『オート撮影だけでも高画質な写真が撮れますか。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットとOLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットを比較する

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキット
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットOLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキット

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:417g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 3月31日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオークション

『オート撮影だけでも高画質な写真が撮れますか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ44

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット

クチコミ投稿数:2件

デジカメ歴10年、5台のコンデジを使いました。もっぱらオート撮影で、旅先の風景や孫の写真を撮っています。撮った写真をパソコンで見るたびに、ピンぼけの写真にがっかりしています。腕よりカメラでピンぼけを防ぎたいといろいろ調べた末、OM−Dにたどり着き、購入を考えています。
軽量、レンズ交換、ファインダー、高感度のノイズの少なさなどに惹かれています。
教えて頂きたいのですが、ひたすらオート撮影だけでも、ピントの鮮明なきれいな写真が撮れるでしょうか。(せっかく購入するのですから、いろいろな機能は少しずつ勉強するつもりです)。よろしくお願いします。

書込番号:14533908

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2012/05/07 17:02(1年以上前)

当機種
当機種

コンニチワ〜ヽ(*´∀`)ノ

初心者の私がお邪魔します〜( ̄ー ̄)ニヤ
ほぼ 普段は P か SCNモード、夜だけ M な私ですw
ご参考になるかわかりませんが・・・
恥ずかしながら
キットレンズで撮ったのを添付させて頂きます(*´ω`*)
価格comさんの容量制限で、リサイズしています〜
OM-D買っちゃいましょう〜!!^^

書込番号:14533948

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/07 17:11(1年以上前)

>夜だけ M な私ですw

あ、夜だけSな人も、結構いるかと思います。
・・・駄レス、失礼すますた(^_^;

書込番号:14533962

ナイスクチコミ!5


S SV12Rさん
クチコミ投稿数:23件

2012/05/07 17:13(1年以上前)

ひたすらAUTO様、

大変優れたカメラにつき、お奨めしたいのですが 心配なのはコンデジでもピントが外れるというコメント。
孫の写真は何となく想像通りとしても風景となると・・・

ご自身が学ばれ、努力されるのであれば
現在あるレンズ交換式では文句無しにお奨め機種だと思います。

>DELL初めてさん
Pモード、 SCNモードで撮影すると添付画像のように f10 露出補正-0.7なのですか?
スレ主さんはPモードもしくはシーンモードの写真だと多分理解されると思いますが。

書込番号:14533967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2012/05/07 17:24(1年以上前)

何を持ってしての「画質」なのかはわかりませんし、オートが「フォーカス」だけなのか「露出」も含むのかもわかりませんけれども、日常スナップなら問題ないでしょう。

もしこのカメラを購入された暁には、是非とも露出補正とプリセットホワイトバランスは日常的に使っていただきたいものです。
それだけで表現の幅が大きく広がります。

書込番号:14533995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2012/05/07 17:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

アンチダストさま

>>夜だけ M な私ですw

すみません(;´∀`)wwww

夜景の”景”の文字が消えてましたwwww
謹んで訂正させて頂きますwwwww 


S SV12Rさま

>Pモード、 SCNモードで撮影すると添付画像のように f10 露出補正-0.7なのですか?
>スレ主さんはPモードもしくはシーンモードの写真だと多分理解されると思いますが。

あら・・・
もしかして 私 なんかどこかカメラの何かを触ってたのかも?(´;ω;`)
自分では特に何も数値的なのを触った記憶がなくて。。。。orz

一応、オリンパスビューアの画面添付させて頂きました><
(芝桜の方のexifです)

もし何か変な設定してましたらごめんなさい><

書込番号:14534018

ナイスクチコミ!2


S SV12Rさん
クチコミ投稿数:23件

2012/05/07 17:49(1年以上前)

DELL初めてさん、失礼しました。
exifまで開示頂きありがとうございます。

Pモードではアンダー気味なのですね。
絞り優先でオーバー気味なので少々疑ってしまいました。
非礼お詫び申し上げます。

書込番号:14534046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2012/05/07 18:01(1年以上前)

S SV12Rさま

いえいえいえいえ、非礼だなんて、思っていませんので><

私も、もっと数字とか学ばないといけないので・・・^^;;
ほんとカメラって深いなぁ〜と思いながら 機会あるごとに
撮ってます(*´ω`*)

スレ主さまもOM-D買って仲〜〜間に!ヽ(*´∀`)ノ

書込番号:14534073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2012/05/07 18:07(1年以上前)

撮像素子が小さいほうがピントが合う範囲は広いです。
つまり一眼のほうがピンボケになる可能性は高くなるように思います。

コンデジでピンボケってのも考えにくいので手ブレとか、被写体ブレもあるのでは?
ブレは一眼のほうがシャッター速度が稼げる分強いです。

書込番号:14534094

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件

2012/05/07 18:31(1年以上前)

私も手振れの影響が気になりました。
あるいは、写真を確認しようとするあまり、
シャッターを押してすぐにカメラを動かしてはいませんか?

このカメラを検討する前に、まずは原因を把握されたほうが、
購入後により満足できる写真が撮れると思います。

書込番号:14534150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/05/07 19:20(1年以上前)

別機種
別機種

こんばんは。
本機は所有していませんが、かなりの数のカメラを持っています。

私も皆さんと同じように、手ブレと被写体ブレの影響があるように思います。コンデジの場合、接写でなければ被写界深度が深いので、ピント外しはあまり考えられないかと。

差し支えなければ、コンデジで撮られた写真をアップされてはいかがでしょうか? そのほうが皆さんの的確なアドバイスがいただけると思います。

E-M5は素晴らしいカメラだと思います。欲しいのですが、先立つものが・・・。現時点でのレビューとクチコミ件数が多いのもうなづけます。最初はオートで十分な写真が撮れると思いますが、おいおいにシャッタースピード・絞り・ISO感度・WB(ホワイトバランス)・AF(オートフォーカス)の測距点などを覚えられれば、さらに満足のいく写真が撮れると思います。

参考までに、手ブレに注意を払えば、コンデジでも手持ちでこれくらいの写真は撮れると思います。

書込番号:14534311

ナイスクチコミ!3


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/05/07 19:38(1年以上前)

こんばんは。

オート撮影でも問題ないと思いますが
ピントなどは構え方も大事です。

少しくらいは絞りなどを操作して撮影するのも楽しいですよ。


参考までに
上手な写真の撮り方,写真撮影テクニック
http://www.geocities.jp/camera_navi/

書込番号:14534382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2012/05/07 20:09(1年以上前)

ひたすらAUTOさん、今晩は。
> .デジカメ歴10年、5台のコンデジを使いました。もっぱらオート撮影で、旅先の風景や孫の写真を撮っています。
 ピンぼけの写真にがっかりしています。腕よりカメラでピンぼけを防ぎたいといろいろ調べた末、OM−Dにたどり着き、購入を考えています。
 教えて頂きたいのですが、ひたすらオート撮影だけでも、ピントの鮮明なきれいな写真が撮れるでしょうか。

 私もデジカメとデジ一眼(レフとミラーレス)を11年前から始め、10台ほど使いました。
 写真の対象は千差万別ですから、オート撮影でも良いのと悪い写りはあります。
環境によりよく対応するには、オートではなくて絞り(A)や速度優先(S)撮影などを、採用された方が良い場面があるかと思います。
 皆さんがご指摘されているように、手ブレ・被写体ブレや合焦(点)したか等の確認が必要でしょう。

書込番号:14534503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2012/05/08 08:26(1年以上前)

皆さん、いろいろご教授有り難うございました。
とにもかくにも、OM-Dに挑戦します。
20代の頃は暗室作業に没頭するほど写真好きでしたから、その気になれば、OM-Dも御せないことはないように思いますので。
当を得たアドバイスを有り難うございました。

書込番号:14536531

ナイスクチコミ!3


愛凛子さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/09 20:41(1年以上前)

>20代の頃は暗室作業に没頭するほど写真好きでしたから

まちがいなく、高画質で撮れます。

書込番号:14542311

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月31日

OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットをお気に入り製品に追加する <919

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング