『デジカメ初心者・買い換えで教えて下さい。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (34製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.2mm×15.4mm/CMOS 重量:455g D3200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D3200 ボディ の後に発売された製品D3200 ボディとD3300 ボディを比較する

D3300 ボディ

D3300 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 2月 6日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:410g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3200 ボディの価格比較
  • D3200 ボディの中古価格比較
  • D3200 ボディの買取価格
  • D3200 ボディのスペック・仕様
  • D3200 ボディの純正オプション
  • D3200 ボディのレビュー
  • D3200 ボディのクチコミ
  • D3200 ボディの画像・動画
  • D3200 ボディのピックアップリスト
  • D3200 ボディのオークション

D3200 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年 5月24日

  • D3200 ボディの価格比較
  • D3200 ボディの中古価格比較
  • D3200 ボディの買取価格
  • D3200 ボディのスペック・仕様
  • D3200 ボディの純正オプション
  • D3200 ボディのレビュー
  • D3200 ボディのクチコミ
  • D3200 ボディの画像・動画
  • D3200 ボディのピックアップリスト
  • D3200 ボディのオークション

『デジカメ初心者・買い換えで教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D3200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3200 ボディを新規書き込みD3200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 ボディ

クチコミ投稿数:53件

5年前にD80と24-120mmED/VR購入したが使わずお蔵入り
最近ノラ猫を撮影し始めました。
夜間のISO感度の問題で買い換えを考えてます。

ボディーのみ購入予定
D7000か? D3200か?
悩んでます。

ボディーが小さいと持った時の安定感はどうなのかな?
昔D60を持った時に安定感が無くてD80にしました。

D3200の解像度は凄いですね。

撮影は野鳥とかノラ猫を撮る予定です。


近くのカメラ店に聞いてみましたが、
まだD3200が入荷してないので情報がない、
スペックは良いですが、カメラとしては入門機になると言われました。

Nicn CaptureNX古いバージョンソフト持ってますが、
D3200に使えるのでしょうか?

素人考えで、新型機は最新の半導体を使っているから性能が良い?
でも、腐っても鯛は鯛て言葉もあるし?
D7000か? D3200か?

初心者なので、ご教授よろしくお願いします。

書込番号:14607786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/05/26 18:25(1年以上前)

>Nicn CaptureNX古いバージョンソフト持ってますが、D3200に使えるのでしょうか?

NX 2にして下さい。

書込番号:14607874

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/05/26 18:30(1年以上前)

多分、スレ主様は予測されていると思いますが…僕なら迷わずD7000ボディです。
D3200の画像には僕も興味津々ですが…スレ主様のジャンルなら王道の鯛でしょ(笑)。
冬にはD3200も安くなってるだろうし。
でも、D80はいいですね!

書込番号:14607884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38435件Goodアンサー獲得:3383件 D3200 ボディのオーナーD3200 ボディの満足度4 休止中 

2012/05/26 18:33(1年以上前)

試写例等を見たり、比較サイトのデータでは、高感度はD7000が0.5-1EV良いと思います。
グリップ感はD3200は購入前ですけど、D3000/D3100と同等とすれば、D40/D60級でしょう。

あくまでも高画素を廉価に楽しめる機種D3200と考えています。
常用設定ISO上限6400ですが、D3100(同3200)と同等と思って購入予定です。

使い回しでは、D7000が色々無理が効いて良いです。見た目より重いですよ。

書込番号:14607890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/05/26 18:42(1年以上前)

夜間の撮影・・・ノンストロボですよね?
ちょっと、DXでは荷が重いかなぁ
ISO6400が使える、D700〜D3〜D3S〜D4 が適当かもしれませんね。
大口径F1.4の単焦点レンズを組み合わせるのが良いと思います。
鳥さんは D7000でも行けると思います。
ソフトは、NX2でないとD7000でも無理でしょう。

書込番号:14607917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D3200 ボディの満足度4 MY ALBUM 

2012/05/26 19:37(1年以上前)

そりゃー鯛がヨカタイ! 腐ってませんし・・・

書込番号:14608096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:13件 D3200 ボディの満足度5 https://www.facebook.com/ 

2012/05/26 20:06(1年以上前)

当機種

双方使用してますが、解像感はさすが2400万画素の
D3200ですね。
高感度耐性は、画素の少ないD7000かな?

コンパクトで、サブカメラとして、良いですね。

書込番号:14608181

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2012/05/26 20:51(1年以上前)

ニコンのエントリー機種、中級機は使った事が無いのですが、ニコン機は、エントリー機種でも夜間暗い処でのAFは中級機と遜色なく効くのでしょうか?

他メーカーでは、エントリー機種と中級機では暗いところでのAFの効き方に違いが有ります。
違いが無ければD3200でも良いとは思います。

書込番号:14608355

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/05/26 20:59(1年以上前)

D80を使ってこられた方なら間違いなくD7000でしょう。
D3200はあくまでもカローラ。エンジンを3000ccに乗せ替えても、ボディもシャーシもタイヤも所詮カローラですから。F1マシーンではありません。

書込番号:14608388

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件

2012/05/27 00:32(1年以上前)

ご回答頂きました皆様に感謝申し上げます。

ナイトハルト・ミュラーさま
NX2にバージョンUP必要なんですね。ありがとうございます。

松永弾正さま
D7000がお勧めなんですね。ありがとうございます。
初めて買ったのがD80で、今まで使わず新品状態で今年4月から使い始めました。
D80は良いカメラなのか?わからないんです。

うさらネットさま
拡張性とかはD7000がお勧めなんですね。ありがとうございます。

さすらいの「M」さま
はいノンストロボです。ストロボ使うと目が光ってしまうので、
D700〜D3〜D3S〜D4は・・ちと重たいですよね。(汗)
ご回答頂き、ありがとうございます。

じじかめさま
失礼いたしました。まだ現行モデルでしたね。次期モデルが出るとか噂が・・
ご回答頂き、ありがとうございます。

ふるさん2114さま
良いですね。D3200とD7000両方お持ちなんですね。
写真ありがとうございます。

書込番号:14609328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/05/27 00:54(1年以上前)

LE-8Tさま
ご回答頂き、ありがとうございます。

kyonkiさま
実に分かりやすいご説明ありがとうございます。
確かにカローラにモンスターエンジン搭載ですね(笑)
慣れて色々と試したくなると、それなりの品物でないと対応できない。
よく考えてカメラ決めます。
ありがとうございます。


実はカメラは30年間程離れてました。
昔建物撮影などバイトしてました。(ブローニフィルム使ってました。)
便利になりましたね。撮して則確認できる。
露出計不要・ピントも自動に、目が悪くなってもカメラがなんとかしてくれる。
少々の写真ならソフトで修正できる(フィルム時代では考えられなかった)

現在D3200もD7000も則手に入らないので、
もうしばらく待って、カメラを決めます。
皆様ありがとうございます。

書込番号:14609394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/05/27 01:40(1年以上前)

解決済ですが、D3200ですとパソコンも新しくする様かもですよ
まあD7000でもですが(^_^;)
D80でしばらく遊んでいればD7000の後継機も出るかもしれません

けっこう楽しいレンズですよ
AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G
http://kakaku.com/item/K0000271170/

書込番号:14609521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/05/27 02:07(1年以上前)

ニコイッチーさま
ご回答ありがとうございます。
スレが長くなるので一様解決済みにしましたが・・
まだ、悩んでいるんですよね。

D7000もモデルチェンジかな?
新型は価格が高いから多分買えないです。
D7000が安くなるかな?
不景気で余裕が無い低予算で考えると・・
D3200だけど?

お金持ちなら、悩まず似た品番のD800買っちゃいますが・・(笑)

しばらくD80使いながらカメラ決めます。

書込番号:14609575

ナイスクチコミ!0


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4858件Goodアンサー獲得:337件

2012/05/27 11:42(1年以上前)

こんにちは。
フィルムの時代からすると、まさかこんな時代が来るとは想像もしていませんでしたね。
スレ主様が仰る以外の利点に、とにかくフィルム代と現像代が要らないし、36枚以上どころか、小さなカードで何百、何千と撮れるのが凄いですね。フィルム代気にしながら撮っていた昔が懐かしいです。構図、露出をじっくり考えて大切にシャッターを切っていた昔とは違い、今では数打ちゃ当たる式になったのが、むしろ昔より悪くなった事なのかもしれません。
そして、手振れ補正機能も進化しつつあり、昔より格段に三脚使う機会も減りました。
私なんかは、デジタル一眼レフを一台買った時から、それまで使っていたフィルム一眼レフ4台の出番が全く無くなりました。

既にD80をお持ちでしたら、焦る必要はありませんね。
じっくりご検討されればと思います。D5200やD7100まで待ってみるのも
一考かと。その頃にはD3200の価格も落ち着くかもですよ。

書込番号:14610750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2012/05/27 17:42(1年以上前)

sweet-dさま
ご回答頂きありがとうございます。
フィルム時代は、カメラは道楽な趣味でしたね。
100枚撮って、ましなのが一枚程度
現像しプリントするとお金が・・(汗)
マミヤ6×7も使ってました。
後ろパックをポラドイドフィルムパックにして、
現場で写真確認したりしましたが、
ポラドイドフィルムは粗悪で、酷い色質で使い物にならず。
建物撮影のバイトは今と違って大変でした。
プリントして依頼主に見せて、壁の色とか気に入らなかったら、
現場に撮り直しに行くて頻繁でした。
一件の契約でしたので撮り直しが出ると赤字でした。
カメラは仕事になると楽しくないです。(現在は現場で則確認できるから良いですね。)
趣味で撮影が一番です。

確かにフィルム時代は一枚一枚シャッター切るの真剣でしたね。
露出計なしても、今日は絞りとシャッタースピードこんなのかなでも、
写ってた、それも楽しみの一つでした。

D80持って出掛けても、昔の変な癖ですね。
バシャバシャとシャッター切れないです・・まだ。
今は良い時代だ、取り合えずシャッター切る、
300枚でも500枚でも平気にだから、
1枚も気に入らないの撮れなくても、
金銭面気にしなくて良いですね。

馴らしに町中でスナップ写真撮りまくってから、
鳥さんとかノラ猫さん撮れるように練習します。
その頃には、次期カメラ候補決まると思います。

皆様には色々な情報を頂き、誠にありがとうございます。

書込番号:14611793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2012/05/28 05:06(1年以上前)

重さも重要なんじゃないでしょうか?
D80と比べD3200は軽くて取り回しよさそうです!
逆にD7000だとちょっと重くなります。。
D5100が重さだけで言えばD80に近くて良い感じなのではw

書込番号:14613798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/28 23:30(1年以上前)

結局、ガラスペンタプリズム使用の100%ファインダーとSDダブルスロットのありがたさの意味が解らない方でしたら、撮影画像は変わらないと思います。 人に聞くよりヨドバシ、ビッグカメラ、キタムラにSDカード持参で撮影されたら画質もハンドリングも解ると思います。

書込番号:14616837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/28 23:41(1年以上前)

腐っても鯛 です。 ことわざをまちがえないように。

書込番号:14616886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/28 23:49(1年以上前)

結局、ニコンデジタル一眼はD7000以上の機種でないとワンダイヤルで操作性が悪すぎます。 D90クラスを使っていた方でしたら、ダブルダイヤルのD7000(含む)より上のランクのカメラでないと操作性が悪すぎて我慢できなるでしょう。

書込番号:14616929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/29 12:54(1年以上前)

我慢できなくなるでしょう。 に前スレッドを訂正いたします。

書込番号:14618373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2012/06/03 22:08(1年以上前)

D3200はISO800以上での画質はノイズが多いですよ。 ISO1200以上での撮影が多い方でしたらD7000の新品購入をお勧め致します。

書込番号:14638433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/06/04 02:27(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

昨日色々と考えてたら急に欲しくなって、
新品D7000を購入しました。

書込番号:14639260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2012/06/04 12:12(1年以上前)

大正解です。 ニコンDX16-85Gを付ければ最強スナップカメラの出来上がり。 500/4.0Gと組めばD3S(1200万画素)より高解像度で大きく撮影(DXセンサーによるトリミング)できます。 D3Sのクロップでは解像度がかなり落ちますものね。

書込番号:14640139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/06/04 19:56(1年以上前)

シングルバレル様
色々情報頂きありがとうございます。

本体買うだけで余裕がないので、
レンズは、しばらく我慢なんです。
レタリングソフトが使えない、
まずソフトからボチボチ買っていきます。

D7000はD80と違って、高速モードの連射凄いですね。
これなら動く猫を撮りまくれます。(笑)

書込番号:14641197

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D3200 ボディ
ニコン

D3200 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 5月24日

D3200 ボディをお気に入り製品に追加する <370

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング