『動画撮影時のピント合わせについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:346g LUMIX DMC-G5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-G5 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-G5 ボディとLUMIX DMC-G6 ボディを比較する

LUMIX DMC-G6 ボディ
LUMIX DMC-G6 ボディLUMIX DMC-G6 ボディLUMIX DMC-G6 ボディ

LUMIX DMC-G6 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:340g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G5 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G5 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G5 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G5 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G5 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G5 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G5 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G5 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G5 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G5 ボディのオークション

LUMIX DMC-G5 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2012年 9月13日

  • LUMIX DMC-G5 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G5 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G5 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G5 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G5 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G5 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G5 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G5 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G5 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G5 ボディのオークション


「LUMIX DMC-G5 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G5 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-G5 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影時のピント合わせについて

2013/07/01 19:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G5 ボディ

クチコミ投稿数:14件

こちらのカメラを使用し、赤ん坊の動画をよく撮影しています。
しかし、動画撮影中に被写体とのピントがコロコロ変わってしまうため、
なかなか思い通りの映像が出来あがりません。

一眼の動画撮影は、写真撮影同様絞り値をいじることで、
被写体とのボケ具合を調整できるものなのでしょうか?
後継機のDMC-G6は、動画撮影時に絞りやシャッタースピードの調整ができるらしいです。
http://panasonic.jp/dc/g6/movie.html#topic05

個人的には、画面全体にピントを合わせた状態で動画を撮影したいと考えています。
G5を使用した動画撮影方法について、ご指導よろしくお願いいたします。

ちなみに撮影レンズは、F1.7/20mmの単焦点レンズか、
F4.0-5.8/14-140mmの高倍率レンズを使用しています。

書込番号:16316985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7582件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-G5 ボディのオーナーLUMIX DMC-G5 ボディの満足度5

2013/07/01 19:30(1年以上前)

こんばんは。
>動画撮影中に被写体とのピントがコロコロ変わってしまうため、

被写体の位置が一定でしたら、動画撮影時のフォーカスを固定すれば
撮影中にピントが外れることはなくなります。

動画設定の中の 「AF連続動作」 をOFFにしてみてください。
これではダメでしょうか。

書込番号:16317046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2013/07/02 13:49(1年以上前)

まるるうさん

ご返信ありがとうございます。
動画撮影中は、できればカメラにピント合わせを任せたいと考えています。

静止画撮影の場合は、絞り値を大きくすることで、
被写界深度を深くし、全体にピントを合わせることが可能ですが、
動画撮影の場合も同じようなことが可能なのでしょうか?

ためしにF1.7/20mmの単焦点レンズを使用し、
絞り優先モードでF値を16に設定してから動画撮影ボタンを押して撮影をしてみましたが、
他のF値で撮影した場合との変化は見られませんでした。

F1.7/20mmの単焦点レンズがAF速度の関係上動画撮影に不向きなのは承知していますが、
持ち運びが便利なこともあるので、このレンズで「ぼかさない動画撮影」の方法を模索しています。

書込番号:16320019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7582件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-G5 ボディのオーナーLUMIX DMC-G5 ボディの満足度5

2013/07/02 18:56(1年以上前)

>動画撮影中は、できればカメラにピント合わせを任せたいと考えています。

ん〜、でしたらAFを使うしかないですね。
ピントがコロコロ変わるのを避けるには、フォーカスを固定するのが効果的なのですが・・・

>静止画撮影の場合は、絞り値を大きくすることで、
>被写界深度を深くし、全体にピントを合わせることが可能ですが、
>動画撮影の場合も同じようなことが可能なのでしょうか?

これは上でも米じろうさんが書かれているように、G5は動画の
マニュアル撮影が出来ないので不可能です。

G3ですが、以前20mm/F1.7をテストした動画です。(動画の絞りについてはG5と同じ)
https://www.youtube.com/watch?v=_LmpppchxQk

背景が見事にボケていますが、F値を任意に設定することは出来ません。
動画のマニュアル撮影が出来ないので仕方ないと思います。

書込番号:16320858

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/07/05 14:21(1年以上前)

まるるうさん

ご返信ありがとうございます。
やはり撮影の状況に合わせてレンズを付け替えるのが吉のようですね。
カメラの特性を理解して、うまく付き合っていこうと思います。

書込番号:16332135

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-G5 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G5 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-G5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月13日

LUMIX DMC-G5 ボディをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング