PENTAX K-01 レンズキット
【付属レンズ内容】smc PENTAX-DA40mmF2.8 XS



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ボディ
https://digicame-info.com/2022/09/post-1560.html
実用的なライブビューAFなど、
ペンタックスKマウントの可能性を示す、隠れた名機でした。
書込番号:24907467 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

一眼レフとミラーレスが共生できる可能性を秘めた機種で、使い勝手も良かったよ。
書込番号:24907668 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

問題はレンズ。
専用(減り込み)レンズがないことにはあまり意味がないと思います。
K-01は、時代的な制約とメーカーの非力から、Wi-Fi機能を一切持っていなかったのも、普及のダメージになったと思います。
書込番号:24907739 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

. ∧,,,∧
(´・Θ・`)迷機じゃないの?・・・・・・・
書込番号:24907887
4点

>☆観音 エム子☆さん
いやいや、案外と写りもいいの(笑)
ミラーボックスのスペースを有効活用できてたらなぁ!
書込番号:24908117 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>松永弾正さん
> ミラーボックスのスペースを有効活用できてたらなぁ!
減り込みレンズが2-3本でもあればよかったのに。( ´△`)
もっとも、ペンタックスが電磁絞りを導入したのはK-01がディスコンになってからでは?
レンズ内モーターの小型化とか、難問山積だったかも?
書込番号:24908227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あれこれどれさん
ってことで、新しい可能性が出てきた。
あのスペースでバックフォーカス的にセンサーを動かせば面白いし。
かなり出っ張る後玉できるし。
ティルトやパーンが可能かも(笑)
書込番号:24908438 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なんで、あんな、ボテッとした箱形のデザインにしちゃったんですかねぇ?
せっかくミラーを取っ払ったのだから、厚みはともかく、徹底的に小型化すべきだった。
と私は思います。
手に取った時、なに?これ?ミラーレスのくせに、デカい!
となり、購入に至りませんでした。
万が一、百万が一、後継機を出すなら、徹底的に小型化したモデルでお願いします。
そのうえで、ミラースペースに埋もれるレンズを1、2本出してくれれば、私は買います(^_^)
書込番号:24911614
5点

小さいだけのミラーレスは腐るほどあるしレンジファインダーも当たり前すぎるから、
いっそのことEVFのウェストレベルファインダー搭載しよう。
書込番号:25144525
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-01 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2025/02/02 23:42:00 |
![]() ![]() |
9 | 2023/04/24 14:21:21 |
![]() ![]() |
1 | 2022/06/07 12:23:20 |
![]() ![]() |
6 | 2022/07/19 16:42:59 |
![]() ![]() |
7 | 2022/12/31 20:00:01 |
![]() ![]() |
19 | 2024/02/20 17:45:03 |
![]() ![]() |
48 | 2021/11/10 20:45:51 |
![]() ![]() |
6 | 2020/09/24 12:27:16 |
![]() ![]() |
9 | 2019/12/07 14:13:30 |
![]() ![]() |
7 | 2019/07/30 0:08:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





