『霧に強いカメラ?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットとOLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットを比較する

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキット
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットOLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキット

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:417g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 3月31日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオークション


「OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ44

返信13

お気に入りに追加

標準

霧に強いカメラ?

2012/06/13 07:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット

クチコミ投稿数:820件 夢の楽園生活を目指して 
当機種
当機種
当機種
当機種

30人ほどの団体トレッキング・ツアーに参加して来ました。
 あいにくの霧でしたが、集団で歩きながら、ちょっと立ち止まって撮った写真です。
 何も加工していない撮って出しのJPG写真ですが、それなりに良く雰囲気が出ているように思います。
 E−M5のお蔭です。

 なお、木々の葉に付着した霧の粒が、風が吹くと雨のように落ちて来ましたが、防塵防滴なので安心でした。

書込番号:14675061

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2012/06/13 07:58(1年以上前)

この防塵防滴はさすがにPENには載せてこないでしょうね。
今この瞬間、OMーDが視界に入りました。あとは防滴レンズが増えてくれば素晴らしいかも!

書込番号:14675127

ナイスクチコミ!1


soffioさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/13 08:10(1年以上前)

>それなりに良く雰囲気が出ているように思います。
霧に煙る森、雰囲気が伝わってきます。

[E-M5 ]を持って、トレッキングに行きたくなりました。

書込番号:14675156

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2012/06/13 09:52(1年以上前)

別機種

ガックリ!

霧は見た雰囲気を画像で表現するのが難しいですね?
すばらしいと思って撮影して、画像を見るとがっかりすることが殆どです。

書込番号:14675414

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/06/13 11:28(1年以上前)

素晴らしい
空気感を感じる写真ですね

書込番号:14675638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2012/06/13 15:00(1年以上前)

じじかめさんの仰る様に、霧のしっとり感とか重い空気、まとわりつく様な感じって
画像では表現しにくいですね。後処理されていないのでしたら、カメラ設定は標準露出
ですよね?

よくここまで撮れるもんだと感心しました^^

私も撮りたいですが、よく考えたらボディの購入でしたので防塵防滴レンズがありません^^;

オリンパスが出してくれないからパナの12-35や35-100に期待している今日この頃です。

書込番号:14676133

ナイスクチコミ!1


岩鷲さん
クチコミ投稿数:10件 女は美しい 

2012/06/13 15:31(1年以上前)

孔来座亜さん
とても雰囲気のある写真を見せて頂きました。
ありがとうございます。

これからの梅雨の季節に防塵防滴のE−M5は
安心して撮影出来ますね。

これからも良い写真を見せて頂きたいと思います。

書込番号:14676213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:820件 夢の楽園生活を目指して 

2012/06/13 18:31(1年以上前)

 十和田湖の外輪山の一つ白地山(秋田県)です。

 露出はプログラムモードで自動露出、焦点合わせもISOもオートです。
 たまたまホワイトバランスは晴天設定でした。
 レンズはキットの12−50mmで、最広角側、一列で歩きながらですから、瞬間的に立ち止まる程度で、構図も適当でした。

 つまり私はシャッターを押しただけです。(^^ゞ

 次回は、晴天の写真も撮りたいものです。

書込番号:14676685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/13 21:41(1年以上前)

防塵防滴は心強いですね

こういう環境で使えるカメラを持つ事は撮影範囲を広げますね
良い写真を見させてもらいました。

書込番号:14677392

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:11件

2012/06/14 11:01(1年以上前)

まわりとの調和を壊さずにさっと撮れることは大きな魅力ですよね。外気に強いなら尚更。

沖縄、屋久島など降雨量の多いところで苦労されて撮られている方もいっらしゃるようですが、このカメラはまた少し撮影者の負担を軽減してくれそうです。
モノクロも良いですね。

書込番号:14679180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2012/06/14 11:56(1年以上前)

スレ主さん、スレ立てる前に ご自身が書いたレスへの返信がちゃんと来てるんだから返事くらい書こうや。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14657734/#14661390
マナーでしょ。

書込番号:14679325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:820件 夢の楽園生活を目指して 

2012/06/14 15:15(1年以上前)

皆さん、沢山のコメント有難うございます。

 ボディ本体とキットレンズ12−50mmが防塵防滴と言うのは、霧や雨でも実に心強いものです。
 それに、手振れ補正が強力で暗所にも強く、ラチュードが広いのも霧のようなフラットで薄暗い光景でも真価を発揮してくれるように思います。

 特に集団での登山の場合は、ゆっくりレンズ交換したり、構図を決めて居られませんから、スナップ感覚で撮れるE−M5は、実に有り難いと感じました。

 梅雨時ですが、気楽にE−M5を持ち出して、普段とは少し違った面白い写真が撮れるかもしれません。

>垢PEN先生さん

 済みません。見落としていました。

書込番号:14679872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/06/14 15:21(1年以上前)

孔来座亜様、ご対応感服いたしました。
見習いたいと思います。

書込番号:14679889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:820件 夢の楽園生活を目指して 

2012/06/14 21:26(1年以上前)

>垢PEN先生さん

 こちらこそ、ご忠告有難うございました。(^ー^)ノ
 E−M5の掲示板のスレが、私にとっては思いの外に、妙に急激に伸びて来て、戸惑っています。
 それだけ、注目度が高いのでしょうね。

 何とか、売れてくれて,オリンパスの業績維持に役立ってくれて、このシリーズが定着してくれたら、m4/3ファンとしては、嬉しいと思います。

 実は、イノベーションの動向に関して、私なりに、過去の経験と知識を生かしながら、かなり検討した上での,35mmからのm4/3へ移行・導入だったので、E−M5の完成度と注目度は「我が意を得たり」の気分です。(^ー^)ノ

書込番号:14681152

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月31日

OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットをお気に入り製品に追加する <919

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング