


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
まだ届いてないけれど、コンデジすら持ってない私が、先ほど初デジカメとして、om-dのレンズキット(シルバー)を購入しました(*`ω´*)ワクワク
それに加えて、過去スレで、じじかめさん(勝手にに個人名を記載してしまい、すみませんm(_ _)m)が紹介されていた、スプリングショット2というストラップも購入しました♪ストラップは見た瞬間に惚れてしまい、衝動的に購入しました。じじかめさん、ありがとうございます(*´∀`*)
この2点以外で、カメラライフを送るうえで、購入すべきものはありますか?
ホントに初心者で(というか、まだ入門すらできていませんでしたね;)、何を揃えなければいけないのか全くわかりません。
ここにはカメラに詳しい方に加え、じじかめさんのようなお洒落さんもいらっしゃるようなので、必要なものの各カテゴリーの中で、オススメのもやこだわっているものを教えてください!
よろしくお願いします。
書込番号:14574217 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんわ〜ヽ(*´∀`)ノ
E-M5ご購入お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!ございます〜!
なかーーま!!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
>この2点以外で、カメラライフを送るうえで、購入すべきものはありますか?
三脚と、お金に余裕があれば、リモコンのシャッターがあると便利かも〜^^
・リモートケーブル RM-UC1
https://shop.olympus-imaging.jp/product-detail/index/proid/1353
個人的にはオサレなレンズフードもあるとかっこよさもUP!!ww
・レンズフード「LH-55B」
https://shop.olympus-imaging.jp/product-detail/index/proid/1626
・・・にしても カメラってお金かかりますね・・・(;´∀`)
でわまた〜(´∀`*)ノシ
書込番号:14574270
1点

凄い逆転の発想ですがこれから先レンズ資産が増えると思われますのでちょっとした持ち歩き用に
パナソニックGF3ダブルレンズキットと言うのはいかがでしょうか
ピンクならばこの価格のサイトで最安値がダブルレンズキットで3万円少々
ちなみに目的は14mmのパンケーキレンズ、このパンケーキレンズ単体購入でも3万円近くします(笑
書込番号:14574291
1点

一番揃えたいのは被写体になる可愛い彼女orz
書込番号:14574354
3点

x-Ryu-xさん
買える物やろ?
買える物は、誰かが何ぞ教えてくれるわ。
書込番号:14574374
0点

ご購入おめでとう
メモリーカードは必須なので当然買ったと思うけど
他にはカメラのメンテ用にクリーニングキットあったらいいかと
あとは必須ではないけど個人的にはパソコンへの画像転送用にカードリーダーがあると便利だと思う
書込番号:14574377
1点

レンズ保護フィルター:径(52mm)さえ合えばメーカー問わず装着可能です
レンズフード:本来のフードの役目以外にぶつけた時のレンズ保護にもなります
レンズやボディのクリーニング用品:ハクバのレンズペンや東レのトレシー、ブロアーなど
予備バッテリー&メディア:撮る枚数によります
三脚&リモートコード:風景・夜景等じっくり撮るならあったほうが便利です
PLフィルター:風景等に上手く使えば効果的です
フラッシュ:付属フラッシュでは物足りない場合に考えましょう
以上思いつくままに書きましたが、人それぞれで上記の物が全く必要の無い人もいれば必要な人もいますので、ご自分の用途を考えて揃えるといいでしょう。
書込番号:14574386
0点

こんにちはー
予備バッテリーお買いになっていなかったら、
一個は買った方が良いと思いますよー
これまでの自分の実績では、
一日撮っていると一個は確実に使い切っちゃってます。
そんなこんなで自分の場合、
二日間を無充電でかなりの枚数撮るのに持ちこたえられるようにと
本体一個と予備四個の合計五個持ってます(笑
これは極端な例だとは思いますが(汗
書込番号:14574807
1点

おしゃれなモノではありませんが、スマートに持ち歩くために、薄型のパンケーキ(型)レンズがお薦めです。このレンズを付けると、大き目のコンデジのようなスタイルになります。
レンズキットの12-50mmレンズは、ちょっと細長い感じなので、特に便利だと思います。
E-M5に付けられるパンケーキレンズは、
20mmf1.7(パナソニック)
14mmf2.5(パナソニック)
17mmf2.8(オリンパス)
の3種類で、いずれも新品の単品だと3万円前後、少々高めです。安く手に入れたい場合、14mmf2.5と17mmf2.8ならば、中古で1.5〜2万円ぐらいだと思います。(少々敷居が高いかもしれませんし、好みもあると思うので、単純にお薦めできませんが、マップカメラやフジヤカメラ、三宝カメラ、キタムラなど有名なお店で保証のしっかりしているものならば、安心できるような気がします)
勿論、餃子定食さんお薦めのように、新たなカメラの付属レンズとして手に入れるのもうまい方法だと思います。
画質の評判は、20mmf1.7が圧倒的に高いように思いますが、これは、中古ではなかなか手に入らず、新品になるかもしれません。
まだ、E-M5を手にされていないとのことなので、気が早いかもしれませんが…
楽しみですね!
書込番号:14574906
1点

ご購入おめでとうございます。
「スプリングショット2」ではなく「スリングショット」です。(ショット違います。)
ボディの掲示板に投稿されてますが、レンズは持っていたのでしょうか?(余計なお世話ですが)
私も欲しい機種ですが、もっと安くならないと手が出ません。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101022_401814.html
書込番号:14575154
2点

>DELL初めてさん
ありがとうございます(//∀//)
なかまだ〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
リモコンと三脚…
なるほど!自分を好きなタイミングで撮影出来るわけですね(`・ω・´)!
レンズフードもカックイーデザインで、欲しくなりました!
ありがとうございます。
書込番号:14575182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

x-Ryu-xさん こんにちは
メンテナンス用に 大型のブロアーやハクバのレンズペンが有ると レンズに付いたホコリや汚れ 取ることが出来るので便利ですよ。
特にブロアーはキットに付いて来るような物で無く ラクビーボール型の大型の物の方が風量も多く実用的です。
書込番号:14575188
0点

レンズの保護フィルター
トレシーの大きめのやつ(保護フィルターをゴシゴシするため)
ゴムのエアブロアー(粉ふっていないもの)
ドライボックス(タッパーの大きいものというイメージ)
予備バッテリー
メディア
あればいいなというレベルで、
無水アルコールとシルボン紙とうの掃除キット
リモコン
三脚
縦位置グリップ
書込番号:14575189
0点

>餃子定食さん
むむっ!
本体を買ってすぐさままた本体だと(°Д° )!
って思ったらけど、よく考えると賢いアイデアですね!!
3万円でレンズ2つも手に入れれて、私には思いもつきませんでした!
しかも他の社種ってとこも、ポイントなんですね!
参考にさせて頂きます(*^^*)♪
ありがとうございます!
書込番号:14575199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニコイッチーさん
間違いないですね(・д・。)それ!
時期に揃えてみせます!!
ありがとうございます!
書込番号:14575208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nightbearさん
そんなこと言わずに教えてくださいよ〜( ̄∀ ̄)
てか、アイコンがアイモドード(?)のマークで、かっこいいですね!!
それ、どうやってるんですか?
書込番号:14575214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Frank.Frankerさん
メモリーカード!!!
それめっちゃ必要ですね(°Д° )!
ストラップ買う前にメモリーカードですよね、完全に盲点でした(;´д`)
クリーニングキットも買って、カメラを大切にしないとですね!
それぞれどのシリーズが、メモリーカードはどのくらいのサイズが、オススメでしょうか?
カードリーダーなる、便利なものもあるんですね(●`・v・)
後々、購入したいです。
ありがとうございました!
書込番号:14575248 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

取説のP.111で 各画質毎に1ギガバイトあたりで記録できる画像の枚数が
表記されています。参考にされてみてはいかがでしょうか。
おすすめメモカも書きたいんですが、ご使用目的がはっきりしないと
無駄な物をおすすめしかねないので 自粛しておきます。
あ、でも一つだけ。メモカ(特に高速・大容量SD)の価格変動って結構はげしく、
欲しいときが買い時状態だと思っています。
書込番号:14575687
1点

レンズフード
保護フィルター
予備バッテリー
予備メモリーカード
下の2つは、突然いかれることもないとは言えないからです。
メモリーカードは書きこみ速度を我慢すればコンビニでも買えますが、
バッテリーは買えるとは限りません。
また、結構ミラーレスはバッテリー食います(私が一回に撮り過ぎ?)
個人的には、お金に余裕があればバッテリーグリップ。
持ちにくいし、滑るので、汗をかくこれからの季節は特に必要かと。
三脚は、夜景や星などを撮りたいならば必要ですが、ISOをかなり上げても
いけるので、私は押入れの奥に入りぱなしです。
レンズは、PanaLEICA25mmF1.4が絶対的にお勧めです。
書込番号:14575771
1点

x-Ryu-xさん
ようわからんのやけど
iモードや無い機種を、
使ってるのにそうなってるんやけどな・・・。
撮影する気持ち、行動やないかな?
書込番号:14575807
0点

モニターの保護フィルター
アイカップ
PP-1
書込番号:14575835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5月の連休前に12-50mmのKitを購入、連休中の1週間に
田舎で遊ぶ子供や犬を撮りまくって楽しんだ自分としては、
かなり「?」なご相談というかご意見だという印象でしたね。
OM-DのコントラストAFは、E-PシリーズやパナのGXシリーズと
較べると雲泥の差で合焦スピードも精度もあります。
位相差の性能を誇る2大メーカーが焦ったというほどですし。
万能なAFなどありませんので、それぞれの強みを活かした使い方が
一番良いとは思いますが・・・運動会で全然ダメとか、
ほとんどマユツバな気もします。
昔のフォーサーズレンズをアダプターを介して使ったのならば
分かるんですが、そういう方ではないと思いますしね。
書込番号:14575984
2点

>CT110さん
メーカー等まで詳しく教えてくださって、ありがとうございます!大切なカメラに傷をつけないためにも、保護フィルターは必須ですね(`・ω・´)!
傷と言えば、まだレスにはありませんが、カメラを入れるケース等は、皆さんご利用されているんですかね?
それも含めて、おっしゃる通り実際に使ってみて、必要と感じたら、購入するのが1番かもしれませんね(´^ω^`)
ありがとうございました。
書込番号:14576043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レンズをいくつか携行すると、カメラバッグが必要になりますね。
自分は、必要にかられて購入しました。
有ると便利ですよ。もの凄く高い代物ではありませんしね。
書込番号:14576053
0点

>ogappikiさん
すごい気合いですね(;・ω・)!!!
合計5つ持っていたら、世界1周旅行等でも安心ですね(?)!
私も実際に撮影してみて、充電時間に不満を感じたら、購入しようと思います(゚▽゚*)!
ありがとうございました。
書込番号:14576057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>88よりx1さん
私もスマートでお洒落なパンケーキレンズが、大好きですo(^▽^)oそのため、その他必要なものなんてそっちのけて、レンズのことばかり見てました( ̄∀ ̄)パナソニックく20mmは私も魅力を感じていて、絶対購入したいです!!
おしゃれというワードを少しでも気にかけてくださり(?)、とてもうれしかったです(*`ω´*)
その他オススメしていただいたレンズ等も、検討してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14576075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>じじかめさん
すみません、スリングショットでしたね(・∀・`;)そして、クスッとしてしまいました( ´_ゝ`)
レンズキットを購入したので、その他のラインナップはまたボチボチ購入を考えています!
ありがとうございました。
書込番号:14576090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もとラボマン 2さん
なるほど、大型というのがポイントなんですね(`・ω・´)!カメラに対する愛が伝わってきます♪
私もクリーナーにもこだわってみようと思います!
ありがとうございました。
書込番号:14576099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yjtkさん
なるほど、クリーナーと一口に言っても、いろいろあるわけですね(*゚∀゚*)!
あと縦用のグリップなんてものも、装着できるんですね!!
細かく教えていただき、ありがとうございました。
書込番号:14576117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>OM-4 CuZnさん
メモリーカードまで、用途に合ったものがあるなんて、知りませんでした!メモリーカードは絶対に必要だと感じたので、今日の学校帰りに購入してきました。店員さんにたずねたところ、転送速度の早いclass10をすすめられたので、その種の32GBを購入しました(^ω^)ホントは64GBがよかったのですが、ヤマダ電機では取り扱っていなかったようなので。。。
ありがとうございました。
書込番号:14576131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Golden Boyさん
たしかに、せっかく写真を撮りに遠出しても、メモリーカードやバッテリーが壊れてしまっては台無しですもんね(;・ω・)
バッテリーグリップという言葉は初めて聞いたので、調べてみます!
オススメいただいたレンズは、パナソニックの20mmと比べてどうでしょう?被写体にもよると思いますが、若干似ている(?)ように感じましたので。。。
かなり迷うところです(。-´ω`-)
ありがとうございました。
書込番号:14576150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>night bearさん
撮影する気持ち、これかなり必要ですよね!
お金で変えないものなので、大切にしていきたいと思います!
アイコンのことは迷宮入りで。。。
ありがとうございました。
書込番号:14576157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>junki6さん
レンズの保護フィルターがいるなら、もちろん液晶の保護フィルターも必要ですよね!
レンズも増え始めたら、レンズケースの購入も検討してみます(^ω^)
その他初めて聞くものでしたので、しらべてみます!
他のレスにないご意見を、ありがとうございました。
書込番号:14576177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ピクセルランナーさん
すみません(>_<)
メモリーカードや保護フィルターも購入予定のなかったド素人なので、ご容赦ください。
確かに、カメラ1本あれば写真を撮ることはできますよね!
ご意見いただきありがとうございました。
書込番号:14576182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

x-Ryu-xさん
エンジョイフォトライフ!
書込番号:14576277
0点

本体付属の充電池だけでは、万が一にも電池切れで撮影できなくなると言うこともあるので、予備の電池の購入をお勧めします。
純正品は高いので互換品でも良いですよ。
こちらの製品などは純正品のバッテリーよりも容量も多くてお勧めです。
互換バッテリー3個と専用の充電器が付属しています。
価格は39.99ドルなので、現在のドル円相場の為替で換算すると3200円ほどです。
送料や関税、消費税はかかりません。
注文してから1週間ほどで送られてきます。
私はそれを使っています。
http://www.ebay.com/itm/DSTE-3PCS-1450mAh-BLN-1-BLN1-Battery-DC133-Charger-for-Olympus-OM-D-E-M5-EM5-/170836609401?pt=Batteries_Chargers&hash=item27c6a7c979
書込番号:14576610
0点

x-Ryu-xさん、こんばんは。
バッテリーグリップがお薦めですね。
(まだ誰も言ってないのが不思議なくらいですが、、、)
ホールド感がとてもよくなり、縦位置も快適に撮れます。
また予備バッテリーを買えば、ボディとあわせてバッテリーが2個になりますので、バッテリーの残を気にしないで撮影できるようになりますね。
高いのがネックですが、ぜひご検討ください。
書込番号:14577283
0点

ペコちゃん命さん
一応僕が勧めはしているのですが、あれは、通常方向のグリップと、シャッタートリガーも追加してくれますし。
通常方向のグリップとトリガーだけでも使えるので、縦で使わないという人にもぜひ使ってほしいアイテムではあるのですが。
値段がネックなので大々的には薦めにくい部分もあります。
書込番号:14577779
0点

何を撮ろうとしてるんですかね?必要だと思った物を必要なときに買えばいいです。三脚なんていろいろな種類があるし、あまり考えずに大きすぎる物を買ってしまうと(撮影旅行は別にして)旅行に持っていくのが嫌になります。自宅で使うだけや、自動車で運ぶのであれば大きいに越したことはありません。
書込番号:14581740
0点

>アスコセンダさん
やはり予備バッテリーは、多くの方が所持されているようですね!わざわざ外国の格安のサイトまで紹介していただき、ありがとうございました(^o^)
書込番号:14582169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ペコちゃん命さん
グリップつけると、そんなにかわるものなんですね!!実際ににぎってみて、私もそのホールド感を体験してみたいものです(*`ω´*)
検討させて頂きます。
ありがとうございました。
書込番号:14582180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yjtkさん
なるほど(`・ω・´)
スマートフォンで縦撮りに慣れていたため、縦撮りもするとは思うのですが、通常もホールド感を向上させるものなら、かなり便利ですね〜!!
ありがとうございました。
書込番号:14582196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>がんち◇さん
それに至っては、かなり旺盛です( ̄∀ ̄)
他のレスも確認しコメントくださり、ありがとうございました!
書込番号:14582209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/02/18 12:30:46 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/28 21:02:06 |
![]() ![]() |
3 | 2024/01/07 6:44:11 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/16 19:51:52 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/05 17:21:00 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/17 11:26:47 |
![]() ![]() |
0 | 2022/11/08 0:06:38 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/31 5:12:24 |
![]() ![]() |
4 | 2022/06/23 17:23:27 |
![]() ![]() |
12 | 2022/06/11 22:39:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





