LUMIX DMC-GX1X レンズキット
【付属レンズ内容】H-PS14042-K



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット
はじめまして。
ほぼ、GX1でカメラデビューの初心者です。
2月に新婚旅行でハワイに行き、
ホエールウォッチングをするのですが、
お勧めのレンズ、設定などあれば教えてください。
※ハワイ全般でも助かります
現在は電動のキットレンズと20mm/f1.7のみ
買い足した状態です。
よろしくお願いします。
書込番号:15423195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レンズは
http://www.amazon.co.jp/Panasonic-デジタルカメラオプション-マイクロフォーサーズシステム用交換レンズ-45-175mm-H-PS45175-K/dp/B005MM7MKW/ref=acc_glance_e_ai_675729011_t_1
結構いい値段ですが、これもあった方がいいと思います。
http://www.amazon.co.jp/パナソニック-DMW-LVF2-Panasonic-GX1用-ライブビューファインダー/dp/B0064U2FOY/ref=pd_sim_e_6
書込番号:15423224
1点

まずは、ご成婚おめでとうございます。
個人的には、新婚旅行で最も気を使うべきは奥様だと思います。
これが撮影旅行なら、広角から望遠まで何本か持ち歩きたいところですが、荷物も増えますし、レンズ交換などであまり撮影に夢中になると、奥様との関係が心配になります。ここは、高倍率ズームを一本購入して、それで気楽に奥様と旅行を楽しまれるのはいかがですか。
m4/3は詳しくないですが、14-140くらいあれば、昼間の屋外は一本で賄えると思います。
http://panasonic.jp/dc/lens/lumix_g_vario_hd_14-140.html
書込番号:15423273
2点

追伸
昼間の撮影では、太陽との位置関係によっては背面液晶が見づらい場合があると思いますし、足元が不安定な船上などで、望遠を使って撮影する場合はファインダーがあったほうがいいと思うので、私も、多少高価でもライブヴューファインダーがあったほうがいいと思います。
書込番号:15423319
1点

こんばんは。
わたしもGX1で14-42電動ズームと45-175電動ズームを持っています。
確かにクジラを撮るには望遠があればいいですが、EXテレコンを使えば14-42でも結構大きく撮せます。
まあ、ハネムーンですのであまりクジラにこだわる必要はないのでは…。
14-42があればそれでカバーできると思います。
この夏に石垣島に行きましたが、これでカバーできました。いい写真が撮れました。
それより海で遊ばれると思いますので、 防水カメラがあると便利です。1万円くらいで買えますので…
石垣島には防水カメラも持って行きました。
もっとも冬のハワイの海は結構冷たいです。日本人は泳いでますけど。
楽しんで来てください。
書込番号:15423515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>やんぼうまんぼうさん
返信ありがとうございます!
望遠ではおすすめいただいたレンズが評判よさそうだったので、
今、候補として考えています
>遮光器土偶さん
ありがとうございます(照)
嫁に怒られては元も子もないですからね^^;
広角から望遠までカバーできるレンズですが、
ちょっと値段が高いので躊躇してます><
ライブビューファインダーはお店で試してみたのですが、
やはり日中野外で撮るとなると必要そうですね。
検討させていただきます!
書込番号:15423589
0点


とっとこまこたろうさん、おめでとうございます!
PZの14-42と45-175どちらも使用していますが、この2つがあれば様々な画角に対応できますし、45-175はこの画角のレンズとしてかなり軽くてコンパクトですからおすすめです。
でも、旅行となると他の荷物との兼ね合いもあるでしょうから、一度手にとって確かめてみた方が良いでしょうね。
書込番号:15427397
1点

旅行で使用するということでしたら、45-175ももちろんおススメではあるのですが、LVF2も有っても良いかもしれません。
個人的にファインダーには否定的だったのですが、電動ズームセットと45-175とLVF2をセットで購入したところ、ファインダーがあった方が狙いやすいというのが実感できました。
特にズーム使用時は顔とカメラが一緒に動くのでより狙いやすいようにも感じます。
ただ一眼初心者の私には45-175は持て余し気味でして使いどころがなかなか無いのですが、ホエールウォッチングでしたら良い感じに寄れるのではないでしょうか?
もし現物を見る機会がございましたら45-175のコンパクトさと軽量さについては大変驚かれることと思いますし、旅に持っていこうという気にもさせてくれるはずですよ。
通常のレンズと同様の操作方法にも対応しますので、操作性としては標準電動ズームよりも良いというのも利点でしょうか。
書込番号:15427590
1点

レスが遅くなりました!
みなさんありがとうございます^^
>kurolabnekoさん
EXテレコンの機能があるのは知ってたのですが、
まだ使っていませんでした^^;
今度いろいろ試してみます!
防水カメラもこの為だけになりそうですが、
おもしろそうですね。
シュノーケリングとかのオプション調べちゃいました。
>my1さん
「この際コンデジで!」って感じですね。
確かにその方が手軽なのかもって思っちゃいました。
嫁がコンデジ持ってくと思うので、手軽なのは任せちゃいます。
>楽しくやろうよさん
45-175をそろえれば、一通りの画角はカバーできるかなと思って
チェックしてます。
やっぱりおすすめなんですね!
ありがとうございます。
>がのたんさん
「個人的にファインダーには否定的だったのですが」
わたしもちょっと大げさかなって思ってました。
望遠レンズを使う場合は、検討した方がいいんですね。
ちょっと財布に相談ですが、一生に一度と思って、
この際買ってもいいかもしれないですねwww
書込番号:15433515
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/02/04 17:48:44 |
![]() ![]() |
6 | 2022/12/22 22:20:27 |
![]() ![]() |
18 | 2020/10/23 17:28:35 |
![]() ![]() |
3 | 2020/01/04 10:40:58 |
![]() ![]() |
23 | 2019/12/07 10:56:13 |
![]() ![]() |
8 | 2018/03/20 9:50:01 |
![]() ![]() |
11 | 2017/02/28 19:51:21 |
![]() ![]() |
19 | 2016/08/09 22:04:00 |
![]() ![]() |
8 | 2016/07/02 8:19:16 |
![]() ![]() |
3 | 2016/07/02 0:14:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





