『K-30 注文しました!』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-30 18-135WRキット の後に発売された製品PENTAX K-30 18-135WRキットとPENTAX K-50 18-135WRキットを比較する

PENTAX K-50 18-135WRキット
PENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキット

PENTAX K-50 18-135WRキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 7月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:590g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-30 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのオークション

PENTAX K-30 18-135WRキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日

  • PENTAX K-30 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのオークション


「PENTAX K-30 18-135WRキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-30 18-135WRキットを新規書き込みPENTAX K-30 18-135WRキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ89

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 K-30 注文しました!

2012/06/21 20:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

クチコミ投稿数:429件 PENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5
別機種
別機種
別機種
別機種

カラー候補1 クリスタル、シルキーとも捨てがたい

カラー候補2 予想外のかっこよさでした。

カラー候補3 コレに決定。昔乗ってたロードマンの色といっしょでした。

カタログだけじゃないけど…ペンタがんばれ〜!

本日オーダーしました( ´∀` )

件の防塵防滴スレを読んで「ペンタの防塵防滴は実用的に問題ない」と分ったので買う事はちょっと前に決めていたのですが。

カラーに悩みました。最終的には写真の3色からクリスタルオレンジに決定。

それにしてもバイクに乗り始めて20ン年、「ド高いデジイチなら防水あるが買えるわけない」と思い込んでいたので。
ボクのツーリング人生20ン年返してくれい、という気持ちで一杯…(´д`)

でもいいのです☆ヽ(▽⌒)

バイク乗る皆さん、ペンタのデジイチなら現実的な値段で防水デジイチが買えますよ!

それにしてもなぜペンタはもっと売れてもいいのに?と思う自分も最初のデジイチはEOS KISSなのですが。
理由の一つが4番目の写真なのでは?と昨日カメラ店で思いました。

EOS KISS X6i フルカラー20ページ。きれいで内容も誰にでも分かりやすいと思います。家電感覚というか。
これからのシーズンに合わせて海や水辺の作例も多いのですが「水辺で使うならK-30でしょう!」とか心の中で呟いています。(CANONびいきの皆様、いじめないで下さいねm(_ _)m。我が家もKISSは現役です)
K-30はこれから正規のカタログ出るのでしょうけど、発売一週間前でもちゃんとしたカタログがないというのは営業的にマイナスでは・・

カタログだけじゃなくて、製品の良さを伝える、というアピールが弱いような…私はたまたま実機を見る事ができましたが、もし見なかったら、他の方のレビューがいくつか出てから、に決断遅くなったと思います。

視野率100%もすごくイイ!ですよね。視野率低い=トリミングされてるみたいで撮ったつもりと実物が違うってやっぱり良くないと思います。
クイックシフト・フォーカスなんてMT車好き、バイク好きならこれじゃなきゃダメだよ!と叫びたい位じゃないのかなあ。

「メジャーなほうが確実・安心」なのかも知れませんが、ちょっとK-30気になる!という方に3メーカー新型機の比較表を見つけました。

http://blog.kitamura.jp/08/8391/2012/06/_3381159.html

それでも競合他社より売上げる、事は難しいのだろうけど、販売目標の3倍くらいは売れて盛り上がって欲しいです!




書込番号:14708463

ナイスクチコミ!17


返信する
mozzaさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:30件

2012/06/21 20:25(1年以上前)

ロードマンっ!!!!!に反応してしまいましたw
私は緑のロードマンに乗っていました。ってブリジストンのロードマンで合ってますよね?^^;

お写真参考になります。クリスタルがしぶいな〜なんて。

書込番号:14708496

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2681件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2012/06/21 20:41(1年以上前)

おめでとうございます。
ですが、防塵防滴は防水性はソレ程には高くないので注意ですな…。

レンズはキットなら更に低い簡易防滴だから、基本的には突然の雨でもある程度安心だが、レインカバーが有るとイイでしょうなぁ…。

DA★レンズならかなり信頼出来ると思いますなぁ。

K-5にDA★なら、土砂降りの雨でも難なく使えましたから、K‐30も相等の防塵防滴性能なら安心ですな…。

撮影をお楽しみ下さい。

書込番号:14708564

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:429件 PENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2012/06/21 20:47(1年以上前)

mozzaさん

こんばんは。

はい、ブリヂストンのロードマンですっ!(^-^*)

緑ですかあ、いいですね。
年式によるでしょうが、グリーンでラメがキラキラのも好きでした〜。

書込番号:14708589

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/21 20:55(1年以上前)

ぺんたがもっと人気出てもおかしくないというのは同意です。

世間というのは、巨人が弱くても巨人のテレビを見るものなのです。

つまり歴史や宣伝力、資本などの信用性などの問題かな〜と思います。

ソフトバンクが良くてもドコモを買うみたいな。

素人は大きな有名所を買っておけば、多少高くても安心みたいな感覚ですからね。まあ、それはそれで事実でもあります。

ペンタの場合、信用という歴史を作っていくことが大事なのかも知れませんが、リコーとくっついたり、kマウントは大丈夫なのか?とか、色々と素人が買うには不安な材料もありますね。

ちょっと知っている人には、とても良い製品で値段も良心的ですが、それでも素人が7万出すには勇気がいるものです。

楽天が強くても次の年には弱くなるみたいな不安要素があれば、素人は手を出しませんね。

まあ、何はともあれ、購入おめでとうございます。

書込番号:14708624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:429件 PENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2012/06/21 20:58(1年以上前)

馬鹿なオッサンさん

ありがとうございます。
私の想定している条件下(雨に濡れる、水滴がつくなど)ではとりあえず問題ないだろうと判断しております〜(*^o^*)

レンズの方はおっしゃるとおりで私も心配しており、とりあえずボディのみ購入としました。
DA★レンズをゲットすべく計画中です。

しかし、我がチームには晴天100%予報日に台風を連れ込む大雨男が二人もいるため大荒れは必死、ひょっとすると助言どおり将来K-5(かその後継)を購入するハメになるやもしれません。。。(^▽^;)

書込番号:14708641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:429件 PENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2012/06/21 21:02(1年以上前)

mozzaさん

先のレス カキコしてから思い出したのですが、私のと同時期のロードマン緑は薄緑色、というか白っぽい緑色だったような。。カマキリっぽい色というか・・(ヘンなたとえですみません。。。)あれも好きな色でした。

書込番号:14708656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:429件 PENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2012/06/21 21:14(1年以上前)

継続してもダメなものはダメやんさん

ありがとうございます。

>つまり歴史や宣伝力、資本などの信用性などの問題かな〜と思います。

そうですねぇ。私もそうなのかなあ、と思うことしきり。

>ちょっと知っている人には、とても良い製品で値段も良心的ですが、それでも素人が7万出すには勇気がいるものです。

はい、ボディは間違いなく激安ですし、レンズも全体にリーズナブル、安い値付けしてくれてるよなぁ、と思います。ありがたいことです。

>ペンタの場合、信用という歴史を作っていくことが大事なのかも知れませんが、リコーとくっついたり、kマウントは大丈夫なのか?とか、色々と素人が買うには不安な材料もありますね。

まったくおっしゃるとおりかと。。
そういう意味でもK-30、営業上成功してほしい、と願っております。

書込番号:14708709

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2012/06/22 01:15(1年以上前)

機種不明

水深12m防水

ヾ( ̄(エ) ̄)ゞ

Optio WG-2 GPSのオレンジも同時購入?

書込番号:14709842

ナイスクチコミ!2


Zeke1さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/22 07:51(1年以上前)

>継続してもダメなものはダメやんさん

その大衆志向に納得。
あと追加するなら、
マツダでイイ車があってもトヨタでいいやってなったり。
周りにドコモ使ってトヨタ乗ってる知人の多い事・・・(そりゃ否定はしませんが)
自分は今までトヨタなんて乗ったこと無いし、ドコモなんて使ったこと無い。
だからペンタが目に留まりK-5買っちゃたのかな?(笑)

向井理さんがイメージキャラになったらしいので、ちょっとは大衆志向を刺激して
販売に結びつくとイイですねー^^

書込番号:14710283

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:429件 PENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2012/06/22 08:26(1年以上前)

機種不明

WG2 新色

が〜たんさん

おはようございます。

よくわかりましたね・・・w

まだ買っていませんが勢いで買っちゃうかもです〜(;^_^A
12m防水なら台風でも大丈夫そうですし・・・

と思ったらこんな↑新色が!
これもイイ色ですね!

書込番号:14710363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:35件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2012/06/22 08:52(1年以上前)

おちゃるまるさん>

 クリスタルオレンジを選ばれたのですね。私も正直、今回のカラーは悩みました。でも、なんだかk-30が爆発的に売れんじゃないか(k−5のサブとかで)と思い、私も予約しました。

 それでも競合他社より売上げる、事は難しいのだろうけど、販売目標の3倍くらいは売れて盛り上がって欲しいです!

 3倍といわず5倍・10倍いってほしいです(笑)。それに今回向井さんがイメージキャラクターですので、これを機にペンタ・リコーでバンバンCMしてください。昔みたく「良い物を作ればCMしなくても売れる」は通用しませんからね。購入者は、各社多数のデジカメを対象にしなければならず、知名度の高い機種やCM・広告で選ぶと思いますから。
 (※正直キヤノンX6が22日発売にはやられたと思います。正直くやしい。)
 それにしても残り1週間が長いです(おちゃるまるさんは、オーダーだから3週間ですか・・。笑)




 

書込番号:14710406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件 PENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2012/06/22 12:36(1年以上前)

あー休みが欲しい!!さん

こんにちは。
あー休みが欲しい!!さんは結局ブルーにされたのでしょうか??

私も最後までブルーに惹かれたのですがせっかくペンタックスが日本だけ?用意してくれたんだし、とも思いオレンジに。

>昔みたく「良い物を作ればCMしなくても売れる」は通用しませんからね。購入者は、各社多数のデジカメを対象にしなければならず、知名度の高い機種やCM・広告で選ぶと思いますから。

まったく同感。宣伝もがんばって欲しいですね。
キャノンさんはK-30の発売日知ってか知らずか・・・製品はペンタが上の所もありいい勝負、と思いますが、営業面ではキャノンさんはうまいなあ、と思います。

あー休みが欲しい!!さんはあと一週間ですか。うらやましいです。ちょこっとでも感想聞かせてくださいませ。
私はのんびり他の方のレビューやら、掘り出し物DA★レンズ探して楽しく到着を待とうと思います。

書込番号:14711042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:7件

2012/06/25 06:28(1年以上前)

キャノンは相変わらずさっそくのCM攻勢ですね。

X6が動画も静止画も・・・て叫んでますが動画はどれほど撮れるのでしょう。

少なくても新レンズ付けてどうにか  て状態でしょうが。

X4の時もCMで散々ムービームービーて騒いでおきながら使える代物でもなく 詐欺まがいの商売でしたし。

誇大でもなんでもCM流しとくと分からない初心者はなんとなく買って行ってしまうんですよね。
お店でも送り込まれた販売員によって強引にすすめられたりで。
それにK30だと1600万画画素しか ありませんよ!  などと実際の画質の良さなど伝えられないかもです。

Krの時に見せたような おしゃれなCMを一発お願いしたいですね。

書込番号:14722603

ナイスクチコミ!2


藁々さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/25 07:20(1年以上前)

>楽天が強くても次の年には弱くなるみたいな不安要素があれば、素人は手を出しませんね。

野球とデジタル一眼という製品との区別もつかないの?
製品を買っていかに自分が満足できるかが重要ではないでしょうか。
僕はここで話題になっている他社製品に比べて断然満足度が高いだろうと確信しています。

書込番号:14722683

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/25 11:53(1年以上前)

>購入者は、各社多数のデジカメを対象にしなければならず、知名度の高い機種やCM・広告で選ぶと思いますから。

あー休みが欲しい!!さんはここに何をしに来ているのでしょうか?
ここに来る人間は、
価格comのスローガン ”「買ってよかった」をすべてのひとに。” にあるとおり、
自分にとってより良い製品、より満足を得られる製品を選ぶ事を大きな目的として、
メーカの単なる宣伝文句や、量販店などのセールストークだけでは分からない情報を求めに来ているのだと思います。
こういった口コミ情報の存在意義自体を否定し、知名度で選ぶというのなら、
CMで聞いたことのある製品、店で売れていると店員が勧める製品を言われるまま買えば良いだけです。
購入者とひとくくりにして議論するのなら、あなた自身も口コミに参加する意義が無いことになりますよ。



>(※正直キヤノンX6が22日発売にはやられたと思います。正直くやしい。)

http://blog.kitamura.jp/08/8391/2012/06/_3381159.html
くやしいというのは全く理解出来ないですね。
スレ主さんがリンクされたスペック表にあるとおり、むこうは大幅に見劣りする製品で、
K-30より遅く発売したのではインパクトが全く薄れてしまいますから
むしろ、慌てて発売日を前倒ししたのではないでしょうか。
PENTAXユーザは鼻高々で、悔しがっているのはスペックで大負けのキャノンの関係者の方々では?

今回に限ったことではなく、K-rの時もそうですが、特に今回のKissX6はK-30にはスペックで遥かに及ばないので、
知識が乏しく宣伝を鵜呑みにして知名度だけで選んでしまう多くのユーザを対象に、
宣伝と量販店への奨励金などで売り抜けようという腹積もりでしょう。
まあキャノンとPENTAXでは対象としているユーザが同じ初心者でも異なるんでしょう。

・慎重に良く調べてから購入するユーザ→PENTAX
・とりあえず一眼買ってみたいが知識がないので店員のお勧めを買う→キャノン

書込番号:14723333

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:35件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2012/06/27 18:08(1年以上前)

Hyper★さん>

 あなたの口コミを見て正直「?」です。価格コムの趣旨は私も理解しております。しかし、あなたから「この口コミに参加する意義がない」といわれる筋合いは無いですよ。
 私はあなたに対し意見を言っているのではなく、同じk−30を購入するおちゃるまるさんと購入する喜びを分かち合おうと思って口コミしているのです。別に他の方に議論を持ちかけるような文はしていませんが。(勝手に議論としているのはHyper★さんです。)
 それに、購入者が価格コムを参考にするとありますが、正直どの板も自分が好きなカメラを勧めますので、最後は自分が雑誌・広告・CM等のイメージで良いと思ったものをカメラ店に行き、店員と様々な話し合いをし納得した機種を買うと思います。それよりも、慎重に選ぶのはペンタ、言いなりはキャノンとの言葉はカメラ好きな方とは思えない発言です。ペンタ・キャノンを見てバリアングルやフルが欲しければキャノンへ行く人もいるし、ペンタのカメラとしての質感や発色が好きならばペンタ選びますよ。それは、カメラ好きな人を侮辱する発言です。もう少し発言を考えてください、
 あと、「くやしいというのは全く理解出来ないですね。」とありますが、勝手に解釈しないでください。文面の前後を見れは6月22日発売について悔しいと言っているのです。あと数日でk-30という素晴らしい機種が出るのを、後だし発表で早く発売されたx6は、ペンタの機種がk-01しかない現状(置いていない店もある)では売れるでしょう。しかも、一度他機種を買えば、殆どの方が同じ機種の上位機、レンズを購入し、ペンタが遅れをとってしまいます。そのことが悔しいのです。性能の優劣を論じるのは私は無駄だと思っています。自分が好きなカメラを買うだけですから。

 書きたいことはいっぱいありますが、人を批判するならきちんと文面を読んでからにしてください。

書込番号:14732531

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/28 20:14(1年以上前)

あー休みが欲しいさんに同意ですね。別に意見を求めてるわけではないのに批判する人って何なのでしょう?
さらにそれにナイスをつける人。煽っているか自作自演か(笑)

単に自分の意見を言っているだけなのに絡んでくる寂しがり屋さんが多いですね。といってもいつも同じ人なんだけど。

あー休みが欲しいさんは正しいですよ。気にならず放っておきましょう♪

書込番号:14736992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:35件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2012/06/28 21:18(1年以上前)

継続してもダメなものはダメやんさん>
フォローありがとうございます。気分を入れ替えて明日のk−30の発売を楽しみにします!。
 ペンタは、カメラ店では良い扱いを受けておりませんが、このk−30がそれを変えてくれることを期待しております!!。

書込番号:14737271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件 PENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2012/06/28 21:42(1年以上前)

あー休みが欲しい!!さん

K-30明日発売ですね!もちろん即日入手?
うらやましいです〜。

ちょっとでも感想お知らせ下さい!


私のは今頃ペンタの工場で下地塗りが終わった頃かなあ・・・
あと二週間・・・(ノ△・。)

書込番号:14737396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:35件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2012/06/28 22:06(1年以上前)

おちゃるまるさん>
k−30があまりに高機能なので、正直k−5の後継機(まだ早いか)も気になります。でも、クリブルのほかにボルドーやグリーンなどもカッコ良く、もしかしたら初の2台目購入になるかもしれません。ほんとペンタのカメラはワクワクします!!

書込番号:14737530

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PENTAX K-30 18-135WRキット
ペンタックス

PENTAX K-30 18-135WRキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月29日

PENTAX K-30 18-135WRキットをお気に入り製品に追加する <900

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング