『初めてのミラーレス一眼購入を検討しています』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2012年 4月26日

  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのオークション

『初めてのミラーレス一眼購入を検討しています』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
今まではコンパクトデジタルカメラを使って来ましたが
産まれてくる子供のためにミラーレスの一眼レフカメラの購入を考え始めました。

先週末大型家電量販店で実物を見てきまして軽量でお洒落なLUMIX DMC-GF5が気に入りました。

帰宅後こちらのサイトなどで勉強させていただいているのですが
何しろカメラについてはシャッターを押して撮ることしかしてこなかった超初心者な為
わからない事がたくさんあり、ここで質問させてもらえたらと思い書き込みました。

ミラーレス一眼を購入後の主な利用目的は日常的に気軽に子供の成長記録を撮ることです。
希望としては、
ピントを子供に合わせて、背景をぼかすような写真を撮りたい
現在使用中のコンパクトデジタルカメラ(ニコンのCOOLPIX5000)より鮮明に撮れる事
タッチパネルで簡単に取りたいピントを選択できる
寝ている子供を起こさないよう少し離れたところ(といっても1メートル程度)からでもズームが簡単にでき、ブレずに撮れること
(もちろん、腕の問題も大きいことは承知です)
動画もある程度きれいな画質で撮影できる(ビデオカメラも購入するか検討中です)
露出など出来れば自動で調整する機能があれば嬉しい。等です。


自分で調べたところ、このGF5は希望を叶えてくれそうだと思ったので今の所では第一候補なのですが
購入する際は、この条件を満たそうと思ったら「ダブルレンズキット」を購入すれば間違いはないでしょうか?

だらだらと書きましたが、ご教授いただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。




書込番号:15241652

ナイスクチコミ!1


返信する
GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2012/10/23 14:45(1年以上前)

たくゆめママさん、こんにちは。

>ピントを子供に合わせて、背景をぼかすような写真を撮りたい
>現在使用中のコンパクトデジタルカメラ(ニコンのCOOLPIX5000)より鮮明に撮れる事
>タッチパネルで簡単に取りたいピントを選択できる

これは全部GF5で出来ます。
ただ、ご希望のような背景をぼかすにはダブルレンズキットのレンズでは無理かもしれませんね。
このキットのレンズでお子様にピントを合わせて背景をぼかすには、標準ズームレンズでズームを最大にして
お子様にできるだけ近寄って、背景とお子様をできるだけ遠ざける必要があります。

背景をぼかすには別途レンズも購入したほうがいいですね。
オリンパス45mm F1.8やパナソニック20mm F1.7など安価で良いレンズがあります。


>寝ている子供を起こさないよう少し離れたところ(といっても1メートル程度)からでも
>ズームが簡単にでき、ブレずに撮れること

それなら45mm F1.8がいいかもしれません。


>購入する際は、この条件を満たそうと思ったら「ダブルレンズキット」を購入すれば間違いはないでしょうか?

GF5のダブルレンズキットに付いてくるのは標準ズームと14mm F2.5単焦点なので、
単焦点が不要なら電動ズームキットのほうでもいいかもしれませんよ。
なんにせよ、電動ズームキットでもダブルレンズキットでも背景をぼかすというのが主目的であれば
向いていませんから、45mm F1.8などのレンズを追加購入するのがいいと思います。
これはGF5が背景ぼかしに向いていないというわけではなく、一眼レフやミラーレスのキットレンズの多くが
ボケよりも画角を重視したレンズであるケースが多いからです。カメラはGF5でいいと思います。

書込番号:15241685

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/10/23 15:09(1年以上前)

こんにちは

>ピントを子供に合わせて、背景をぼかすような写真を撮りたい

背景をぼかして撮るのはコンデジよりも向いてはいますがF値の大きいキットレンズではボケにも限度があるので、できれば20mmF1.7のような明るい単焦点レンズがあると良いですし、室内の暗いところでもストロボ無しで撮影するのにもってこいのレンズです
http://kakaku.com/item/K0000055876/
また背景ボケのより大きなポートレート的な写真がお望みならオリンパスの45mm F1.8が適していると思いますが、このレンズはお子さんが大きくなって外で遊ぶようになってからで良いかと思います

>現在使用中のコンパクトデジタルカメラ(ニコンのCOOLPIX5000)より鮮明に撮れる事

きれいに撮れると思います

>タッチパネルで簡単に取りたいピントを選択できる

これも問題ない

>寝ている子供を起こさないよう少し離れたところ(といっても1メートル程度)からでもズームが簡単にでき、ブレずに撮れること

コンデジと違いミラーレス機のシャッター音は機械的な音で大きめです。
ただミラーの作動音が無い分一眼レフよりは小さいです
ブレずに撮れるかは部屋の明るさにもよるかと思います。寝ているところならスローシャッターでもぶれませんから手ブレ補正を利用して撮るとか、先ほど紹介した20mm F1.7などの明るいレンズを使用して撮るとか、三脚にセットしてねらうとか色々試してみてください
望遠レンズを三脚にセットして少し遠くから狙うというのもありだとは思います

>動画もある程度きれいな画質で撮影できる

たぶん大丈夫じゃないですか
ビデオと違うのはデジカメの動画は最大でも30分まで(未満)しか撮れないところ

>購入する際は、この条件を満たそうと思ったら「ダブルレンズキット」を購入すれば間違いはないでしょうか?

お子さん撮りではダブルレンズの広角14mmF2.5よりは20mm F1.7の方が有効でしょう
電動ズームレンズキットに20mm F1.7がベターですけど...

書込番号:15241748

Goodアンサーナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/10/23 15:47(1年以上前)

おめでとうございます。
ニコンの、予算の範囲の一眼レフを購入された方が良いです。
直ぐ お子さんは走り回るように成りますよ。
動き回るお子さんの撮影は、コントラストAF方式よりミラーの有る位相差AF方式が最良です。
上位機には、フルサイズ機も有るし持っているレンズも使えます。

書込番号:15241876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2012/10/23 15:51(1年以上前)

ムービー以外はE-PL5かE-PM2がお勧め・・・

既にお勧めされ済みの45mmや20mmで手振れ補正でけるのと、

カメラ買う前はわからなくても、後でボディブローのよーに効いてくる、「バウンス可能な外付けフラッシュ」「明るい場所でのEVF」
最初はいらんでも、こいつらは、使ってるうちに、お勧め赤丸急上昇w


っつ訳で、前記2台か、ムービーもいるならGX1か、っつーのはどーやろか?

書込番号:15241890

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの満足度5

2012/10/23 17:36(1年以上前)

産まれてからずっと一緒にいるのは奥さんです。
その奥さんが、あかちゃんと出かける時に携帯性は重要になると思いますので
GF5電動ズームキット+20mm F1.7がいいと私は思います。

カメラは持ち歩いてなんぼ、撮ってなんぼでしょう!


部屋撮りは、20mm F1.7
おでかけには電動ズームか、ズームなしでもいい場合は20mmF1.7でもいいかと。

そして、数年後に動き重視でいわゆるデジイチを追加で購入するか、レンズの
活用を重視してGシリーズを購入されるのはどうでしょうか?

書込番号:15242221

ナイスクチコミ!3


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2012/10/23 18:26(1年以上前)

このご質問への回答は、意見が分かれると思いますよ。
分かれる要因は『どこまで先を見据えるか?』が主因になると思います。

私は、もうすぐ2歳5ヶ月になる娘を13ヶ月前からデジイチで撮っています。
それまでは、数年前に買ったコンデジを使ってますので、生まれた時からGF5で撮れていれば、それはもう大満足なのですが…

いつまで満足できたか?を考えると、1歳半までかな?…私個人の場合はそんな感じです。
その理由は、主にrobot2さんのアドバイス内容の通りでして、うちの娘が良く動くので、動き物に強いカメラで撮りたくなるだろうと思うからです。
あと、室内撮りの際に、外付けストロボの活用をしたいこともあります。

主にこの2点でGF5では満足できないのです。

ただ、前述の通り、それまでは、多くの方がお勧めされている単焦点レンズを買い足すことで非常に満足できるはずですので、その割り切り…つまりいずれ機材を買い足すことを前提に考えればよい選択かもしれません。

でも私がm4/3機で赤ちゃん撮りをするならば、自分&赤ちゃん撮りしやすいE-PL5を選ぶと思います。
可動式の液晶ですので、寝ている赤ちゃんをローアングルで撮るのもより容易でしょう。

書込番号:15242398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの満足度5 ミラーレス始めました 

2012/10/23 21:44(1年以上前)

持ち歩きも考えるとDMC-GF5+20mm/F1.7が最善ではないかと思います。
これだとかなり被写体に寄った写真が撮れるのでいいのではないかと思います。
M.Zuiko digital 45mm/F1.8もいいと思います。
こちらは少し離れないと焦点が合わないので家の中での使用はちょっと大変かもしれないです。
外での撮影には威力を発揮すると思います。

問題はもう少し大きくなってからだと思います。
ミラーレスは他の方も言ってますが、動く被写体には弱いというところがあります。
ただ、一眼レフを持って小さいお子さんと出かけるというのは厳しいところもあると思うので、悩みどころだと思います。
まずはどのくらいの期間、どのように使うかを考えてみて下さい。

動画は他の方も書かれていますがMOV形式だと30分未満しか撮れません。
AVCHDだと時間制限はないようです。
ちょっとした動画の撮影には使えると思います。

書込番号:15243204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/23 23:47(1年以上前)

>何しろカメラについてはシャッターを押して撮ることしかしてこなかった超初心者な為

同類です。(笑)
カメラへの知識や関心はカキコミされている諸氏の1/100未満です。
1か月程前にミラーレス(LUMIX GX1)の電動ズームキットを買いました。GF5とスペック的にはほぼ同等と思います。
どんなド素人視点の意見です。

キットレンズでボケるかボケないかですが…ボケますよ。
もちろん、ボケのレベル、美しさはきっと諸氏オススメの明るい単焦点レンズに劣るでしょうが。
最初から追加レンズありきだと初期費用7万円〜。予算がOKならばそれもアリですが、個人的にはひきます。
キットレンズで満足いかなくなってから(要求レベルが上がってから)、必要と思うレンズを購入すればよいと思います。

「動きものに強い」一眼レフをオススメしている方もいますが、お子さんの成長を記録していくためには携帯性も重要です。
お宮参りなどのイベントから、あっという間に公園デビュー、持ち歩くカメラは小さいに越したことはないのでは?
で、ミラーレスは「動きものに弱い」そうですが…写せますよ、十分。
走ってる中学生も、ペットの犬も写せましたから。シャッタースピード上げて連写すれば私のようなヘタクソでも何とかなります。

もちろん、「十分」は私の主観です(笑)

総論、GF5で良いように思いますが、自分撮り(withお子さん)や暗いお部屋での撮影をご予定なら、機種の選択も変わってくるかなと思います。

以上、ド素人の意見でした(笑)

書込番号:15243807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの満足度5

2012/10/24 08:47(1年以上前)

>ミニピン飼ってます♪さん

素人に毛の生えた程度の初級者です。
基本的な考えは私も同じ意見ですが、追加で自分なりの意見をくわえさせてもらいます。


>最初から追加レンズありきだと初期費用7万円〜。予算がOKならばそれもアリですが、個人的にはひきます。

このカメラはレンズ交換式カメラです。
スレ主さんが交換をそれ程考えないとすれば、SONYのRX-100などのコンデジは
携帯性にすぐれ、明るいレンズもついているので選択肢のひとつにできるのでは
ないでしょうか?


>キットレンズで満足いかなくなってから(要求レベルが上がってから)、必要と思うレンズを購入すればよいと思います。

確かにそうなのですが、私は初心者ほどレンズから受ける恩恵は強いと思います。
赤ちゃん撮りをする事がわかっているのならば、最初から明るい単焦点レンズを
所有する事は決して無駄ではないと思います。
いずれ買うという気持ちがあれば、無理してでも最初から持っておくほうがいい。
子供の成長は待ってくれませんので…

私も、初めてデジイチを購入した時は追加レンズなんか購入しないと考えてました。
ただ、明るい屋外で簡単に綺麗な写真が撮れるのに、屋内での写真はいまひとつ。
そんな時に格安単焦点レンズを試しに買ってみると、8千円程度のレンズでも
その差は歴然でした…

明るい単焦点レンズが無くても撮れない事はありませんが、より簡単に綺麗に撮るには
とても重宝すると思いますよ!

書込番号:15244740

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/24 14:58(1年以上前)

生まれて2年ぐらいは、望遠ズームは必要ないと思います。
それより、室内用に明るい単焦点レンズがいいのではないでしょうか?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000055876.K0000041123.K0000261399.K0000268305

書込番号:15245823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの満足度5

2012/10/24 15:45(1年以上前)

スレ主さん

このカメラを見て何か魅かれるものがあったなら、それでいいと思います。対抗馬はもちろんありますが、実用的な性能という観点でいえば、どれを買っても大差ありません。ですのでいちばん気に入った機種がいいでしょう。

附属レンズですが、コンパクトさや便利さという意味で「電動ズーム」が優っています。サイズは半分くらいで、電源オフすると自動的に引っ込みます。比べるとダブルレンズについているズームレンズは大きいです。ことわざでは「大は小を兼ねる」といいますが、昨今のカメラにはあてはまりません。ダブルズームのもう1本の広角レンズは、ひじょうにコンパクトですが、標準ズームが大ぶりなために抱き合わせで売ってるような気もします。

書込番号:15245941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/24 18:07(1年以上前)

>キンメダルマンさん

キンメダルマンさんはじめ、諸氏のご意見を否定するつもりは全くありませんよ。
なんせ、私は毛も生えてないド素人ですから(笑)
初期費用は同時購入という意味で書きました。
ようは、例えば20mm F1.7がないと全く使い物にならないかと言うと、そうではないんじゃないかな?ってなレベルの私見です。

最初4万円台で購入して、
『結構キレイに撮れるじゃない♪』って実感して、
『カメラに詳しい諸氏が絶賛するレンズで撮ったら、どんななんだろう!?』
って極めて自然に欲求が生まれてから購入できるのもレンズ交換式の良さではないかなぁって思いました。
私が今、そんな心境ですし。
小遣いないので買えませんが(笑)

ってキットレンズありきで考えてて7万円〜って書いちゃってたんですけど、
Body+20mm F1.7なら、5万円台ですね。
その選択もありなのかなぁ。

個人的には電動ズームはコンパクトだし使い勝手もいいと思ってるんですけど。

書込番号:15246378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2012/10/25 13:24(1年以上前)

スレ主です。

皆さん、ご丁寧にご教授くださいまして本当にありがとうございます。
主人と一緒にレスを拝見し沢山勉強させていただきました。
一人一人にお礼をお伝えするべきところ、この様な形でのご挨拶になり申し訳ありません。

主人との相談の結果、まずは4万円台でGF5電動ズームキットを購入し、
皆様からお勧め頂いた単焦点レンズを後々ステップアップとして、購入を検討してみようということになりました。

購入時期は年末を考えているので、年明けに産まれてくる我が子の撮影の為にがんばって撮影技術?を磨いて挑みたいと思います。

皆様、本当にありがとうございました!!!

書込番号:15249745

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月26日

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング