『J1かその他かコンデジ・・迷ってます。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 V1 ダブルズームキット の後に発売された製品Nikon 1 V1 ダブルズームキットとNikon 1 V2 ダブルレンズキットを比較する

Nikon 1 V2 ダブルレンズキット
Nikon 1 V2 ダブルレンズキットNikon 1 V2 ダブルレンズキット

Nikon 1 V2 ダブルレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月15日

タイプ:ミラーレス 画素数:1425万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:278g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットの価格比較
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットの買取価格
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットのレビュー
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットのオークション

Nikon 1 V1 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 1月19日

  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットの価格比較
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットの買取価格
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットのレビュー
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットのオークション

『J1かその他かコンデジ・・迷ってます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nikon 1 V1 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 V1 ダブルズームキットを新規書き込みNikon 1 V1 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 J1かその他かコンデジ・・迷ってます。

2012/05/06 22:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 ダブルズームキット

スレ主 Yu.2012さん
クチコミ投稿数:4件

こんばんは,始めまして。
初めてのカメラを買おうと思っています。
出かけたときの思い出が残らないのは寂しいと思いまして・・。

お出かけ先や,家の中で家族の日常などを撮影したいと思っています。

知識はあまりないのですが、希望としては
@博物館によく行くので、薄暗い場所でもしっかり撮りたい!
A動画もしっかり撮れるカメラがいいです。
B人の肌などを、ありのままに撮りたい!美肌とかの機能はいりません。
Cストレスなくサクサク操作できるのがいいです。
D背景ボケボケの写真はあまり好みではありません・・。

自分なりに調べてみたのですが、
Nikon1V1(J1),PanaGF5(3),G3,NEX-5Nが今の所候補です。
D5100などの一眼もお店で持ってみたのですが重くて・・今回は除外でお願いします。
デザインが好みなのとEVFが面白かったので,一番候補はV1です(笑)

私みたいな使い方でしたら、暗所に強いコンデジを買ったほうがいいのでしょうか?でもミラーレスも気になっているんです。
私はどのカメラを買ったら幸せになれるでしょうか?
先輩方,よろしくお願いします。

書込番号:14531278

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/05/06 22:59(1年以上前)

難しいこと言い出したらキリがないし、好みまでいくと千差万別(笑)!

V1に惹かれるならV1が一番幸せだと思います。

書込番号:14531470

ナイスクチコミ!4


モズ君さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/06 23:44(1年以上前)

こんばんわ
すべての条件できびきび動く と言った意味ではV1です。
他のミラーレスやコンデジとは圧倒的に違います。他の機種はすべての条件では無理と思います。
満たそうと思うと一眼レフになってしまいますよ。
動画もハイビジョンでおまけに撮影中シャッターが切れるので面白いですよ。
暗いところではコンデジ全体とミラーレス全体ではミラーレスが圧倒的に良いです。
コンデジで夜景が撮れるという機種もありますが、ほとんどあくまでもコンデジに中でということです。
一部機能ではこの比較例外がありますが、全体では,V1いいですよ。

書込番号:14531771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/05/07 00:14(1年以上前)

コンデジではどうしようもない事でも、このカメラなら何とかなります
持ち運びはコンデジよりやや難があるでしょうが、可愛いポシェットとかに入れればあなたも素敵なカメラ女子♪
ニコンもこれだけ売れているのだから新レンズも開発しているだろうし、他社のレンズメーカーだって便乗してくるかもしれません
強みはレンズ交換が出来る!です。さらにマウントアダプターを購入するとすんごいレンズもつけられます♪
レンズの貸し出しをやっているショップもありますから購入しなくても安心です
ニコンの一眼を持っている彼氏を作れば、ただで借りられるかもしれません♪
このように夢が広がるのが一眼の良いところです(*^^)v

書込番号:14531941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/05/07 01:12(1年以上前)

一応ごぞんじかもしれませんが
私の言う一眼はV1&J1で一眼レフがデジタルファインダーではないミラーを使ってまんま見えるD310やD5100の様な機種です。
一眼と書かずに、ミラーレスと書けばわかりやすかったと思われます。失礼しました<(_ _)>

書込番号:14532161

ナイスクチコミ!1


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3620件Goodアンサー獲得:37件

2012/05/07 05:59(1年以上前)

ニコンは、正直なところ女子には?です。 おしゃれじゃない。

私のおすすめは、penかNEXですが、ここでじじい共に訊くより女子カメラとか参考にした方がよさそうですね。

書込番号:14532465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/07 07:18(1年以上前)

そりゃニコン板で聞いたらやっぱりJ1かV1を勧められるでしょうねw

@博物館によく行くので、薄暗い場所でもしっかり撮りたい!
NEX-5Nの勝ち
A動画もしっかり撮れるカメラがいいです。
PanaGF5(3),G3の勝ち
B人の肌などを、ありのままに撮りたい!美肌とかの機能はいりません。
コンデジの勝ち(マクロレンズがいらない)
Cストレスなくサクサク操作できるのがいいです。
PanaG3の勝ち
D背景ボケボケの写真はあまり好みではありません・・。
コンデジの勝ち

@を重視するなら、ブレてしまうコンデジは候補から消えますね。
C重視だと、メニューから設定変更しなければならないJ1やNEX-5Nは問題あり!

総合的に見ても健康的な肌の写りをするパナソニックがベストバイでしょう。
明るめのレンズがついた「GX1W-K ダブルレンズキット」が私的にはお薦めですが。

書込番号:14532571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/07 11:25(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000291084.K0000268237.K0000293460

触ってみて気に入った機種でいいと思いますが、標準ズームレンズ込みでは
GF3Xが最軽量のようです。

書込番号:14533086

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/05/07 11:47(1年以上前)

>Nikon1V1(J1),PanaGF5(3),G3,NEX-5Nが今の所候補です。
こんにちは
お考えで、良いと思います!

小さい一眼=ミラーレスにはAF方式が2種類あります。
動体の撮影にも強い=速い位相差AF方式と、どちらかと言えば弱いコントラストAF方式が有ります。
ニコンV1 は、撮像面位相差AF方式に成っています。
あとソニーの、αシリーズが透過ミラーを採用した位相差AFに成っていますが、透過ミラーが画質に
若干影響を与えているなと私は思っています。

書込番号:14533142

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yu.2012さん
クチコミ投稿数:4件

2012/05/07 14:17(1年以上前)

こんにちは,皆さんコメントありがとうございます。

⇒松永弾正さん
高い買い物ですし,しっかり吟味して買いたいと思ったんです。

⇒モズ君さん
>暗いところではコンデジ全体とミラーレス全体ではミラーレスが圧倒的に良いです。
そうなんですか?
実はこのサイトを見て不安になったんです。
http://gyodo.horemitakotoka.com/dejikame1/dejikame48.htm

⇒ニコイッチーさん
D5100などをを持ってみたのですが,ちょっと重過ぎでした。残念です。

⇒ヲタ吉さん
なんとなく価格コムはベテランさんが多そうなイメージなので,ココで訊いてみたんです。

⇒いとしのエリツィンさん
>健康的な肌の写り
不健康なひとを健康的に撮りたくはあんまり・・
そのままで撮りたいのです。

⇒じじかめさん
実際持ってみてGF3の方がGF5より軽かったですが,
液晶がキレイなGF5の方が気になっています。
動画もステレオになっているんですよね?

⇒robot2さん
ごめんなさい。よくわからないのですが,V1は動くものに強くて,5Nは画質がよくないということなのですか?

★候補はミラーレスのV1・NEX-5・GF5,コンデジのP310にまで絞れたのですが,
まだ決まりません・・。

暗所では5N>GF5>V1の順番でいいのでしょうか?

P310のセンサーサイズ?はこれらに比べると小さいですけど,レンズはミラーレスより明るいんですよね?この場合,どちらが暗所に強いんでしょうか?




書込番号:14533599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:22件

2012/05/07 15:04(1年以上前)

始めまして!
個人的に意見を述べます。
どれを選んでもそれなりに優秀です。
NEX-5Nが画質は最高峰でしょう!
ですが他も悪くありません。

僕ならG3Wをお薦めします。
性能と値段のバランスがいいですよ!
更にはEVFもあるしバリアングル付きですしね。
今後どう発展していくかわかりませんが望遠付いて5万以下。
2本レンズあればそれなりに約にたちます。
http://kakaku.com/item/K0000261378/

EVFは明るい屋外でも役に立ちますし、夜も便利なんですよ。

パナは初めての人でも直観的に使いやすいですからお勧めです。

書込番号:14533708

ナイスクチコミ!1


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 Nikon 1 V1 ダブルズームキットのオーナーNikon 1 V1 ダブルズームキットの満足度5 犬の写真 

2012/05/07 22:45(1年以上前)

一般的にセンサーサイズが大きい(NEX)とサイズ以外の条件が同じなら暗い所で綺麗に撮りやすいのですが、背景がボケやすくなります。反対にセンサーサイズが小さい(Nikon1)と背景がボケにくくなりますが、暗い所で感度が上昇するとノイズが出やすくなります。
と言っても博物館の展示物は一応照明があるので、展示物そのものは手振れしないよう慎重に撮影すれば、どのカメラでも大きな差はなく撮影できると思います。

P300とGF1の比較をしているサイトではGF1が不利ですが、Panasonicのカメラはシャッターを切ったときの振動が大きいという話も聞くので、微妙に手振れしている可能性も考えられます。またGF1が使用しているセンサーは世代が古く、よりセンサーサイズの小さいNikon1よりノイズが多いと評価するサイトもあるので、一概に明るいレンズを積んだコンデジの方が暗所に強いと言う事でもないと思います。
但し、背景がボケない方が好みとなると、絞り開放でも背景がしっかり写るコンデジの方が、ある程度絞らないと背景がボケてしまうセンサーサイズの大きいミラーレスでは、絞るとISO感度が上昇して画質が低下する為、総合的に見るとコンデジの方が綺麗かもしれません。

他の条件、動画がしっかり…しっかりとはどういう意味かなと思いますが、カタログスペック的にはドングリの背比べと言って良いほど差はないので、気にする事はないのかもしれません。
美肌機能とかは、あってもOFFにすればいいだけです。ありのまま…はホワイトバランスとか色々撮影条件に依存する所もありますし、色とか好みもあるので、どれがいいのか難しい所ですが、ある程度はカメラ側で調整も効くので、これもあまり気にしなくても良いでしょう。
ストレスなくサクサクは、ミラーレスの方がサクサクしていますが、コンデジも暗所に強いレベルの、それなりのコンデジなら大差ないレベルでサクサクしていますよ。
違いを感じるとしたら、ピントを合わせる速度で、これはコンデジは少し遅いですね。様々なシーンで安定して素早くピントを合わせてくれるのはV1と思いますが、Yu.2012さんの用途なら他のミラーレスと差を感じる事はないと思います。

初めてのカメラで、家族の日常を撮るなら、P310かなと思います。
価格もミラーレスより安く買いやすいですから、とりあえずカメラで撮るという事に慣れてみると。
撮られる家族も急にミラーレスの大きな目(レンズ)で見つめられると困惑するかもしれませんよ。

書込番号:14535330

ナイスクチコミ!1


モズ君さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/07 23:40(1年以上前)

別機種

スレ主さま
ご紹介の比較写真
暗いところに強いとの宣伝文句のコンデジP300と、ミラーレス パナGF1
ミラーレスの方が良くありませんか?でもP300が以外に健闘しているように思えました。
ご参考に同じニコンのコンデジP7000の同じような?写真をアップしておきます。
コンデジはこんなものです。パナのこの方も勝負にならないと言っておりますが
v1でもコンデジとは勝負になりません。このアップしたコンデジの写真の暗いところに人がいれば
闇だけでよく見えませんが、ミラーレスのV1だとはっきり見えてしまうのです。
またこの方も言っておりますが、厳しく見て拡大すると大差ですよ。
V1ユーザーですので見せたいところですが他人がたくさん写っている写真しかないので
ご勘弁ください。
それともう一つご参考に運動会等のお子様動くものを撮りたければ
書き込みのD5100?等の一眼レフかV1J1しか快適に撮れるのは僕は知りません。
AFピント合わせが一眼レフと同じような仕組みを持っているのはV1J1だけです。
他のV1スレで同じような事を書き込みましたが、誰かのコンデジでも借りて
走る車か電車を撮ってもてください。普通なら動作が遅く、ピントが不正確で撮るのが
大変なハズです。
もし撮れるようでしたらスレ主さまはセンスありと思います。
それなら、女性らしいデザインのオリンパスPenやパナGfシリーズのほうが、かわいらしいかと思います。風景や記念写真なら問題ないこと思います。(ほとんど触っていないのでこれは予想)
つまらないことを書いてすみません。

書込番号:14535660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/05/08 00:43(1年以上前)

こんばんは

僕はV1がいいと思います。

画質はNEX-5Nが一番いいのですが、V1はシャッター音を消すことができるので博物館での撮影に最適だと思います。
詳しく説明するとGF3、G3、NEX-5Nは音のでる機械式(メカニカル)シャッターだけなのにたいして、V1は機械式(メカニカル)シャッターと無音の電子式シャッター(エレクトロニック)に切り替えられるからです。

さらにV1は操作がコンデジに近くカメラが初めての方でも使いやすいです。

書込番号:14535942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:32件

2012/05/08 09:43(1年以上前)

V1はフラッシュついてません(オプション外付け。)のでご注意を。
あとは大きさが気にならなければよいと思います。

書込番号:14536687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/05/08 19:58(1年以上前)

機種不明

GF3のISO1600

>実はこのサイトを見て不安になったんです
ここで比較できます
http://www.dpreview.com/reviews/panasonicdmcgf3/12

書込番号:14538309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/05/08 20:21(1年以上前)

機種不明

GF3のISO1600

すみません
間違えました。

書込番号:14538397

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yu.2012さん
クチコミ投稿数:4件

2012/05/09 14:57(1年以上前)

こんにちは,返信遅くなりました

悩みましたが,値段も考えてJ1を買おうと思います。
値段が近いGF3も候補だったのですが,
撮った人の写真を色々と見比べてみて,GF3は肌が綺麗に撮れてる気がしましたので,肌の質感をしっかりと再現しているように見えたJ1を買おうと思います。
変な話なんですが,顔ちょっとした染みなんかもちゃんと撮りたいんです。

私の使い方では,ダブルズームキットを買えばいいんでしょうか?

書込番号:14541261

ナイスクチコミ!1


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 Nikon 1 V1 ダブルズームキットのオーナーNikon 1 V1 ダブルズームキットの満足度5 犬の写真 

2012/05/09 20:24(1年以上前)

ダブルズームキットにするか標準ズームキットにするかですが、
ダブルズームキットで増える30-110mmの望遠ズームをどう使うか…ですね。

良くある用途としては以下のような感じになると思います。
・遠くの物を大きく写したい。
・被写体から少し離れて写したい。
・近くの物をメインとして背景をボカして写したい。
・画角として標準ズームの望遠側(30mm)が使いたいが、暗いのでもう少し明るいレンズが欲しい。

これらの用途が不要と思えば、価格の安い標準ズームキットでも大丈夫です。
価格差が気にならなければ、保険と思ってダブルズームキットを選ぶというのもあるでしょう。

書込番号:14542250

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yu.2012さん
クチコミ投稿数:4件

2012/05/09 22:52(1年以上前)

こんばんは

⇒M.Sakuraiさん
とても分かりやすい説明です。ありがとうございます。

nikonJ1のダブルズームをを買うことに決めました!
皆さん,ありがとうございました。

書込番号:14542958

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Nikon 1 V1 ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
液晶が死にかけてます 3 2025/08/27 15:17:26
今更ですが購入しました 56 2023/04/04 10:07:31
音が出ない 3 2021/05/15 9:50:17
ショット数の確認について 12 2020/10/05 7:31:21
京都”御室仁和寺”の遅咲き御室桜 32 2020/06/23 21:48:28
京都疎水の桜をV1で 13 2022/02/27 10:39:04
スナップシューター 10 2020/03/16 20:08:13
マニュアルフォーカス 11 2022/02/13 16:54:06
FT1+AF-P DX 70-300♪( ´∀` ) 9 2020/02/29 10:01:54
レンズ選び 16 2020/01/28 15:45:37

「ニコン > Nikon 1 V1 ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 9071件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 V1 ダブルズームキット
ニコン

Nikon 1 V1 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月19日

Nikon 1 V1 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <353

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング