『ネットショップ用の撮影で使用するレンズについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.2mm×15.4mm/CMOS 重量:455g D3200 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

ご利用の前にお読みください

D3200 18-55 VR レンズキット の後に発売された製品D3200 18-55 VR レンズキットとD3300 18-55 VRII レンズキットを比較する

D3300 18-55 VRII レンズキット
D3300 18-55 VRII レンズキットD3300 18-55 VRII レンズキット

D3300 18-55 VRII レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 2月 6日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:410g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3200 18-55 VR レンズキットの価格比較
  • D3200 18-55 VR レンズキットの中古価格比較
  • D3200 18-55 VR レンズキットの買取価格
  • D3200 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D3200 18-55 VR レンズキットの純正オプション
  • D3200 18-55 VR レンズキットのレビュー
  • D3200 18-55 VR レンズキットのクチコミ
  • D3200 18-55 VR レンズキットの画像・動画
  • D3200 18-55 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D3200 18-55 VR レンズキットのオークション

D3200 18-55 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 5月24日

  • D3200 18-55 VR レンズキットの価格比較
  • D3200 18-55 VR レンズキットの中古価格比較
  • D3200 18-55 VR レンズキットの買取価格
  • D3200 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D3200 18-55 VR レンズキットの純正オプション
  • D3200 18-55 VR レンズキットのレビュー
  • D3200 18-55 VR レンズキットのクチコミ
  • D3200 18-55 VR レンズキットの画像・動画
  • D3200 18-55 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D3200 18-55 VR レンズキットのオークション

『ネットショップ用の撮影で使用するレンズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「D3200 18-55 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D3200 18-55 VR レンズキットを新規書き込みD3200 18-55 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 18-55 VR レンズキット

スレ主 nanao7さん
クチコミ投稿数:44件

ネットショップ用の撮影で使用するレンズについてお聞きしたいと思います

現在、Panasonic DMC-G1(Wズームレンズセット)でアパレルや小物類のネットショップで使用する画像を撮影しています。
撮影する画像は6畳位の部屋でマネキンに洋服を着せて全身と上半身、板に平置きです。それ以外は撮影台で小物や趣味のガンプラや模型です。

カメラも古くなりましたのでこちらのD3200に買い替えようと思いましたが以上の用途に限定した場合、
レンズキットを購入するか、それともボディを購入しレンズを別に購入したほうが良いのか悩んでおります。

カメラはキットレンズ以外は使用したことがありません。
ネット、カキコミ、本でどのような種類のレンズがあるかは調べはしましたが、どのようなレンズが私の撮影に合っているか解かりませんでした・・・。

カメラとレンズで予算は6万円位です。

アドヴァイスよろしくお願いします。





黒や茶色の毛皮に関してどうも色が潰れた感じになります(黒、茶以外は綺麗に撮れております)
ライティングや、露出、ホワイトバランス等々は色々試してみたのですが
どうも上手く行きませんのでカメラ屋さんに勧められマイクロレンズを購入しましたが、、
室内では距離が取れず全身が入らない状況で困っております・・・
写真自体はとても綺麗に取れるので気に入ってはいるのですが・・・・

書込番号:17138196

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D3200 18-55 VR レンズキットのオーナーD3200 18-55 VR レンズキットの満足度4 休止中 

2014/02/01 09:48(1年以上前)

まずは、価格面で優位なレンズキット。このレンズ、かなり寄れるのが一つの特長。
使ってから不足を考えましょう。

書込番号:17138208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D3200 18-55 VR レンズキットのオーナーD3200 18-55 VR レンズキットの満足度4 休止中 

2014/02/01 09:53(1年以上前)

おっとっとっと。D3300 2/6に出ます。

書込番号:17138222

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/02/01 10:04(1年以上前)

先ずは、レンズキットで良いと思います。
出来れば追加で、マイクロ(マクロ)レンズが小物には良いです。
AF-S 60mm f/2.8 。

書込番号:17138248

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2014/02/01 10:09(1年以上前)

nanao7さん こんにちは

D3200 在庫セール中ですので ボディだけでも レンズセットで購入しても 余り価格変わりませんし 18-55mmプラマウントでチープな外見ですが 写りはとても良いので レンズセットでの購入が良いと思います。

書込番号:17138267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/02/01 10:31(1年以上前)

こんにちは♪

トルソーや衣服はキットレンズのレンズが、ある意味最適ですかね^_^;

ホントは・・・こー言った商品撮影ってのは「撮影スペース」ってのが一番大事で。。。
「引けない」・・・っていう言い訳はNGなんですよ^_^;^_^;^_^;
そんな場所では、マトモな商品写真(コマーシャルフォト)は撮れないんです^_^;

まあ・・・ヤフオク出品写真レベルでよければ・・・そこまでこだわる必要がないので。。。
自宅で撮影するって前提で考えると・・・キットレンズの35mmあたりで撮影するのが最適かな??と

小物はマクロレンズが欲しいですね♪
ワーキングディスタンスのとれる100mm前後の焦点距離のものが使いやすいと思いますけど??

書込番号:17138332

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2014/02/01 10:39(1年以上前)

こんにちは。
ニコンD3200でしたら、後継機の兼ね合いで安くなっていますし、前モデルといいましても写りで劣るとこはありません。

レンズキットでの購入がおすすめです。

マイクロレンズなら、まずキットの18ー55を使われてから決めると良いと思います。
距離に応じて、40ミリと60ミリのどちらかを追加されるのが、一般的でしょうか。

60ミリが良いのは勿論ですが、40ミリも劣ることはありませんので、用途に応じて選ばれるのが良いかと考えます。

書込番号:17138357 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 D3200 18-55 VR レンズキットの満足度4

2014/02/01 10:50(1年以上前)

6万円ならD3300が良いです。
D3200のキットレンズよりもレンズ性能がかなり高そうです。
しばらくキットレンズを使用してみて、
マクロの領域が必要なら安い40mm f2.8Gを追加で大丈夫です。
(動かない静物なら40mmのマクロで十分です)

書込番号:17138398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/01 10:57(1年以上前)

おはようございます(^^)

D3200のボディ単品の最安値は売り切れた感じですので、レンズキットが良いかと思いますよ。

と、なるとレンズ自体もVR2になったD3300のレンズキットをお勧めしたいです。
あとでマクロを追加となると予算が問題ですが…
プラモデルの撮影には60mmマクロが欲しいとこですね^^;

書込番号:17138424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nanao7さん
クチコミ投稿数:44件

2014/02/01 11:54(1年以上前)

皆様、たくさんのアドヴァイスありがとうございました。

他の書き込み等を読んで単焦点レンズやマクロレンズも有効かと考えていましたが、
私の撮影内容ではキットレンズで大丈夫そうですね!

新型のD3300も良さそうとのことですね。
多少予算オーバーですが発売日も近いので少し待って見ようかと思います。

書込番号:17138594

ナイスクチコミ!0


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2014/02/01 12:52(1年以上前)

D3300は、D3200の発売当初の価格を思えば、結構安いかも...

スレ主様の用途ですと、D3200、D3300よりも、D5200の方が向いているとも思います。

というのも、バリアングル液晶ですから...理由はそれだけです。

価格も、LK比較でD3300よりも安いですしね...

書込番号:17138761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:62件

2014/02/01 16:00(1年以上前)

主にカタログ通販の建材やハウスメーカーのモデルルーム撮影をしています。

んー正直に申しましてカメラやレンズを変えても大きな差はでないと思います。
マネキンに着せる、卓上や床に置く。これらはカメラよりもライティングと見せ方ですので…


>>黒や茶色の毛皮に関してどうも色が潰れた感じになります(黒、茶以外は綺麗に撮れております)

黒は最も難しいです。スポット調光と三脚とレフ板で素材感を出すしかありません。
起毛なら逆光気味の光を、サテンなら準順光を、評価調光でなくスポットで被写体に合わせましょう。

繊細なだけに普通に取ってはつぶれますし、全体を写しては繊細さが失われてしまいます。
なので全体はイメージ、マクロで生地アップの使い分けが簡単だと思います。

http://www.dinos.co.jp/defaultMall/sitemap/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=1032363&DISP_NO=&CERT_DISP_NO=&ORD_HTML_CL=&SPECIAL_NO=&ORD_PATH_CL=1&KEYWORD_TYPE=0&ORD_SEARCH_WORD=%96%D1%94%E7&rw=1&LIST_PAGE_NO=FreeWordSearch&BEFORE_MOSHBG=

いずれにしても、大事なのはレフ板の使い分けだと思います。




>>どうも上手く行きませんのでカメラ屋さんに勧められマイクロレンズを購入しましたが、、

もし「ライティングや、露出、ホワイトバランス等々は色々試してみた」に対してマクロレンズを
勧められたとしたら、とんでもないカメラ店だと思います(笑)

ライティングは知識と経験ですからね〜ネットショップなら例えば楽天市場、主力のアパレル・食品は
撮影講座が行われているので参加されたり、他店と仲良くなり教えて頂くのも良いでしょう。

有名どころだと楽天やauショッピングモールで
http://www.rakuten.ne.jp/gold/mobacaba/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/e-zakkamania/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/osharewalker/



>>マイクロレンズを購入しました

マイクロレンズは全身を写す事もできますが、基本は近接撮影に向いたレンズです。
例えば生地の打ち込みを魅せたり、縫製を魅せたり、装飾を魅せたりと、
被写体に寄って大きく映し出すのに用います。もちろん普通のレンズとしても使えます。

http://image.rakuten.co.jp/mobacaba/cabinet/img_n701-n800/n716-c7.jpg


書込番号:17139246

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/06 18:35(1年以上前)

B3の印刷原稿(350dpi)ではなくRGB原稿ですのでD3200(Sサイズ、ノーマル画質)、DX40mmF2.8Gで充分すぎるでしょう。

書込番号:17159257

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanao7さん
クチコミ投稿数:44件

2014/02/06 20:55(1年以上前)

皆様

親切にたくさんのアドヴァイスいただきありがとうございました。
大変参考になりました。

とりあえずレンズキットを購入して撮影して見ます。
マクロレンズも40mmか60mmがお勧めとのことでしたので調べて見たいと思います。
 
ありがとうございました!

書込番号:17159743

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D3200 18-55 VR レンズキット
ニコン

D3200 18-55 VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月24日

D3200 18-55 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <388

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング