デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
アートフィルターを変更しながら撮影してると、たまに(本当にごくまれに)タイミングが合うと、添付した様な選択画面になってしまいます。
撮影後の画像の上にアートフィルター選択の画面が乗っかった状態になります。
操作不能になったりは、しないので実害は無いのですが、なった瞬間は、何が起こったんだ?
とびっくりします。
この現象は、OKボタンを押して選択画面を表示するのと、撮影後の画像を表示するのの処理が、重なってこんな現象を起こすのじゃないかと、ソフト屋さん的には思います。
片方の処理を拒否する様な処理が入ってないからでしょう。
同様に発見した人の為に報告して置きます。
PS.この画面で放置して置くと数秒で撮影画面に戻りますので実害は無いです。
書込番号:14564272
6点
電源投入時や、ダイアル変更時等OM-Dは明らかにプログラムを読み込んでいると思われれる時間がありますね。
junki6さんのような画面にはまだなったことはないですが、変更に待たされることがあるのがわかったので慌てずに済みます。
サクサク動くようになって欲しいものです。今後のファームウエアのアップデートに期待します。
書込番号:14564293
2点
コンバンワ〜ヽ(*´∀`)ノ
うちのは、Junki6さんのような症状は今のところないですよ〜^^
んがしかし!
不具合?なのかわかんないんですけど、うちのは、
デジタルテレコンをレンズの上の方のボタンに割り当ててるんですが
たまーに、押してもデジタルテレコンが解除されなくなることが・・・
あります・・・orz
今までで、3,4回発生しましたw 電源を切って、入れれば治るんですけどね^^;
なにをしたら発生するのか、ボタンの押し方?悪いのか(´ε`;)ウーン…
電源入れ直せばOKなんで、気にしてなかったんですが・・・
いちお、ご報告とゆうことで^^
お邪魔しました〜(´∀`*)ノシ
書込番号:14565060
0点
不具合報告便乗させてもらいます
HDL-6の縦持ちグリップ使用時、グリップのロックスイッチをロック側にすると、全てのボタン・ダイヤルが機能しなくなり、当然AFもシャッターも切れなくなります。
が、本体、または横グリップのシャッターボタンを半押ししてAFLした状態だと、なぜかシャッターだけはロックした縦グリップのシャッターボタンで切ることができるようです。
私が確認した限りAFモードやドライブモードに関わらずこれは発生します。
実害がないとは言い切れないので一応オリンパスに報告したのですが、これは私の個体だけでしょうか?
書込番号:14565244
1点
>モクデンさん
試してみました。私のもなります。
>Junki6さん
知っていればどうということ無いのですが、知らずにいきなりその状態になったらビックリしますよね。
書込番号:14565540
0点
モクデンさん
今ほどためして見ましたが、私の個体は問題無しでした。ファームは先日、1.1にアップデートしました。私のものは製品自体は初期ロットだと思うので、個体のばらつきですかねぇ。ファームの問題でなければメーカーに問い合わせられるのがよろしいかと。
書込番号:14565753
0点
>>DELL初めてさん
横から失礼します。
デジタルテレコンを何かしらのボタンにあてがった場合、私も戻らないことがあります。
大概はズームをテレコンONでいじった時ですね。
実は、E-P3でも同じようになります。
そういう意味では気にしていないのですが、電源OFFで治ります(汗)
書込番号:14580035
0点
書こうかどうか悩んではいたのですが、メーカーからの返事が来週になってしまったので、報告だけしておきます。
現在一件メーカーに問い合わせ中の不具合。
若干高感度から(ISO800くらい以上大きい方が分かりやすい)
シャドーコントロールを上げる(目一杯上げると分かりやすい)
暗い被写体、明るい被写体でも暗い部分が多ければ分かりやすい
レンズキャップをした状態でも可
シャッター速度は1/4s位かな
これで、撮影すると、シャドー部分に縞模様が出てしまいます。
レンズキャップした状態での画像は、
均一な縞模様では無く部分的に強かったり弱かったり。
毎回同じ縞模様では無い見たいですし。
メーカーに画像を送ってありますが、メーカーで同様の撮影では問題ないようなので個別の不具合の可能性が有ります。
購入当初から高感度の画質がネットのサンプルよりかなり劣る感じがしてて、ISO2000が個人的な限界でしょうか。
そこで、色々と弄ってて最終にこれはマズイなという画像に出くわして原因究明の為にメーカーに画像を見てもらってる状態です。
以上、画質的に気になる方は試して下さい。
書込番号:14580161
1点
この程度のバグなら購入しても心配なさそうですね。
ちなみに購入は初期ロットですか?
書込番号:14581807
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/02/18 12:30:46 | |
| 8 | 2024/05/28 21:02:06 | |
| 3 | 2024/01/07 6:44:11 | |
| 4 | 2023/05/16 19:51:52 | |
| 1 | 2023/05/05 17:21:00 | |
| 1 | 2022/11/17 11:26:47 | |
| 0 | 2022/11/08 0:06:38 | |
| 2 | 2022/07/31 5:12:24 | |
| 4 | 2022/06/23 17:23:27 | |
| 12 | 2022/06/11 22:39:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










