PENTAX K-30 18-135WRキット
PENTAX K-30 18-135WRキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット
はじめまして。
半年ほどずーっとk-30が欲しいなと思ってて、ここもロムってたんですけど
ようやく先ほどぽちれました^^
ちなみにシルキーシルバーです。
2週間が早くも待ち遠しいのと、踏み切れたのが嬉しくて書き込んでしまいました。
デジイチは初めてで、色々分からないことだらけ^^;
質問させてもらうこともあるかと思いますが、
その際はぜひよろしくお願いいたします♪
書込番号:15854642
9点

スレ主さん、こんにちは。
ペンタックスワールドへ、ようこそ。
たぶん、ここに書き込んでいる時点である程度は覚悟されているのでしょう。
そのうち諸先輩方からレンズ沼への勧誘があるかと思います。
思い切って飛び込むのもよし、踏みとどまるのもよし。
ただ、ペンタを買ってしまった以上は、変な物欲を刺激され続けると思います。
強い心を持ってくださいね。
ペンタックスを買う=禅の修業みたいなものですから(笑)。←ウソ
よいカメラライフを。
書込番号:15855113
4点

スレ主さま、はじめまして。
購入おめでとうございます。シルキーシルバーいきましたか!
かっこいいですよね〜。お仲間が増えて嬉しいです、良い写真が撮れたら見せてくださいね!
あ、SL愛好家さんがおっしゃる沼の件ですが、個性的な単焦点レンズが
多いペンタックスの沼、楽しんで下さい。生活を圧迫しない程度に(笑)。
エンジョイフォトライフ!
書込番号:15855146 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Lord-Camelotさん
よかったやんかー。
書込番号:15855232
2点

SL愛好家さん>
ありがとうございます。
はい、レンズの話はけっこう話題にあがってたので覚悟してます^^;
ただそれより何より使えないとってことだと思うので、
スキルが上がるまでは18-135で色々撮りたいと思います♪
-sukesuke-さん>
ありがとうございます♪
かなりの優柔なので、最後の最後までシルキーの、
シルバーとボルドーとブルーで迷ってました^^
はい、ゆくゆくは単焦点考えてました!
とりあえず30〜50で好きな距離を見つけて、
そこの明るいレンズをと思ってたんですけど、
どの程度明るければ使い勝手いいのでしょうか。
もちろん撮る環境次第だとは思うのですが、
明るければ明るいほど大は小を兼ねるみたいな
ニュアンスで考えて大丈夫なのかなと思いまして。
nightbearさん>
ありがとうございます♪
半年我慢したので嬉しさもひとしおでした^^
書込番号:15855552
1点

スレ主さま、コメントありがとうございます。何を隠そう自分もデジイチ歴3カ月ぽっちの
ど素人なんで偉そうなことは言えず、詳しい解説は諸先輩方にお任せしますが
仰る通りレンズ選びは何を撮るのかとどんなシチュエーションで撮るのかで決まってくると思います。
明るい暗いでいいますと明るいレンズは十分な光量を得られるのでシャッタースピードを稼げるという意味では暗所にも強いでしょうし
開放F値の暗いレンズはどう頑張ってもそれ以下の数値にはできませんが明るいレンズで
明るすぎれば絞って光量を抑えればいいわけで・・。
そういう意味では大は小を兼ねるみたいなニュアンスでいいと思うんですが。
では、F値がどれぐらいで明るいと呼べるかは人それぞれなんでいろんな作例を見て
じっくり検討してくださいね。
最近のカメラは高感度も強くなってますんでそこまで明るくなくとも良いともいえます。
自分が持ってる単焦点はDA35マクロリミテッドとFDA100マクロWRのみです。
DA35マクロはかなり寄らないとマクロ的な使い方ができないんでマクロレンズとしては使い辛いですが、
描写は良いし軽量コンパクトだし、寄れる標準レンズとして考えればかなりオススメですよ〜。
100マクロははっきり言って自分はまだ使いこなせてません。。難しい〜。
購入されたのは18-135キットですかね?当分は18-135で撮りまくって自分がよく使う焦点域を把握されてくださいね。
18-135も便利ズームと言われますが、AF早いし静かだし写りもそこそこいいし
持ってて損はないと思います。単焦点をゲットした今でも結構使いますよ。
作例は18-135とDA35マクロです。参考になればいいですが・・・。
書込番号:15857147
1点

-sukesuke-さん
回答ありがとうございます^^
写真もすごくきれいです!! 特に最後の色の差がある写真好きです!!
レンズに関してはそうですよね^^;
なんというか、まず使ってみてわかる感覚ですよね汗
どうもここのクチコミを見てたら使ってもないのに
あれもこれもとなっちゃって困りものです笑
はい♪単三ホルダーも注文したので、
充電気にせず、18-135で撮りまくろうと思います♪
書込番号:15858834
1点

Lord-Camelotさん
ハンドリングテスト!
書込番号:15859330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nightbearさん
ハンドリングテスト…って具体的に何することですか汗??
書込番号:15860706
1点

Lord-Camelotさん
ハンドリングテスト!
書込番号:15863518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/06/28 22:54:58 |
![]() ![]() |
12 | 2024/06/17 21:02:56 |
![]() ![]() |
8 | 2024/04/02 6:59:52 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/01 8:12:31 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/26 17:24:25 |
![]() ![]() |
8 | 2022/11/22 13:01:31 |
![]() ![]() |
9 | 2022/07/25 15:12:19 |
![]() ![]() |
8 | 2022/05/21 5:18:45 |
![]() ![]() |
3 | 2022/04/04 7:01:04 |
![]() ![]() |
22 | 2021/05/26 0:02:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





