OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
「OLYMPUS PEN Lite E-PL5」と標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6IIR」、望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6R」のキットモデル
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月12日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
E−M5とE−P3を使っていましたが、画質を揃えたく購入しました。
E−M5をもう1台とも思いましたが、日頃の鞄に入れて持ち歩くには上がフラットな方が良くE−PL5にしました。感度1600が実用で満足です。
ホールディングのため大型グリップに替えて使っています。E−PMはレンズによっては小さすぎるので候補外でした。
現在17mm、2.8が常用ですが、17mm、1.8が発売になれば交代する予定です。
今日はせっかくの祝日が雨で室内でちょこっと遊びました。レンズは久しぶりにNOKTON25mm、0.95、手持ちです。
書込番号:15378782
12点

うむむ、さすがにNOKTON25mmF0.95ですね。
ボケが柔らかいです。パナ20mmF1.7だとボケに癖があるのですが。
m4/3でもISO1600が実用になる時代がきたのですね。GF1・E-PL1・E-PM1持ちの私としては感無量です。
書込番号:15379150
3点

みなとまちのおじさんさん、今日は、当方も港町のおじ(い)さんです。
パナ20mmF1.7も使っていますが、それぞれ固有の良さがありますね。
今、奥方が秋からクリスマスへ模様替え中です。
どこかイルミネーションw撮りに行きたいのですが、近年寒さに弱くなり。
なにか季節の風物ありましたら、見せてください。
書込番号:15379556
5点

えっ、港町ということは横浜ですか? それとも函館・神戸・長崎あたりでしょうか?
季節の風物とおっしゃっても、今年はまだ紅葉くらいです。
2年前の駄作ですが、このあたりでご容赦ください。(笑)
私は暑さには極端に弱いですが、寒さには強いので、待ちに待った季節がやってきます。
書込番号:15379903
5点

冬眠ヤマネさん
こんにちは。
私はE-P1、E-P3、E-M5を所有していますが、E-M5と同等以上の画質のE-PL5欲しくてたまりませんが我慢しているところです。
いつもE-M5を持った出かけていますが、ファインダーは使わないのでE-PL5がかさばらなくていいなと思っています。
昨日九品仏浄真寺の東京都天然記念物の大イチョウを所用で自由が丘に出かけたのでちょっと寄って撮ってきました。
レンズはパナのVARIO12-35mmF1.8です。
書込番号:15380073
3点

みなとまちのおじさんさん、今晩は。
早速に写真ありがとうございます。当地はしゃれた港町ではなく、田舎の漁港で自宅は海抜2mです。
横浜は年1回ほど行きます、写真場所もE−5で撮ったような。
さすがにフルサイズの写りは余裕ですね。
OM1ユーザーさん、いつも投稿を楽しく拝見しています。
3枚目の構図は好みです。
当方、中学生でPEN−Fを買ってもらい、OM−1,2と使っていました。
デジ一は最初はCANONの20D,40Dでしたが、E−3以降、420,620,E-5と使っていました。
撮りに行く時はいつも2台でレンズ交換は少なくするようにしています。
PENは外付けEVFは常用しています。
明日はどこか紅葉をと思ったのですが、きれいな場所はホテルは満室でした。
書込番号:15382012
2点

冬眠ヤマネさん
返信ありがとうございます。
同じPEN-F OM-1,2ユーザーとして親近感を感じました。
私はデジタル一眼レフはD70から8台購入して今は5D2のみ残っています。
今の時期ようやく空気が澄んで来て富士山が見えるようになってきました。
近場で富士山の見える場所を探して機会があれば出かけて撮るのも楽しみにしていますが、今月撮ったものを載せます。
一枚目は世田谷区上野毛にある五島美術館横の跨線橋から、2枚目は大田区の多摩川台公園から、3枚目は目黒区大岡山の東工大構内の跨線橋から撮ったものです。
いずれもアートフィルターのポップアートを使用しています。
これから冬に向かって更にいい夕焼け富士を目指して何回か行くことになるだろうと思っています。
書込番号:15384405
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2023/09/26 23:53:35 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/19 8:10:59 |
![]() ![]() |
7 | 2019/11/12 20:15:47 |
![]() ![]() |
7 | 2021/08/19 21:43:31 |
![]() ![]() |
14 | 2019/03/08 7:06:36 |
![]() ![]() |
19 | 2017/12/03 7:13:53 |
![]() ![]() |
20 | 2017/09/09 5:56:41 |
![]() ![]() |
17 | 2017/02/01 1:16:56 |
![]() ![]() |
33 | 2017/01/10 17:37:38 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 19:42:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





