『スナップなどお気軽撮影には最高』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,500 (15製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M5 ボディとOLYMPUS OM-D E-M1 ボディを比較する

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
OLYMPUS OM-D E-M1 ボディOLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月11日

タイプ:ミラーレス 画素数:1685万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:443g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 3月31日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオークション

『スナップなどお気軽撮影には最高』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 ボディを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ83

返信22

お気に入りに追加

標準

スナップなどお気軽撮影には最高

2012/06/24 21:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 
当機種
別機種

みなさん 今晩は。
OM-Dを愛用されておられると存じます。
”はまってます”は使用して2か月ほど経ちますが、故障もなくエンジョイしております。
小さなカメラですが、写りには満足させてくれます。稚拙なものですが、UPさせていただきます。お気軽撮影、お散歩撮影、旅行撮影、仕事帰り撮影、宴会撮影等など、便利に使用させていただいております。

書込番号:14721367

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/06/24 22:11(1年以上前)

まだ愛用はしてませんが、肩を押された感じですね。
右のX100の写真も素晴らしいです。
E-M5とは長いお付き合いができそうですね。
良きフォトライフを。

書込番号:14721482

ナイスクチコミ!0


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2012/06/24 23:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

はまさん、どもです^^;
オラはEM5入手してからは何かと忙しくて余り撮影機会がないので
僅かな時間を見つけてボチボチ撮影ですが^^

書込番号:14721735

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2012/06/25 00:32(1年以上前)

当機種
当機種

はまってますサン。ごぶさたでした。
お散歩カメラの代表のようなOM−Dですね。
私は取材にも使い始めました。
小型軽量の恩恵をしみじみ感じておりますよ。

書込番号:14722175

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/25 11:12(1年以上前)

>肩を押された感じ


それを言うなら背中だろ、日本語がおかしいぞ^^

書込番号:14723247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/06/25 13:00(1年以上前)

私も早く購入しようと思います。
背中を押された感じがしました。 ^^

書込番号:14723549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/25 13:19(1年以上前)

おめでとうございます^^

書込番号:14723601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/25 14:23(1年以上前)

軽くて小型、どこでも持って行ける。
それでいて高画質、防塵防滴。
私にはベストなカメラです。

書込番号:14723793

ナイスクチコミ!2


PENでにさん
クチコミ投稿数:6件

2012/06/25 15:00(1年以上前)

E-P1のキットレンズの17mmを付けていつも持ち歩いています。楽しいですね。コンデジのようにライブビューで撮ったり、もちろんEVFも付いていて最高!
E-P1の使用頻度は激減です。GRDも持っていますがこちらも使わなくなって来ています。

書込番号:14723901

ナイスクチコミ!1


BonFutenさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:12件

2012/06/25 15:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

久しぶりにこちらを覗いてみたら、あらびっくり・・・
・・・馴染みのあるお名前が・・・

はまさん、こんにちは。
はまさんもEM-5オーナーだったんですネ!
EM-5、イイですよネ。つい最近、パナの12-35を入手しまして、
また一段とカメラの価値が上がったように思っています。^^v

ちょっと前の写真ですけど、『華やか系』を貼らせていただきます。^^;

soさん、
しっかりWatchされてるんですネ。恐れ入りました。m(_ _)m

gasさん、お久しぶりです。
gasさんもオーナーとは・・・すごい機材数ですネ。^^;

書込番号:14723967

ナイスクチコミ!11


R.F.さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2012/06/25 16:51(1年以上前)

当機種
当機種

エナガの子育て

ヒメウラナミジャノメ

こんにちは。
私は、鳥や昆虫ねらいのお散歩撮影には、望遠もできてマクロもできるZD70-300mmレンズを使っています。AFは遅いですが、お散歩がてらのお気軽撮影にはこれで十分です。
写真はエナガの子育てとヒメウラナミジャノメです。

書込番号:14724192

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:34件

2012/06/25 18:26(1年以上前)

軽くて小型、どこでも持って行ける。
それでいて高画質、防塵防滴。
本当にウルトラなカメラですね♪

書込番号:14724513

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

2012/06/25 20:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆さん 今晩は。

皆さんのご意見も、軽量・小型・防水・写りバッチリなどなど。割り切って使用すると、本当に楽しく、満足いくカメラです。

so-macさん
GasGas PROさん
BonFutenさん
ご無沙汰+お世話になっております。X-Pro1でズームが出れば購入し、以前のS5Proのように使用したいと思っていましたが、今、X-Pro1への思いは、ほぼ、沈静化しています。それほどにOM-Dの出来が良く、OM-D用のレンズを充実させようと思っています。

季節外れのコスモスをOM-Dで撮影してきましたので、UPさせていただきます。至って簡単に・手軽に・満足できる撮影ができました。今までのデジタル一眼で悪戦苦闘したことは何だったのだろうとも思い始めています。

書込番号:14725078

ナイスクチコミ!4


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:120件 風まかせ、カメラまかせ  

2012/06/25 23:04(1年以上前)

当機種

ウラナミジャノメ

お気軽なスナップに限らず愛用しています。
バッテリーグリップ(とアダプター)を着けてもE-3よりお手軽ので雨の日散歩のお供にも連れ出しています。
雨降る朝公園散歩の途中で写したジャノメチョウ、撮影数日後になにか引っかかって見直したら、会いたいと思っていたウラナミジャノメでした。
出会えるとわかっていればメインレンズのZD50-200mmSWDを着けていったのですが、別に目当ての被写体も無しに歩く雨の日の散歩でそんなもん持ち出すのも億劫ですし…

書込番号:14725890

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2012/06/26 00:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

はまさん
かなりOM-Dにはまってしまいましたね、、、、、。
イロイロナ機材を使っておりますと、、、、すべての機種に長所短所があらわれますね。
Webで使うのならば長所は目立っても短所はあまり現れませんが、プリントなどをしますと暗部の描写などに納得行かないカットがあったりします。
自分的には、、、、プリントで長所も短所も見えないようなクライアントも注文を付けるところが見あたらないような
絵はD700かな?
華のある艶のある絵は、、、、やはりS5ですかな。
以外とX-pro1はプリントで私は苦労しております。
OM-Dはフラット設定ですが結構描写が派手、、ベルビアとも異なる感じ。
ーーーーーーーー
しかし、最も手軽に使えるのは、、OM−D。
なにしろレンズが小型で軽い、、、、これはイイ。
40-300mmの感じを、S5の画角では80-400mmVRをつけるから、、、、たしかにキレコミは抜群だが、、、重い、、大きい、、、、。
元気な頃は、D3にVR200mmF2のメチャ重いヤツとの2台体制でも、、、軽くはないけど、重い重いと感じるほどではなかったです。

BonFutenさん
、買って使ってみなければイイもワルイもワカランと思い、興味が湧くとトリアエズ買ってみようと、、、、、、、買って、テスト撮りだけした機材が棚の上に並んでおります。
実際、気に入って使っているのは5機種ほどでしか、ありません。
道具というのは、、イイワルイよりも相性が合うかどうか、、、、そんな気がします。

書込番号:14726176

ナイスクチコミ!7


BonFutenさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:12件

2012/06/26 17:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

とある海岸にて

アートフィルタ、普段はあまりやりませんが、たまに使うと面白いです。

はまさん、
 >X-Pro1でズームが出れば購入し、以前のS5Proのように使用したいと思っていましたが、
 >今、X-Pro1への思いは、ほぼ、沈静化しています。
 >それほどにOM-Dの出来が良く、OM-D用のレンズを充実させようと思っています。
全く同じ気持ちです。
パナの12-35の出来がすばらしかったので、今度35-100が出たらE-M5の2台体制に
しようと思っています。^^;

gasさん、
 >買って使ってみなければイイもワルイもワカランと思い、
 >イイワルイよりも相性が合うかどうか
全く、おっしゃる通りだと思います。
 >買って、テスト撮りだけした機材が棚の上に並んでおります。
その財力が羨ましすぎです。^^;

書込番号:14728320

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/26 18:20(1年以上前)

当機種

レンズをちょこっと買い足して、ボディ+3本ですが、全く持ち歩きに苦になりませんね。
ボディ+レンズに更にレンズ3本入ってこんな小さいなバッグ?と友人に驚かれるくらいです。

ひとによるのでしょうが、画質がすごくても、重くてでかいカメラは、結局、持ち出す機会も減ってしまうと思うんですね。

レンズもこれからどんどん秀逸なレンズが出てきますし、本当に楽しみです。

書込番号:14728427

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

2012/06/26 22:31(1年以上前)

当機種
当機種

GasGas PROさん 今晩は。

>かなりOM-Dにはまってしまいましたね、、、、、。
どっぷり、はまってます。はまりやすい体質です。

>華のある艶のある絵は、、、、やはりS5ですかな。
そうだと思います。

>OM-Dはフラット設定ですが結構描写が派手、、ベルビアとも異なる感じ。
実は、コンデジ風のクッキリ・ハッキリ・派手派手の色合いが、今、新鮮に感じています。スタンダードで派手派手・・・、でもD3sがオトナシイ感じなので使いわけて行こうかなと思ってます。

BonFutenさん 今晩は。

>パナの12-35の出来がすばらしかったので、今度35-100が出たらE-M5の2台体制にしようと思っています。
Panaの12-35 f2.8が良さそうです。今、Panaの14-140を使用していますが、このレンズも良いですよ。便利です。

書込番号:14729578

ナイスクチコミ!1


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2012/06/27 00:22(1年以上前)

みなさんこんばんわ。
今日初めて、E-M5に触ってきました。

とても付き合いのしやすいカメラだと
思いました。
老眼の出てきた私にも、やさしいと思いました。
お金を貯めて買いたいですね。
シャー音なしの、Uでもいいな。

書込番号:14730208

ナイスクチコミ!3


BonFutenさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:12件

2012/06/27 09:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

はまさん、
 >Panaの14-140を使用していますが、このレンズも良いですよ。便利です。
Panaの14-150は、私もGH1を使っていた頃愛用していたのですが、オリンパスの
14-150も結構イイ描写力で、軽量ですので、そちらに変わってしまいました。^^;
気軽なお散歩用には、このレンズ1本でとても重宝しています。

UP画は、Panaの100-300で撮ったものですが、このレンズも気に入ってます。^^v

書込番号:14731105

ナイスクチコミ!1


BonFutenさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:12件

2012/06/27 09:31(1年以上前)

>Panaの14-150は
  ↑
14-140でしたね。
失礼しました。m(_ _)m

書込番号:14731115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/27 16:18(1年以上前)

価格はお気軽じゃないけどサイズはお気軽ですよね(^_^;)
もうちょっとお気軽な価格になったら購入予定です。

書込番号:14732194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2012/06/27 17:25(1年以上前)

確かに”お気軽”な価格設定じゃないですね。
当分お気軽に扱える価格にはならないと思いますよ。

書込番号:14732389

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月31日

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディをお気に入り製品に追加する <507

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング