『CPUクーラーについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:MicroATX 幅x高さx奥行:185x360x394mm 3.5インチベイ:1個 3.5インチシャドウベイ:1個 5.25インチベイ:2個 フォルテッシモ ST-560Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • フォルテッシモ ST-560Tの価格比較
  • フォルテッシモ ST-560Tのスペック・仕様
  • フォルテッシモ ST-560Tのレビュー
  • フォルテッシモ ST-560Tのクチコミ
  • フォルテッシモ ST-560Tの画像・動画
  • フォルテッシモ ST-560Tのピックアップリスト
  • フォルテッシモ ST-560Tのオークション

フォルテッシモ ST-560Tタオエンタープライズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 登録日:2010年12月28日

  • フォルテッシモ ST-560Tの価格比較
  • フォルテッシモ ST-560Tのスペック・仕様
  • フォルテッシモ ST-560Tのレビュー
  • フォルテッシモ ST-560Tのクチコミ
  • フォルテッシモ ST-560Tの画像・動画
  • フォルテッシモ ST-560Tのピックアップリスト
  • フォルテッシモ ST-560Tのオークション

『CPUクーラーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「フォルテッシモ ST-560T」のクチコミ掲示板に
フォルテッシモ ST-560Tを新規書き込みフォルテッシモ ST-560Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CPUクーラーについて

2011/10/30 15:06(1年以上前)


PCケース > タオエンタープライズ > フォルテッシモ ST-560T

スレ主 M@JOYさん
クチコミ投稿数:18件

初めて書き込みします。言葉が至らない点もあるかもしれませんがお願いします。

 このケースを使い以下の構成でPCを組もうと考えています

【CPU】i7 2600
【マザボ】ASUS P8H67M EVO
【メモリー】ノーブランド 4G×2
【HDD】日立 HDS721050CLA662 500G×2
【ドライブ】パイオニア BDR-S06J-BK
【電源】ENERMAX MODU82+ EMD625AWT-U 625W
【その他】オンキョー SE-300PCIe

そこに別のマイクロATXケースで使っている方もいるようなので(サイト内で確認済み)。サイズの兜クーラーをと考えていましたが、大きさ的に厳しそうだなぁと不安です。付けられそうならいいのですが、もしもダメそうならオススメを教えてくださると幸いです。

書込番号:13698728

ナイスクチコミ!0


返信する
パファさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2011/10/30 15:51(1年以上前)

はじめまして。

自分はこのケース、使用はしておりませんが、検討したことがあります。
サイドパネルにエアホールがないので、兜のようなトップフローのCPUクーラーは向かないのではないかなぁと。
さらにこのケース、HDDマウンターがサイドに設置するタイプですし、かなりスレスレになりそうです。
CPUファンとサイドパネル等が近いと、クーラーの割に冷えなかったり風切り音が大きくなったり、良いことがないと思います。
自分ならサイドフローのクーラーを選択しますね。
又は、構成を拝見しますとオーバークロックはしないようですし、もう少し小型のトップフローでしょうか。
自分も元々、マザーボードも冷やせるトップフロークーラーが好みです。

いかがでしょうか?

書込番号:13698874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:147件

2011/10/30 16:09(1年以上前)

私は以前、幅185mmのmicroATXケースに静穏と冷却を期待して兜を取り付けたことがありますが、サイドパネルとの隙間がなく、さらにこのケースと一緒でサイドパネルに空気孔がなかったので、冷却面では効果があったもののかえって煩くなってしまいましたのでお奨めはできません。

ましてやこのケースはcpuの真上にシャドーフレームベイがくるので、ケース幅185mmとはいえ、クーラーの高さにかなり制限があると思います。

トップフロー型の背の低いクーラーを選ぶか、シャドーフレームベイをひとつ(リア側)犠牲にするかになると思います。

環境が違うので何とも言えませんが、私は最終的に Scytheの侍ダブルゼット SCSMZ-2000 に変更しました。
 
http://kakaku.com/item/K0000045906/

書込番号:13698951

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 M@JOYさん
クチコミ投稿数:18件

2011/10/30 17:42(1年以上前)

お二人ともありがとうございます。

やはり厳しいようですね。
ぴぴぴぴぴーさんの仰っている侍ZZで行こうかと思います。

失礼かもしれませんがもし、それ以外におすすめがあればお願いします。
(サイド・トップフローどちらでも構いません)

書込番号:13699365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:147件

2011/10/30 18:01(1年以上前)

サイドフローで背の低い物でもやはり高さが出てしまうので、トップフローが無難かと…。

前述したように、シャドーフレームベイをひとつ犠牲にするなら話は別ですが。

PROLIMATECH Samuel 17  あたりなんか良いのではないでしょうか?

使用はしたこと無いので無責任ですが(すみません…)

ファンは別売りのようですが、逆に言えば好きなファンを乗せれば良い訳で。

25mm厚ファンとの組み合わせで全高70mm位ですし。

http://www.scythe.co.jp/cooler/samuel17.html

書込番号:13699437

ナイスクチコミ!0


スレ主 M@JOYさん
クチコミ投稿数:18件

2011/10/30 18:37(1年以上前)

ぴぴぴぴぴーさんありがとうございます。

侍ZZをという事で再度、検討していきます。

また何かあれば書き込みしたいと思いますのでよろしくお願いします。

書込番号:13699589

ナイスクチコミ!0


パファさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2011/10/30 19:52(1年以上前)

解決済みのようですが参考まで。

ぴぴぴぴぴーさんさんの仰る侍ZZ、自分も使っております。

他だと
http://kakaku.com/item/K0000125529/

サイドフローなら
http://kakaku.com/item/K0000018623/
http://kakaku.com/item/K0000048222/
http://kakaku.com/item/K0000046524/

背の低いサイド
http://kakaku.com/item/05121210862/

どれも使用中または経験があり、不満の少なかったものです。
お気に入りが見つかると良いですね。

書込番号:13699884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/12/05 14:25(1年以上前)

PROLIMATECH Samuel 17をこのケースで使ってますが、注意としては
CPUクーラーのメンテのための裏のホールが小さいため
MBつけたままでは裏からネジ止めできませんでした(1156だと片方が半分が隠れてしまう)。
ファンがキツキツなのといいメンテホールといい、
アイデアはいいのにちゃんと作られてない設計の甘さというかアバウトというか。
3流メーカーというか・・・。改善さればもっと評判上がると思うんですけどね。
今だと同じ価格帯のシルバーストーンのケースの方が
よくできていると思います。(1年発売が早ければ多分、あっちを購入していたかな・・・)

書込番号:13852902

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「タオエンタープライズ > フォルテッシモ ST-560T」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

フォルテッシモ ST-560T
タオエンタープライズ

フォルテッシモ ST-560T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年12月28日

フォルテッシモ ST-560Tをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング