『Pana 12-35/2.8 との組み合わせ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットとOLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットを比較する

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキット
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットOLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキット

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:417g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 3月31日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオークション

『Pana 12-35/2.8 との組み合わせ』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信6

お気に入りに追加

標準

Pana 12-35/2.8 との組み合わせ

2013/02/10 20:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット

クチコミ投稿数:432件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

大雪像 ちびまる子ちゃん

氷だるま

ルーキー大谷選手と栗山監督

大雪像 歌舞伎座

E-M5とPana 12-35/2.8の組み合わせでさっぽろ雪まつりを撮ってみました。

12-35/2.8をE-M5の常用ズームとして使っている方も多いと思いますが、
やはりこの組み合わせは現時点では最高ですね。
E-M5のキットレンズかと思うほどバランスが良く、描写はこれまでのM4/3の標準ズームとは格が違い、
F2.8の明るさとE-M5の5軸手振れ補正&高感度で夜景撮りも楽勝です!(^^)!

オリも12-35/2.8を出すとの噂もありますし、これから益々楽しみですね。
財布は軽くなる一方ですが・・・(-"-;A ...アセアセ

書込番号:15745405

ナイスクチコミ!18


返信する
犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/10 21:18(1年以上前)

プジョ雄 さん

こんばんは、写真を拝見させて頂きました。

以前からパナ12−35は大変気にはなってますが

購入するとレンズ沼になるのが確定しそうなので

E−M5にはオリのレンズと自制してます。

もしオリから12−35が発売されるのなら

自主規制には該当しないので即注文ですね!

次は来月発売の75−300 Uを予約しました。

書込番号:15745700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2013/02/10 23:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

犬3匹さん、こんばんは。

レンズ沼に溺れるのも楽しいですよ(;´д`)ワラ
現状ではE-M5のポテンシャルを発揮できる標準ズームは12-35/2.8の一択ですし、
ホントにキットレンズのようにベストマッチします。
でも、自主規制も大切ですよね。
自分のルールを作って、そのルールの中で遊ぶのが賢い大人の嗜みといったところでしょうか(*^^*)

書込番号:15746527

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5 洗足池と花鳥風月 

2013/02/11 11:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

横浜みなとみらい・ぷかり桟橋

横浜コスモワールド

洗足池夕景

プジョ雄さん

雪まつりの写真素晴らしいですね。
いつかは雪まつり行って見たいものです。

私もこのレンズは気に入ってほとんどOM-Dにつけっぱなしになっています。

35-100mmF2.8も持っていますが、12-35mmF2.8とMZD75mmF1.8との組み合わせで持ち出すことが多いですね。

12-35mmF2.8はとにかく使いやすくOM-Dの強力な手振れ補正と相まって三脚なしで気軽に撮れますね。
そんなものをアップして見ます。

書込番号:15748718

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2013/02/11 13:20(1年以上前)

12-35は無性に欲しいって衝動がたまにくるんですが
単焦点持ってればそちらの方が良いのかなって気持ちを抑えています
ズーム必要なければ実際どうなんでしょうね。

書込番号:15749284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2013/02/11 18:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

OM1ユーザーさん

3枚ともとても素敵な写真ですね。
てか、1枚目の1/3秒も手持ちですか?!
いくらOM-Dの手振れ補正が強力でも、1/3秒手持ちでビシッと撮れるのはOM1ユーザーさんの腕ですね。
35-100mmF2.8、MZD75mmF1.8と良いレンズをお持ちで羨ましいです。

むむまっふぁさん

>ズーム必要なければ実際どうなんでしょうね。
必要ないんだったらいらないのでは?(笑)
小生はM4/3の単焦点は5本持っていますが、このレンズを手に入れて以来持ち出すのはもっぱらこのレンズです。

書込番号:15750582

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:1件 Camp Nouのぼやき日記 

2013/02/12 22:11(1年以上前)

皆さん、素晴らしい写真ですね。
明るいズームはやっぱり魅力的ですね。
いいなぁと思いつつ、やっぱりオリ機ではレンズ内手振れ補正が活きて来ませんから、オリンパスから大口径標準ズームが発売されるのを待ってみようかも思う今日この頃ですσ(^_^;)。

書込番号:15756345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月31日

OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットをお気に入り製品に追加する <919

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング