『エアーフロー改善??』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX 幅x高さx奥行:205x458x465mm 3.5インチシャドウベイ:6個 5.25インチベイ:3個 Three Hundredのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Three Hundredの価格比較
  • Three Hundredのスペック・仕様
  • Three Hundredのレビュー
  • Three Hundredのクチコミ
  • Three Hundredの画像・動画
  • Three Hundredのピックアップリスト
  • Three Hundredのオークション

Three HundredANTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 発売日:2008年 3月20日

  • Three Hundredの価格比較
  • Three Hundredのスペック・仕様
  • Three Hundredのレビュー
  • Three Hundredのクチコミ
  • Three Hundredの画像・動画
  • Three Hundredのピックアップリスト
  • Three Hundredのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > ANTEC > Three Hundred

『エアーフロー改善??』 のクチコミ掲示板

RSS


「Three Hundred」のクチコミ掲示板に
Three Hundredを新規書き込みThree Hundredをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

エアーフロー改善??

2009/06/01 21:02(1年以上前)


PCケース > ANTEC > Three Hundred

スレ主 zisaku pcさん
クチコミ投稿数:23件

裏配線が出来ないこのケースで、どうやって綺麗に配線しようかと試行錯誤しました^^;

始めはHDD横に少しスペースに押し込んでいました。
そこに配線押し込むとフロントからマザーへの流れが遮られるような気がして出来るだけ逆サイドに配線しようかと思い

綺麗にするにはどうしよう?っと思っていたら使おうかと思っていたHDD用ステーが!
コレを付けて配線しました。

次はぜひ裏配線仕様で出してもらいたいケースですね。

追記
自分はタバコ吸うのでフロントには換気扇用フィルター付け、120mmファンで吸ってます!

書込番号:9637150

ナイスクチコミ!2


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/06/01 21:30(1年以上前)

綺麗にケーブルがまとまりましたね。
参考のため画像をいただいてsaveしました。
E8500+GTX260ですか。CPUよりビデオカードの方が
はるかに熱いんじゃないかと思いますが、どうですか。

書込番号:9637335

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件 Three HundredのオーナーThree Hundredの満足度4

2009/06/01 23:10(1年以上前)

私の場合は、逆にこれから夏なので風量確保+静音のためにフィルタをとりました。

それにしても内部すっきりしてますね〜、羨ましいです。
電源もいいの使ってやっしゃる!!
それにしても後部ファンとCPUファンの接近具合がたまりませんね…。

書込番号:9638098

ナイスクチコミ!0


スレ主 zisaku pcさん
クチコミ投稿数:23件

2009/06/03 00:40(1年以上前)

ZUULさんこんばんは。

エアーフローは良くなったのか分かりませんけど^^;
余ったステー付けてみたらスッキリしたし、メンテもやり易い感じで自己満してますw
温度ですが3DMark06でのMAX温度が。
GPU 64℃
temp1 47℃
temp2 45℃
HDD1 32℃
HDD2 34℃
Core1 47℃
Core2 45℃
SPEEDFANで見た所こんな感じです。 

richanさんこんばんは〜

タバコ止められれば良いんでしょうけど・・・・・無理!w
DVD下に8cmファン2基付けてますけど、さすがに五月蝿いので今は止めてます^^;
(夏は回すかもですが、はずす可能性も有りw)
それと!クーラーマスターの140cmファン付けちゃいました^^
最初光るのは〜〜・・・・って思ってたけどイイ感じかもw
音的には言われたように変わらないですね。

書込番号:9643385

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件 Three HundredのオーナーThree Hundredの満足度4

2009/06/03 03:42(1年以上前)

zisaku pcさんこんばんは。

タバコ吸ってる友人がおりますがパソコンの内部がえらい事になってましたね。
「電源ファンが回らない」とか言ってたので見たらファンが固着し、手でも回らないほどに…。

天板のファンは交換しにくいですよね…、オロチだからなのかな?
結局、一ヶ月前位に購入した14センチファン用のフィンガーガードまだ付けてないし。

時間と工具にあるときにでもブラック塗装&配線用の穴あけでもしようかな〜。
でもめんどくさいな〜。

書込番号:9643830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 Three HundredのオーナーThree Hundredの満足度4

2009/06/08 23:39(1年以上前)

zisaku pcさんこんばんは。
私は、購入後すぐに2カ所穴を開けました(笑)

書込番号:9671879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 Three HundredのオーナーThree Hundredの満足度4

2009/06/09 12:25(1年以上前)

肝心な事を書くの忘れてました。
このケースの場合、エアフロー確保の為にはHDD横のスペースにケーブル類を収納??するのが正解かと思いますが…

書込番号:9673576

ナイスクチコミ!0


スレ主 zisaku pcさん
クチコミ投稿数:23件

2009/06/10 21:19(1年以上前)

richanさん>>
タバコは前のベアボーンPCで中がひどかったです!(埃とヤニで・・・・・)
天板ファンはアングルでは斜めでスゥーっと出ました!

ブラック塗装いいですよね!
そして、カロンさんのように裏配線用の穴をぜひ!チャレンジw
俺もやろうかなぁ〜と考えちゃいますw(全バラがめんどいけど・・・・・)

カロンさんこんばんは>>
穴綺麗に開きましたね。
俺も開けたいですね!カロンさんは電ドルで開けたのかな?

HDD横の裏配線ですけど。
どこまで変わるのかは???ですけど
割り箸にティッシュをつけた所、HDD横からの風が増えるような?感じだったのでこのような
配線にしました。
実際、風の通り道にもこの位置ならば影響は無いと思い(正面から左側は影響ないかと?)
今現在はHDD横にはフロントファンの配線のみです。

実際は自分スキル無いですし、検証も苦手なのでどうなのか??ですけど。(今は外気温の変化激しくて・・・・・・)
これから、どっちがいいのか検証(みなさんの意見も交えて!)行きたいと思います。

書込番号:9680139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 Three HundredのオーナーThree Hundredの満足度4

2009/06/12 21:32(1年以上前)

zisaku pcさんこんばんは。

加工は、25oのホールソーで職場の後輩にやらせました(笑)

裏配線??エアーフローの件ですが、難しく考えず理屈抜きで、要はケース内の温度(下げたい箇所は人それぞれだと思います)が現状より1℃でも下がれば良いわけですから・・・
データをとりながら(これ重要っす)試行錯誤をされたらいいと思います。

ちなみに私は、5インチベイの80oファンからメモリへのフロー
そして、3.5インチベイの120o×2ファンからHDD→マザーへのフロー
をそれぞれ確保する目的で配線を行いました。

携帯画像で見にくいんですが、よかったら参考にして下さい。

書込番号:9689361

ナイスクチコミ!1


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件 Three HundredのオーナーThree Hundredの満足度4

2009/06/12 22:39(1年以上前)

@カロンさんこんばんは。

おぉ〜!!
HDD6台にEVOLUTIONは私の理想です!!

とても参考になりました。

書込番号:9689832

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Three Hundred
ANTEC

Three Hundred

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月20日

Three Hundredをお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング