LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット
LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [エスプリブラック] 発売日:2012年 4月26日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット
GXR S10からの乗り換えを検討しています。
コンデジ感覚で歩きながら片手でパシャパシャ撮ってます。
ただ、S10は動作がもっさりで高感度ノイズも気になるので、右手だけで操作できる電動ズームの手頃なミラーレスがあれば買い換えたいです。
GF5Xどうですか?
ちなみにNEXは考えていません。
SONYのカメラは使い方が難しいので。
(メニューを呼び出して操作する項目が多いカメラは覚えられません。なるべくダイヤルやボタンが欲しいです)
書込番号:15891991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
GF5Xの場合、電動ズームはレンズ側での操作ですので、ズーム操作は左手が
必ず必要になると思います。
つまりズーム不要、または単焦点レンズなら片手での撮影も可能かと思いますが、
そうでなければ不可かと。
書込番号:15892136
2点

ミラーレスでは無いですが…
G15が良いかと…
ダイヤルいっぱい♪
ズームも片手☆
書込番号:15892242
0点

やっぱり左手必要ですか。
なかなか見に行けないので助かりました。
ありがとうございます。
書込番号:15892847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

G15もありですね。
S90は前に使っていて本当に便利だったので、Canonのコンデジは印象いいです。
書込番号:15892849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

片手撮りは基本に反します。ブレ補正があるのをいいことに、ズボラしてはいけません。
書込番号:15893182 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LUMIX G5ですと、右手で操作できるところにレバーがあり、対応レンズ(今のところ2本のみ)だとズーム操作も行えます。
書込番号:15894068
2点

おっしゃる通りです。
基本の次は応用ですね。
邪道も楽しいですよ。
書込番号:15894475 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

それは大間違い。上級者ほど基本に忠実です。あらゆる世界でいえます。初心者とは、基本ができない者のことです。
書込番号:15894698
1点

両手で構えるほうがブレにくくていいと思います。
書込番号:15896007
0点

あれ??
電動ズーム装着時はタッチパネルの右側でズーム操作可能だったはずけど?
ユーザーさんが知らない?
(説明書P77 メーカーHPよりダウンロード)
できるだけ両手で撮ったほうがいいと思いますけど、片手でも撮れる方がいいですよね。
書込番号:15896298
0点

おはようございます。
あっ、タッチでズームができますね。
こちらでも少し紹介されています。
http://blog.coneco.net/camera/2012/04/panasonic-lumix-fcf5.html
http://panasonic.jp/dc/gf5/touch_panel.html
スレ主様すいません。
右手でズームできますね。使ったことがなくて忘れていました(^^;)
ただ操作性はやはりレバーなどの機械式のほうが良いかもしれませんね。
六畳麦茶さんフォローありがとうございました。
書込番号:15897694
0点

>できるだけ両手で撮ったほうがいいと思いますけど、片手でも撮れる方がいいですよね。
片手で撮るのは、邪道です。
両手で持って、きちんと構えて撮りましょう。でないと、いくら手ブレ補正機能があるといっても、ブレ写真を作る温床になります。
片手で撮るの決して応用ではありませんよ。
蛇足ですが、
>電動ズーム装着時はタッチパネルの右側でズーム操作可能だったはずけど?
最後にクエスチョンマークを付けるの何故?日本語として、日本語として意味不明になってしまいますよ。
書込番号:15900537
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/01/21 19:59:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/11/16 14:41:04 |
![]() ![]() |
10 | 2021/09/26 22:42:26 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/02 10:06:41 |
![]() ![]() |
15 | 2017/09/07 7:20:30 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/14 11:34:36 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/29 23:42:19 |
![]() ![]() |
41 | 2016/07/31 2:55:00 |
![]() ![]() |
16 | 2016/02/28 23:50:13 |
![]() ![]() |
22 | 2015/12/22 16:44:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





