『初めてのカメラ』のクチコミ掲示板

【付属レンズ内容】smc PENTAX-DA40mmF2.8 XS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-01 レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-01 レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-01 レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-01 レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-01 レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-01 レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-01 レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-01 レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 レンズキットのオークション

PENTAX K-01 レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック×ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • PENTAX K-01 レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-01 レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-01 レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-01 レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-01 レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-01 レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-01 レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-01 レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 レンズキットのオークション


「PENTAX K-01 レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-01 レンズキットを新規書き込みPENTAX K-01 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信20

お気に入りに追加

標準

初めてのカメラ

2017/10/08 10:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 レンズキット

クチコミ投稿数:19件

カメラの購入を考えていて初めてだからとりあえず中古で買って慣れていこうと思ってます。
その選択肢にこちらのK-01 とキャノンのEOS Mでずっと悩んでいます。
風景、夜景など撮っていきたいんですがこちらのカメラ使いやすさなどどうでしょうか?

書込番号:21261080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/10/08 11:09(1年以上前)

☆つーつ☆さん、こんにちは。

前スレを拝見して、LUMIX DC-GF9をお持ちのようですが、トラブルでもありましたか?

書込番号:21261111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2017/10/08 11:53(1年以上前)

>jm1omhさん
LUMIX DC-GF9のカメラはお父さんのカメラでの質問でしてそちらは問題なく使えているようです。
父の影響で私もカメラに興味が出て中古ですが購入を考えてます(o^^o)

書込番号:21261213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2017/10/08 12:42(1年以上前)

パソコンも同じでカメラも中古は止めた方が良いと思います。

どんな不具合が隠れてるかもわかりませんし
時々症状が出るんですとか
たま〜におかしくなりますとか

カメラは使い慣れててそれなりに対処できる技術を持ってるとか、
であれば問題ないでしょうが・・・

修理に出しても異常なしで帰ってくるような筐体もあります。

ランクを落としてでも新品の方が良いと思います。

書込番号:21261346

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24948件Goodアンサー獲得:1701件

2017/10/08 12:49(1年以上前)

中古は、購入者が自己責任の上、目利きが出来るかにかかっています。
その辺は大丈夫ですか?

始めてであれば新品を買われたほうがよろしいかと。

カメラの基礎は同じですので
お父様のカメラを借りてもらって撮る方がいいのでは?


夜景を考えるなら、
機材にあった将来使うであろう機種(大きさや重さ)に合わせた三脚が必要かと思います。


書込番号:21261367

ナイスクチコミ!2


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2468件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2017/10/08 13:22(1年以上前)

なんともマニアックな選択ですねww

カメラは本体だけではなく、レンズも大事なので、
お父上とレンズ共用できるカメラがお勧めです。
パナのマイクロフォーサーズマウントの中古の中から選んだほうが幸せかと思います。
親娘で趣味を共有すれば、娘を喜ばせるために高いレンズやらいろいろ買って貸してくれるかもwww
買えるなら新品が良いですが、
カメラ店保証つきの中古であればそれほど心配しなくても良いかと思います。

楽しく悩んでください。

書込番号:21261461

ナイスクチコミ!3


ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:17件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5 瀬戸のだるま夕日 

2017/10/08 13:27(1年以上前)

>初めてのカメラ<でも!、「キタムラ」の中古はよく整備しいますし、
試写をして、返品ができますお店で相談を!・・・よく利用しています。

書込番号:21261476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/10/08 14:13(1年以上前)

ヤフオクは絶対やめたほうがいいけども

マップカメラみたいに中古でも1年保証つく店もあるからね
中古でもそんなに悪いのにはなかなかあたらない


でもソフマップの中古通販もやめたほうが無難(笑)

書込番号:21261572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2017/10/08 14:22(1年以上前)

>DLO1202さん、okiomaさん、('jjj') さん、ekeekeさん、あふろべなと〜る さん
父にどうせお前はすぐ壊すんだから慣れるまでは中古でいいって言われてしまいました。自分も本格的にカメラにハマったら新品で良いのを買おうと考えております。みなさんの中古はやめたほうがいいというお言葉も頭に入れて店舗、アウトレット販売店などいろいろ見て回り相談しつつ購入してみます(o^^o)
お答えありがとうございました!

書込番号:21261586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2017/10/08 14:50(1年以上前)

こんにちは、☆つーつ☆さん
まずは両機の比較を。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000401896_J0000001571&pd_ctg=V071

K-01の方がサイズが大きく、タッチパネルがありません。
それが気にならないなら使いやすいですよ。

私はK-01は持っていますが、EOS Mは持っていません。
だからどちらが優れているかはわかりません。
たぶん両方持っている方はいないでしょう。

K-01のいいところは電池持ちですね。
20万円以上するK-1と共通の電池で、ミラーレスなのにとても長持ち。
満充電なのにその日のうちに電池切れなんて起きたことない。

難点はデザインで、弁当箱と言われる方多数。
このカメラはミラーレス専用設計ではなく、一眼レフと共通設計。
だから一眼レフなみに分厚くなってしまいます。

ブサイクなデザインなので画像も汚いんだろうと決めつけられるのですが、撮れた画像がとてもきれいでみなビックリ。
このギャップが面白いのです。
見慣れてくるとブサかわいく見えてくるから不思議なもの。

もっともEOS Mも画像はきれいと評判ですけどね。
よく聞くのは動作が遅いというもので、キヤノン=高性能の期待は裏切られるらしい。

あとペンタックスのレンズは、ギッギッというモーターの音がするものが約半数。
K-01のキットの40oも音がします。
キヤノンはすべてのレンズが静かです。
シャッター音がするんだからレンズだけ静かになっても意味がないと思うが、気にする人は結構いますね。

キットの40oはあまり使い道がないので、買うならボディのみがお勧めです。
たぶん2万円以下で手に入ります。
レンズは好きなの選んでください。
私はムラウチのアウトレットで格安のDA18-50を付けています。
このレンズは静かです。
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000015472315/

書込番号:21261635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2017/10/08 15:36(1年以上前)

>☆つーつ☆さん
こんにちは。

中古に対する皆さんのご意見は、
賛否両論のようですね。

拙は、中古でも、
購入店の選択をすることと、
ある程度のリスク容認への理解さえあれば
よろしいんじゃないかと思います。
(スレ主さんは、ネットオークションは止めた方が無難です)

実際のところ、
やはりカメラは電子製品化していますので
一定以上のクラスのカメラ(機体)では中古購入は避けています。

ただ、エントリークラス、一定のミドルクラスのものや
古い世代の思い出カメラ(特にフィルムカメラ)、
そしてレンズについては躊躇ありません。

ご推奨のあったマップカメラ、カメラのキタムラなど
一部の方は導入時初期の問題を指摘していますが、
保証なり返品なりの態勢がしっかりしていると感じています。
あとフジヤカメラも同様に感じています。
それぞれ実店舗で確認できるのもありがたいです。
(通販でも返品保証があれば良いと思います)
(お父上も、動作確認くらはしていただけると思います)

また、ご検討中の2機種についても
このクラスであれば帯に短しタスキに長しで
細かな性能差やスペックの違いはあっても
特に悩む必要はないかと思います。

ただ、カメラはシステムとして考えるべきものです。
特にこれからご自身のシステムを発展充実させたい、
というのであればある程度の充実度がある
カメラなりレンズシステムの方が良いかと思います。

その点では、この「2者に限って言えば」ペンタックスでしょうか。
ただし、キヤノンのMマウント機も「これだけシステム」として
考えればエントリー機種としては充分なものと思います。

実際拙も、システムとしては別のマウント2種を使用ですが
「とあるレンズ」を付けっぱなしの
「レンズが取れるコンデジ」として
ペンタックス機(別機種)とキヤノンM機(別機種)を使用しています。
(システムとしては「マウントは別のふたつに整理」と公称しています)(;^_^A

ただ、>('jjj')さんが仰っていた「お父上と同じマウント」も、
というよりもこれこそ考慮してみた方が良いかもしれませんね。
お父上と、レンズ交流したり「強奪」したり、「買わせたり」が可能です。。。(;^_^A

また、マイクロフォーサーズは、
ご検討中の2機種に比べると、圧倒的に豊富なレンズシステムを持っています。
ただ、ご検討中の両機種に比べてセンサーサイズが小さいことは
メリットとデメリットがあることです。
でも、そのことを理解していれば、
そして納得していればまったく問題はないと思います。

拙は、整理統合して残した2マウントのひとつが、このマイクロフォーサーズです。
このシステムを問題なく謳歌していますよ。
どうしてもダメなときは、もうひとつのマウントにするか、
出先であれば「素直にあきらめる」に徹しています(;^_^A


結論としては、

@ 一定の信頼と保証・返品システムがあるなら中古も考慮、
  (大それたロードマップでもなければ)どちらの機種でも良いが、
A 第3の選択として「お父上と同マウントのマイクロフォサーズ機」も考慮、

ということでしょうか。


>あふろべなと〜るさん
もちろんご存じのうえなのでしょうが (;^_^A
ソフマップは丸紅を経てビックカメラ子会社になりました。
マップカメラは創業者の方が引き続き別会社で経営されてます。
アートは潰したけと、「趣味」の会社の方が良かったのかもしれませんね。
今は一緒にしちゃ可哀そう。。。。(;^_^A

書込番号:21261719

ナイスクチコミ!0


w**さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2017/10/08 18:05(1年以上前)

両方持っていましたが、写りは断然K-01の方が好みでした。
K-01は今でも手放さずに持っています。
K-01をオススメします。

ただ、K-01は電源スイッチが何かに触れて勝手にONになってしまっている事が有り、その点は要注意です。

書込番号:21262101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2017/10/08 19:20(1年以上前)

機種不明
別機種
機種不明

K-7+FA43(コントラスト強めにしています。

K-7+FA43

K-7+FA43(撮るとき多重露光しています

>☆つーつ☆さんこんばんは。
たいくつな午後さんの
「キットの40oはあまり使い道がないので、」は
誤解を招きやすいので(初心者さんには特に)ちょっと寄らせて頂きました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−
<以下はあくまで私見ですので>
人の目って標準50mmだといいますが
モノや物事を関心を持って見ている目って結構な望遠気味です。
35mm換算61mmのDA40は関心を強めている心で撮影すると
思いをはっきり撮れるレンズと思っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それに、小型軽量で出っぱりの少ないレンズは
取り回ししやすく軽快に撮影ができますしね。
背景や前景を具合よくぼかして情景良く撮れると思います。

DA40は持っていないのでFA43で撮ったものを載せときます。(駄作ですけど

書込番号:21262341

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2017/10/08 23:53(1年以上前)

>くりえいとmx5さん
>「キットの40oはあまり使い道がないので、」は
>誤解を招きやすいので(初心者さんには特に)ちょっと寄らせて頂きました。

ご指摘ありがとうございます。
コレクターなのでDA40XSも持ってたりするんだな。

ボディのみとレンズ付きの価格差が大きいんですよ。
15,000円くらい違う。
新品が2万なのに、中古レンズに1.5万は高いよね。

それならボディのみにして、安いレンズを別に買った方がいいんじゃない。
紹介したDA-L18-50が買えるし、DA35/2.4も価格が近い。
これらを外してまで手に入れるほどのものではないと思う。

ではなんで私は買ったのかというと、K-01に合わせたデザインだから。
ストラップもK-01に合わせたデザインなんだそうで、これも取り寄せました。
基本的に純正ストラップは付けないのですが、K-01だけは別。
確かによく似合います。
デザインのために無駄遣いしてるってわけ。

好きな画角は人それぞれなんで、もし40oが好きなら持ってもいいかも。
ただFAリミ43(これも持ってる)とは別物ですよ。
当然FAリミの方が描写はずっと良いので、5万以上出してもいいならそちらがお勧め。

書込番号:21263208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/09 07:58(1年以上前)

☆つーつ☆さん
さわってみたんかな?

書込番号:21263642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2017/10/12 14:20(1年以上前)

>たいくつな午後さん
K-01は触らせてもらったのですが手が大きい私には持った感じしっくりきてそれも気にいった部分でもあります^^
タッチパネルあれば便利かもしれないですがなくても不便に感じませんでした。

EOS Mは画像がキレイと聞いて候補に挙げてましたがサイズ的に私にはコンパクト過ぎてしまうかな?と感じてます。

K-01はお弁当箱といわれてるのですか(;´・ω・)
見た目ではもっと好きなカメラもあるんですがK-01も見た目嫌いではなくて白黒のK-01を見たときに飼っている猫も白黒で勝手に愛着がわいてしまいました(笑)

検討中なのでたいくつな午後さんの意見も参考にさせてもらいます^^

書込番号:21272416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2017/10/12 15:08(1年以上前)

>ロケット小僧さん
ネットオークション以外での購入ですね><
みなさんの意見では中古はやめたほうがいいという意見が多数なので中古販売があるショップを見つつ新品購入も視野に入れて検討中です><

2機種で特に悩む必要はないかとということは2択だとしたら好みで大丈夫ですかね?
カメラ知識については全くと言っていいほどないのでロケット小僧さんが言ってくれてること調べながら検討していこうと思います。
お父さんとレンズ交流とういのも楽しそうですね^^
買わせたりできますしね(笑)

一定の信頼と保証・返品システムがあるなら中古も考慮、
第3の選択としてお父さんと合わせるのもありってことを踏まえて考えてみます^^

書込番号:21272506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2017/10/12 15:14(1年以上前)

>w**さん
両方持っていたのですね!
EOS Mもキレイと聞いてたのでそれで悩んでいた部分もあったので好みもあるとは思いますがw**さんはK-01派ですか^^
参考にさせてもらいます(#^^#)

書込番号:21272521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2017/10/12 15:19(1年以上前)

>くりえいとmx5さん
素敵なお写真拝見させていただきました^^

レンズによって同じものを撮ってもやはり違いは現れるのですかね?
レンズの小型軽量は魅力的ですね!
荷物が多いこともあるしできるだけ重量など抑えたいっていうのもあるので><

書込番号:21272531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2017/10/12 15:21(1年以上前)

>nightbearさん
K-01の方は見させてもらい撮らせてもらったりなどさせてもらいました^^
EOS Mの方はまだ現物を見てないのでこれからになります><

書込番号:21272537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/12 18:00(1年以上前)

☆つーつ☆さん
おう。

書込番号:21352768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-01 レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-01 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

PENTAX K-01 レンズキットをお気に入り製品に追加する <449

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング