が許すのなら、GF2レンズキットも追加するとGX1やG3に
(ソコソコ)明るいレンズと予備バッテリーが手に入ります。
レビューをご覧になって貰うと解りますが、LUMIXはバッテリーの
評価が厳しい状態なので旅行には予備バッテリー必須です。

一眼カメラはレンズを揃えて撮影を楽しむのも重要視されてますので、
初期投資を上手く抑えレンズ等に予算を廻す事も検討して見て下さい。

あと、超個人的な見解ですが、コンデジからのステップアップを希望される方は
【大きささえクリア出来るのならば】という条件付きで、G3+明るいレンズが
予算的にもベターな選択のよ〜な気がします。
(あっ、私はGX1とGH2の2台持ちですが…)

書込番号:14166910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/02/17 18:39(1年以上前)

フォレフォレ238さん♪

実は待ち切れず仕事帰りに近所のキタムラに寄ってきてしまいました!
土曜日にもう一度ゆっくり行く予定です。
その時に見に行ってきますね!!

色々提案していただいてありがとうございました☆

書込番号:14166969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/02/17 18:52(1年以上前)

★お返事いただいた皆様へ★

質問の題名『LUMIXかNikonか』は解決しました!!
LUMIXにしようと思います。

今日の帰りカメラ屋へ立寄り見てきました。
LUMIX、よかったです!が。。。見た目が男性っぽくて隣にあるPENに目が行ってしまいました。

PENは友達と一緒になってしまうので候補から外していましたが、一度調べてみようと思います。

また質問させていただくと思います☆

その時にはまたよろしくお願いいたします。

たくさんのご意見本当にありがとうございました!

書込番号:14167017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/02/17 19:04(1年以上前)

yunsonaさん♪

私のコメントがアップされていなかったです!再度チャレンジ!
またまた詳しい説明ありがとうございました☆
メジロかわいいですね!ホントに目の周りが真っ白!!

はい、予算も厳しいので、セットのレンズで色々勉強してレンズを増やしたいと思います♪
悩みが解決しました!
ありがとうございました☆

書込番号:14167075

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX1X レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GX1X レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月25日

LUMIX DMC-GX1X レンズキットをお気に入り製品に追加する <754

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング