


オークションサイトでPENTAX asahi Takumar 135mm f3.5レンズを見つけました。
マウントアダプターを購入したら
こちらのレンズは使用できますか?
初心者なので 良かったら教えてほしいです♪
書込番号:21543553 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そりゃ使えるでしょうが・・・・アダプタを買ってまで使うレンズじゃないような気がします。
同時代の135mmであればF2.8の銘玉がごろごろ安値で転がっている・・・Qニッコールとかのほうがよろしいのでは?
(あくまでも個人的な意見ですのでタクマーレンズ愛好家のみなさんすみません)
書込番号:21543608
1点

>Mikinononさん
それKマウントなのか?
M42マウントなのか?
判りませんが、マウントアダプターさえ
見つかれば 撮れると思います。
その時 絞りは動くのか?
がチェック項目です。
135mm F3.5は
49mmフィルター径とかで とてもコンパクト。
レンズ構成が とても少ないので
クリアーに写ると思います。
実は F値の暗い
中望遠単焦点レンズは
凄く 良く写るのです。
絞れば画質が良くなる様に
暗いレンズは固定絞りの様な役目もします。
カールツァイスでは
柔らかさのプラナーに対して
暗いレンズは、切れのゾナー
そのゾナータイプであったりするかも?
書込番号:21543644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

素直にEFマウントの135mmF2を購入ですね〜。
書込番号:21543673
1点

>杜甫甫さん
>sadou.dakeさん
>謎の写真家さん
そうなんですね〜。
安かったので初オールドレンズで
買おうかなって思ってました。
少し考えてみます。
ありがとうございました♪
書込番号:21543680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Mikinononさん こんにちは
>PENTAX asahi Takumar 135mm f3.5
でしたら M42-EOS M アダプター で探せばあると思いますが レンズによっては ピン押しタイプ対応かどうかが問題になることもあります。
書込番号:21543946
0点

Super TAKUMAR 135mmF3.5ですね。まあ当時から135mmF3.5は135mmF2.8に対して廉価版というイメージがありましたからね。でもこのたった4枚玉のレンズにいろいろと思いを巡らせるのも楽しいような気がしますが。あ、それは人それぞれです。
古いレンズなので、傷やカビが心配ですね。ネットオークションはそのあたりが心配です。
アダプターはK&F ConceptのM42-NEXならば、オートのピンの押し込み板もついているし、価格も手ごろなので、おすすめです。
書込番号:21544110
0点

>Mikinononさん こんばんは
135o。オールドレンズ最初の1本と考えると難しいところかもしれませんね。
35o換算200o以上、手振れ補正無し。なのでお手軽とはいえません。
望遠が好きなのであれば別ですが。。。
TAKUMARはお手頃価格の物が多いので、オークションでの値段よりも
自分が気に入った焦点距離で選んだほうが良いのではないでしょうか?
TAKUMARなら28o/F3.5など。特にこだわらないならSuper-Multi-Coated TAKUMARで。
それとレンズはM42でしょうか?であればアダプタはM42-EOS Mで問題ありません。
ちなみに、ロシア製オールドレンズは諦めましたか?
個人的にお薦めはMC BOLNA-9(50o)なんですが、ちょっと大きくて高いでしょうかね?
ハーフマクロ、星型ボケ等で撮り方次第でイメージを変えられるお得感?があると思うんですが。
レンズ選び。良い選択ができればいいですね。
書込番号:21544370
0点

アダプターはK&F ConceptのM42-EOS Mの間違いでした。謹んで訂正申し上げます。
書込番号:21544393
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS M ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/03 11:04:37 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/28 7:34:30 |
![]() ![]() |
10 | 2021/02/07 10:19:29 |
![]() ![]() |
12 | 2021/02/07 0:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/20 21:46:38 |
![]() ![]() |
49 | 2022/11/22 2:33:20 |
![]() ![]() |
26 | 2018/02/12 0:21:08 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/27 7:33:26 |
![]() ![]() |
11 | 2018/01/25 15:36:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/01/25 9:38:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





