『買い替えを考えています』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-30 18-135WRキット の後に発売された製品PENTAX K-30 18-135WRキットとPENTAX K-50 18-135WRキットを比較する

PENTAX K-50 18-135WRキット
PENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキット

PENTAX K-50 18-135WRキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 7月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:590g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-30 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのオークション

PENTAX K-30 18-135WRキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日

  • PENTAX K-30 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのオークション


「PENTAX K-30 18-135WRキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-30 18-135WRキットを新規書き込みPENTAX K-30 18-135WRキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ44

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替えを考えています

2013/05/30 03:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

クチコミ投稿数:6件

今持っているカメラとレンズがキャンの40DとEFS17-55 2.8なのですが、PENTAX K-30のレビューを見ていたらk-30に興味を持ち40Dとレンズを売ってK-30とズームレンズを購入するか、それともレンズを手元に残して60Dに買い換えようか悩んでいます。
主に人物を撮影するのですが、雰囲気重視の作品作りなどで暗所の場面で40Dは手持ちという条件でISO800以上にするとノイズが酷くなるので、そろそろ本体を買い換えようか考えていたときに、高感度にも強くミドルクラスに匹敵する性能のk-30に惹かれたのですが、予算の都合で10万近くのレンズには手を出せないのと言うのとEFS17-55に変わるレンズはどれが良いのか決めかねていたのもあるので、それならボディだけ60Dに買い換えるだけの方が良いのではないかと思うものの中々決まらずに、こちらでご意見などを頂ければ参考にしたいと思い投稿させていただきました。

ちなみに、k-30購入の際に買う予定のレンズはシグマ17-50mm F2.8 EX DC HSMです。

よろしくお願いします。

書込番号:16193694

ナイスクチコミ!0


返信する
てつぷさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:28件

2013/05/30 04:32(1年以上前)

こんばんは なかなか寝付けず徘徊しておりましたので個人的な意見を申させていただきます。

人物撮影とのことはマニュアル撮影でしょうからPENTAXの前後ダイヤルはMモード時にもとっても使いやすいです。

しかしとにかく人物撮影でキヤノンが良いのはファイナルイメージシミュレーションです。
ライブビューにて絞りやシャッタースピードを変えた結果がリアルタイムで表示されます。
当方PENTAX K-5ですが足りないと感じるのはこれだけです。

バリアングルもあったほうが良いとはお思いますがなくても寝転がればいいですし。

レンズはF2.8通しのズームでしたらどれでも大丈夫ですよ。
もちろん雨や砂の場所ではDA★16-50だけになりますが。

ちなみに友人にはK-5の中古をお勧めしています。

書込番号:16193739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2013/05/30 04:46(1年以上前)

ぎんたーさん おはようございます。

せっかく良いレンズをお持ちなので下取りに出して、シグマに交換するのは少しもったにない様に思います。

現在のカメラ持参で購入予定のシグマのレンズを試写されてから考えられたらいいと思います。

デジタルになってボディ性能も重要にはなりましたが、やはりレンズの違いは大きいと思います。

書込番号:16193745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/05/30 06:05(1年以上前)

おはようございます

せっかく良いレンズをお持ちなのに
わざわざランクの落ちるサードパーティー製
レンズに移行するのは、勿体無いかと思います

ここは一つ60Dと単焦点レンズの購入というのは、
どうでしょうか?
単焦点を追加することで、作品に幅を持たすことが
出来る事かと思います
ご一考を・・・

書込番号:16193803

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/30 07:25(1年以上前)

EFS17-55 2.8を活かさない手は無いと思います。APS-C用でこれ以上のレンズは入手困難かも?

書込番号:16193940

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2013/05/30 07:38(1年以上前)

別機種
別機種

ペンタはいいですよ
古い機種でも奇麗に写ります
ポートレートなら富士フィルムファインピクスS5プロがベスト
下取りに出さずとも追加が出来ます
いろいろ使ってみてください
キャノンだけがカメラだけではありません

書込番号:16193969

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/30 08:27(1年以上前)

ボディのみ買い足しされてはいかがでしょうか。
お手持ちのレンズを買い替えるのは、少しもったいないかと思います。
40Dは売却しても1万円そこそこでしょうから、手元に残されてサブに使用。
60Dや安くなったKiss系の旧モデルでもよろしいかと思います。
高感度が弱い点以外は、40Dはまだまだ使えるカメラだと思いますよ。

書込番号:16194109

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2013/05/30 09:08(1年以上前)

ぎんたーさん、おはようございます。
ペンタの写真に惹かれた点があるのであれば、
この先60Dにしたとしても、ずっと気になるかも知れませんね。

ということで、まずはK-30+DA35mmF2.4L辺りを買い足してみてはどうでしょう?
ズームはキヤノンで、暗いところとか、単焦点を楽しむ場合にはK-30でと、
使い分けしてみるのもひとつの手だと思いますよ。
その上で、ペンタだけでやっていけそうなら、
そこで40Dとレンズを手放して、ペンタ側でズームレンズ用意するということで。

書込番号:16194207

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/05/30 09:23(1年以上前)

K−30はミドルクラスに匹敵する性能のエントリー機ではなく
エントリークラス並みの価格のミドルクラス機だけどね

単焦点にこだわるなら間違いなくペンタックスがよいが…

ズームなら買い換えるほどでもないかも

LVAFはペンタックスが圧倒的に速いですよ♪

書込番号:16194253

ナイスクチコミ!3


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/05/30 10:44(1年以上前)

レンズ資産ありなので60Dで良いのではないですか?

k−30は良い機種だと思いますがシャッター音がいただけません。必ずご確認を。

いっそもう少し貯金して複数マウントなどどーでしょ^^

書込番号:16194486

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/30 12:05(1年以上前)

人物撮るならファインダーが圧倒的に良いK30かと。
MFでも自由に撮れます。

発色の良さでも買い替えがお勧めです。

書込番号:16194707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/05/30 16:22(1年以上前)

皆様貴重なご意見ありがとうございます。
こちらに投稿するのは始めてなのですが、こんなにご意見を頂けるとは思っていなかったので感激です。

それで、色々考えてみたのですが、やむ1さんがおっしゃっていたK-30+DA35mmF2.4Lを購入してひとまずは40Dとの2台体制でいこうと思います。他の方々が仰っていた様にAPS-CクラスでEFS17-55を活かさない手は無いし、手放すのはもったいないと言うご意見を頂き、またペンタックスのカメラが人物の撮影に良かったり、単焦点との組み合わせも良いとの事なので、値段的にもこの組み合わせなら60Dのボディと同じくらいの値段でしたので!それに、キャノン以外のカメラは余り触った事がないので、これを機に他メーカーのカメラを使ってみるのも有りなのではと思いまして!

それで、K-30+DA35mmF2.4Lの組み合わせを使ってみて60Dのボディに買い換えるか他の交換レンズにするか等を検討していきたいと思います。

このような結論に至れたのも皆様から貴重なご意見を頂けた為なので、本当にありがとうございます^^

書込番号:16195419

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2013/05/30 19:46(1年以上前)

k-30をで人物を撮るなら、 
ボディはカラフルな色がいいと思います。
目線がカメラに来やすいので。

まあ、好みの問題なのですが(^_^;

私は青色が好きなのでクリスタルブルーに
しましたが、白とかオーダーカラーとかも
よかったなあ、と思っています。

書込番号:16196045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/05/30 19:54(1年以上前)

2マウント体制はお金がかかるので、2台体制をある程度行ったところでどちらのマウントにされるか決められるのが良いかと思います

書込番号:16196072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2013/05/30 23:49(1年以上前)

趣味の世界ですから単一メーカーでは面白くないでしょう
私は5マウントです
井の中の蛙では上達しません

書込番号:16197254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2677件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2013/05/31 23:02(1年以上前)

…。

要するに、不満点は高感度性能だけ、と云う事なんでしょうかな?

40Dを昔、EOS-1DMarkVのサブとして一時的に使って居ましたし、60Dもレンタルで性能は知っていますな。

また、DA35mmF2.4ADも使用していたので、このレンズもよく知っていますがネ。

今回は、K-30では無く、EOS 60Dにした方が良いと思いますなぁ。

理由は簡単で。

1.高感度性能は格段アップで、操作性も殆ど変わらない。
2.K-30程では無いにしても、画像調整機能も有る。
3.ストロボ等の周辺機器をお持ちなら、買い直しの必要は無い。
4.デジックは二世代進化なので、使えない40DのAFからでは、AIサーボから少し性能的に向上している。だが、画像傾向が違いは大きい。
5.K-30はどちらかと云えば、過酷な環境下でも行ける高速連写型フィールドカメラだが、そのレンズの組み合わせでは本来の性能はフルには発揮できないし、防塵防滴まで必要無いならEOS 60Dでも十分。
6.単焦点はキレが良いし、DA35mmF2.4ADはコントラストが不足気味な所以外は良いレンズだが、EF-s17-55F2.8ISUSMはズームとしての利便性も高いし、問題無いのでは?
7.コストが安く済む。

ですが。

ペンタックスのカメラを是非使いたいし、その画像傾向が気に入ってしまった!

…ならば、この際、Canonシステムは全廃でPENTAXにされるとイイでしょうなぁ。

出来れば、お勧めは予算を更に増強して(それまではCanonで頑張ると。(笑))、K-5U(s)にDA★16-50mmF2.8SDMでしょうかネ?
この組み合わせなら、EOS 60Dでは無理な高性能が手に入りますな。

…ユックリ資金を貯めて検討されるとイイでしょうなぁ。

書込番号:16200611

Goodアンサーナイスクチコミ!1


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2013/06/03 04:23(1年以上前)

予算を度外視するのなら『6D』に明るいレンズ(笑)

予算を考慮するのならキヤノンの新しい機種かと思いますが、
60Dの高感度の画質がどうなのか知りませんので、ご自分でお調べください

キヤノン機は以前X3を所有していましたが、低感度でも画像に納得がいかず売却しました
この春40Dの中古を購入し人物スナップなどに使っています
先入観も含めて、人物はキヤノンの写りが好みなのでしょう

先月購入したK-30の高感度は良いと感じています
視野率100%のファンダーも心地よく、小雨でもOKそうなのが気に入っています
ペンタはキヤノンよりもハッキリめな色合いのように感じています
総合的なAFはやはりCやNと比べると劣っているような感じです
持った感じは40D程のガッシリ感は有りません
K-30を購入される場合、40Dはしばらく併用されてみる事をお勧めします

なお、リセーリュバリューも考えておくのでしたら、
トヨタ車と比べマツダ車が安いように、N機やC機に比べP機はお安くなってしまいます




書込番号:16209512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/07/23 09:17(1年以上前)

たくさんの貴重なご意見をありがとうございます。
結論から言いますと、先月60Dを購入しました。
たまたま近い日に撮影予定日が入っていたので、その期間までに間に合うように予算と相談していたら60Dがかなり安い値段になっていましたので、60Dを購入しました。
レンズと本体の高感度も相まって、洞窟内で照明が白熱灯のみの環境でも思うように撮影でき、画像サイズも主にブログ等にUPする程度なので、問題ありませんでした。
ただ、この後ボディ内にファインダーを除いても見えるレベルの埃が入り、すぐさまメーカー修理に…;
そのため、次回の撮影日までにカメラが間に合わないため急遽サブ機を用意することになったのですが、予算が3万弱しか無い為K-30には少し足りない為、どうしようかと思っていたらペンタックスからミラーレス機のk-1が販売されてるのを知り、この機種がKマウントのレンズが使え、K-5並みの解像感と聞き、ヤマダWEBが最安値だった為、LABIにでも行けば在庫あるかなと行ってみたら、値段が生産中止の在庫限りの為3万以下だったため即購入!
早速同時購入のキットレンズで使ってみると、画質が素晴らしく色合いも自分好みで大変気に入ったので、今は良いレンズと良く聞くFA31 1.8を買うため貯金しています。

色んな事情が重なりk-30を購入には至りませんでしたが、こちらに相談したことによりペンタックスのカメラ購入に踏み切れたので、本当に感謝しています^^
なので、60Dとペンタックス機の2台体制でいくきっかけを与えてくれた「馬鹿なオッサンさん」「arenbeさん」「なむ1さん」をベストアンサーに選ばせて頂きました。
ほかのご意見して頂いた皆様も貴重な意見を本当にありがとうございます。

書込番号:16394593

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2013/07/23 09:53(1年以上前)

ぎんたーさん、こんにちは。
60D購入おめでとうございます。
そしてそして、K-01購入おめでとうございます\(^o^)/
ある意味、ぎんたーさんにとって、理想形になりましたね。
K-01は出た当時はデザイン的にもアレコレ言われましたが、
値が下がってきて、その良さが再認識され、かなりの売れ行きだったようです。
スペック的にも、イイ点多いので、
Kマウントを楽しむ最初の機種としては良いのではないでしょうか。
今後、Kマウントレンズを試し、気に入ったのであれば、
次あたりで、是非光学ファインダーの機種についても、検討材料に加えて頂ければと。
それでは、K-01でのペンタライフ楽しんでくださいねぇ。

ベストアンサー、ありがとうございました!!

書込番号:16394654

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-30 18-135WRキット
ペンタックス

PENTAX K-30 18-135WRキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月29日

PENTAX K-30 18-135WRキットをお気に入り製品に追加する <900

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング