


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ボディ
まだほとんど触れてない訳ですが。。。
とりあえず、DA70を付けていますが寄れないのが災いしてイマイチ面白く無いです。
なんだかDA21が欲しくなるボディですね。
もう少し触ってからレポートしてみようと思います(今さらですが…笑)
書込番号:15461757
15点

そういえばあまり話題になりませんね、このカメラ
近所のキタムラや量販店にも置いてないので忘れてました。
面白いカメラだとは思うけど他のミラーレスみたいな魅力があまり感じないかな・・・
書込番号:15462005
2点

>・・・生産終了らしいですよ?
それを言ってしまうと、sin1974さんが…
書込番号:15462113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

悪いカメラじゃないと思いますが、Qシリーズと一般的なミラーレスに対して大柄で
かたや、K-rなどの機種のカゲに隠れてしましたからね。
リコーペンタックスとしても、645D、KマウントAPS-C、GXR、Qマウントと非常に多くの
マウントを抱えておりミラーレスはQとGXRで手一杯だと思います。フルサイズKの陰で
K-01は一代限りの「オンリーワン」になりそうですね。
書込番号:15462389
0点

しかし、これって…呆れるほどの超お買い得ですよね!
書込番号:15462831
12点

描写はいいですよ、K-5よりいい印象です(^_^)/
一般的に、中途半端なんでしょうね、サイズ的に。。。(^_^;)
でも、オジサンにはちょうど持ちやすい感じかな。。。
DA40ltdがつけっぱなしになっています。
書込番号:15462891
6点

わずか7ヶ月で、後継機もないのにこの値段。
でも写りは確かによい。AFもK-5よりずっと正確。少し遅いけど。
MFも完璧に追い込める。
DA40xs以外似合うレンズがないし、比べるとデカさとうるさいレンズが際立つ。
せめてEVFがついてたら。
書込番号:15463014
4点

>テクマルさん
デカさは否めません。
従ってカメラバッグもミラーレス用だとちょっと小さいので、それっぽいのを買うハメに。。。
>その先へさん
>石の上に3世紀さん
何年後かにデジカメウォッチのオールドカメラ枠で紹介されるのは確実なんじゃないかと(笑)
生産終了っていうのは、海外での高評価(確かドイツで何かの賞を獲ったとか何とか…)を考えると残念です。
でも、ボクとしてはそれほど気になりません、脳天気な方なので(汗)
その先へさん ボクはこの手の製品はデザイン面でのブレイクスルーになり得るんじゃないかと思っていて、ひそかに後継機の期待もしていたんですが、無理ですかねぇやっぱり。。
>松永弾正さん
そうなんですよ。
K20Dをサブに使っていたんですが、大きすぎて使い勝手が悪かったので入れ替えました。
しかし、K5と同等のセンサーを持つカメラが3万円を下回るとは。。
嬉しいんだか悲しいんだか。
>自称敏腕コンサルタントさん
ちなみに色はなんですか?
ボクはイエローとブラックで迷ったんですがブラックにしました。
このカメラのために中古のDA21を買ったのですが、届いたら付けっぱなしになりそうです。
>zorkicさん
EVFが無いのと、シャッターコントローラーが入るプラグが無いっていうのが迷ってた理由ですが、この価格に負けました(笑)
書込番号:15463067
5点

これ買ったらK-30もK-5も特に欲しくなくなったよ。
おかげで次のフルフレームに金がまわせそうだ。
書込番号:15463083
10点

皆さん今日は。
私も買いました!マダ手元にありません。明日か明後日、届きます。
私も写真を撮ってからレポートしようと思っていましたが、
sin1974さんのスレを読んでいたら、たまらずに書き込みました。
>しかし、これって…呆れるほどの超お買い得ですよね!
そう、松永弾正さんのこれを読んだらもう黙っていられなくて…
何かどえらい掘り出し物を安値で手に入れて、とても黙っていられない様な。
書込番号:15464209
5点

sin1974さん
ご購入おめでとうございます。
>なんだかDA21が欲しくなるボディですね。
そのお気持ちわかります。
以前マップカメラさんがDA21とのセットを販売をしていましたから、K−01に一番似合うレンズだと思いますよ。
ワタクシのK−01も、DA21専用ボディと化していますしね。
今年は無理でしたけど、来年は「花と蝶の飛翔」を狙うべく↑の組み合わせでの撮影を考えています。
書込番号:15464315
4点

>sin1974さん、
DA21との組み合わせが使い勝手がいいかもですね。。。(^.^)
カラーはブラックです。
書込番号:15465044
4点

購入やったね♪
今頃ワクワク ニヤニヤでしょうか?(^^)
私も、購入を考えております。(ほとんど買う気満々ですが)
キヤノンの2マウンとに なってしまいますが
ペンタックス、ペンタックス、ペンタックス
そして、
青春の後ろ姿は〜♪とペンタックスのCMが頭をよぎりまくり口づさんでいたら
今では子どもも真似します(^^;
レポート楽しみにしています。
書込番号:15465510
4点

K−01はかっこいいとは思いませんが、スレ主さんの写真はクールですね。
だまされて、買ってしまいそうです^^
書込番号:15473312
0点

買ってしまいそうです^^ >
年末近し。トホホな散在をなされぬように・・・。
書込番号:15474263
0点

ご購入おめでとうございます。
>・・・生産終了らしいですよ?
本当なんですか?
凄く良く写るし振動も少ないので複写に使ってて後継機も首を長くして待ってるんですがね。
ペンタ、リコーさんもプロ用の645D利用の複写装置だけでなくアマチュア用にK−01を利用した複写装置を出されると良いのにね。
写真は一枚目はバケペンでベルビア50で撮影したポジで2枚目はバケペンでプロビア100で撮影したポジです。
どちらもK−01でデジカメコピーしてます。
書込番号:15476703
4点


アストロレーサー対応だったら買っても良いかなと思ったんですけど
違いますよね?
書込番号:15479269
0点

>秋葉ごーごーさん
ちょっと分かります、ソレ。
K5メインで使ってますが、ブツ撮り以外はK01の方が楽でw
>sanyasanさん
レポートお待ちしてます(^^ゞ
この安さだと、やっぱり買っちゃいますよね〜(笑)
>ぺんたZ-5pさん
ちょっとカッコイイですねw
マクロ撮影もちょっとやることがあるので、リングストロボはヒジョーに興味あります。
「花と蝶の飛翔」撮れたら見せて下さいm(_ _)m
>自称敏腕コンサルタントさん
ボクの所にもDA21届きましたw
似合うレンズが無かったので、仕方なくDA70付けてたんですが、寄れないのでミラーレス向きじゃないですね、大好きなレンズですけど…。
DA21はスナップには最高のレンズだと思います。
>いろはにほへと。さん
コレは安いと思いますよ。
いろんな意味でマーク・ニューソンには感謝したいです(笑)
K01を買ったらゼヒLimitedレンズを(悪魔の囁きですw)
>杜甫甫さん
ありがとうございますm(_ _)m
でも、ダマされて買っても損は無いですよ(笑)
>ジェンソン・ブットンさん
コレは「トホホな散財」って事にはならないと思いますよ(悪魔の囁きA)
>ken-sanさん
複写にも使えるモノなんですね〜
にしても、スゴい写真です。スバラシイ
>恒さん
スゴいことになってますね(笑)
しかも、写真もスゴいっす。。
>テクマルさん
確かにアストロトレーサーは使えないみたいです、O-GPS1には対応してるみたいですが。
ファームアップで何とか。とも思いますが、売れてないみたいなので望み薄ですかね(涙
でも、サブとして使うなら良いと思いますよ。
書込番号:15479465
1点

悪魔のささやき・・・怖い
ついついK-01購入してしまいました(^^;
レンズキットです。
本日お店に入荷したと連絡きたので
明日取りに行きます。
念願の?ペンタックスです。
これ以上囁かないで下さい。
望遠レンズが遠く遠くになってしまいますw
書込番号:15483334
3点

ファームアップで対応・・・やっぱり無理ですよね?
書込番号:15483853
0点


生産終了になっていても在庫がまだまだある今が買い時ですね。
私もどうするか迷っているところですが、K-xのカラーモデルが今でも気に入っていますので、K-01を買ってもあまり使わないかもしれないです。
K-30に比べてステレオマイク・HDMI端子と機能面で優れています(防滴以外は)し、あり得ないぐらいの安さですので、お買い得なのは間違いないのですが。
書込番号:15488113
0点

私もつい先日購入しました。
PCボンバーで35000円の時、これが底値を思いましたが、更に下がりましたね。
2月のCP+で初めて見たとき、"何だこりゃ?"と思いましたが今はすっかり愛着が湧いています。
画質は前に持っていたK-5よりクリアな感じなので、これは超お買い得ですね!
生産終了とのことで、今見逃すと新品で手に入らなくなります。
実は初めはSONYのRX100狙っていましたが、それより全然安い!
気になる人は悩んでる間に買っちゃった方が良いと思います。
書込番号:15488430
2点

確かに安い・・・安すぎますね♪
ついつい一台欲しくなってしまうかも♪
書込番号:15489062
1点

私も「今さらながら」購入することを決めた一人です。みなさんのひと押しがあってのことです。届くのがとても楽しみです。
書込番号:15489431
1点

>生産終了になっていても在庫がまだまだある今が買い時ですね。
Delta Kさん
えっ! そうなんですか ペンタのホームページではまだ生産終了になっていませんが・・・
ボーナスを当てにしてできれば4台単位でまとめ買いを思案中なのでこの手の情報には
チョット敏感になってるんですよ
書込番号:15490721
1点

売れてないせいか
中古でも見かけませんね
まあでもこの値段ならあえて中古に手を出す必要ないかもしれませんが・・・
書込番号:15493402
1点

>いろはにほへと。さん
ご購入おめでとうございます!
いやぁボクは諸事情があってズームレンズキットを買わざるを得なかったので、XSレンズはウラヤマシイっす。
何か撮ったらぜひアップして下さいm(_ _)m
>テクマルさん
やっぱりこの値段でK5と同じセンサーは安いですよ、しつこいですが(笑)
そろそろ決めちゃうっていうのはどおっすか?w
>Delta Kさん
ボクとしては、シャッターコントローラーのプラグが入るソケットが無いっていうのが一番のネックだったのですが、値段に負けました(笑)
>ドロップオフさん
5万前後なら全く刺激されなかったと思いますが、3万円を切るとグッと来ますね(笑)
ボクはコンデジを買ったと思って決断しました。
>一里眼さん
お、決断されたんですか?
幸か不幸か仲間の少ないカメラなので情報交換しましょう(笑)
>恒さん
改めて調べると、公式に生産終了になったという情報は出てこないですね。
ボクとしては、マーク・ニューソンがK-02をどうデザインするかが気になるので、ぜひとも次のモデルをと思ってます(笑)
書込番号:15495457
1点

マーク・ニューソン・・・次のモデル・・・>
恐らく無いです^^;
マーク・ニューソンはこれまでの流れでは一つの製品で一度しかデザインをしません。例えば、auでTalbyをデザインしたら、携帯電話のデザインを以降は手がけていません。そういえばコレも・・・。
http://www.ajinomoto.co.jp/press/2009_07_06_3.html
書込番号:15499699
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-01 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2025/02/02 23:42:00 |
![]() ![]() |
9 | 2023/04/24 14:21:21 |
![]() ![]() |
1 | 2022/06/07 12:23:20 |
![]() ![]() |
6 | 2022/07/19 16:42:59 |
![]() ![]() |
7 | 2022/12/31 20:00:01 |
![]() ![]() |
19 | 2024/02/20 17:45:03 |
![]() ![]() |
48 | 2021/11/10 20:45:51 |
![]() ![]() |
6 | 2020/09/24 12:27:16 |
![]() ![]() |
9 | 2019/12/07 14:13:30 |
![]() ![]() |
7 | 2019/07/30 0:08:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





