『レンズにてご指導願います。』のクチコミ掲示板

2012年10月12日 発売

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

「OLYMPUS PEN Lite E-PL5」と標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6IIR」、望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6R」のキットモデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥35,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月12日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオークション

『レンズにてご指導願います。』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズにてご指導願います。

2013/01/06 01:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

みなさま、こんばんは。
コンデジの経験は数台あり、そろそろと思い一昨年11月にNkonD7000、18mm-200mmのズームキットとMicro40mmレンズを購入して、数回出かけましたがやはり取り扱いに苦労しました(素人には大きくて重くて)覚悟を決めて出かける!って感じです。
もっとコンデジの時のように気軽に持ち歩きたい&娘がこのオリンパスカメラを気に入って欲しがっています。
D7000は現在買い取り屋さんに見積もり希望を出しています。

そこで今回「娘と共同で使う」意図でこのE-PL5のダブルズームセットを購入した場合、私はマクロ(機内食のアップや花のアップ)で撮りたいのですが、後どのレンズを追加購入したらよろしいでしょうか?
孫の夏の運動会までには75-300mmを追加購入する予定です。

宜しくお願い致します。

書込番号:15577872

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/06 01:15(1年以上前)

まいぺんらいらいさん
使ってたレンズの焦点距離に、
不満が、無かったら
焦点距離スライドしたら
ええやん。

書込番号:15577882

ナイスクチコミ!1


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件

2013/01/06 02:09(1年以上前)

大きな一眼レフタイプはポケットとか小さなカバンには入りませんし描写は良いでしょうが手軽さとは乖離しますからね。
ミラーレス・カメラなどは気軽にコンデジ以上のニーズに対応して発売されているので、まいぺんらいらいさんのニーズにも合っているかもしれませんね。
何よりもお嬢様が興味があるのは良いですね!(←家庭内でカメラの理解者がいるのといないのでは楽しみも継続性すら違ってきますからね^^;)

さて、ダブルズームレンズの
「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6UR」
をまず使われてから必要になったら検討されても良いと思います。
その方が不満点=描写だったり、画角や明るさだったりがハッキリしてからの方が良いと思いますので。

ではカメラ撮影(と、御旅行と^^=)楽しんで下さいね!

書込番号:15578064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/01/06 02:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>マクロ(機内食のアップや花のアップ)で撮りたいのですが

キットレンズの14−42mmは最短撮影距離が0.25mですので、望遠側にズームすれば簡易マクロとして使うには十分だと思います。

しばらくはこのレンズで楽しまれて、もっとトロけるようなボケが欲しい!と思われたら専用レンズを購入されてはいかがでしょうか。

駄作はE-PM1にオリ12−50mmを付けて撮ったものです。マクロ的な撮影を意識したわけではないので、もっと近寄ってボカすことはできますよ。

書込番号:15578147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2013/01/06 08:02(1年以上前)

ちょい長いけど意外と細身で軽いお勧めマクロ
http://photohito.com/lens/brands/OLYMPUS/model/M.ZUIKO_DIGITAL_ED_60mm_F2.8_Macro/

E-PL5やったら、75-300よりも手振れ補正結果が撮影時にも利いて画面が揺れないパナ100-300お勧めw
http://photohito.com/lens/brands/panasonic/model/lumix_g_vario_100-300mm%2Ff4.0-5.6%2Fmega_o.i.s._h-fs100300/order/popular/

お手軽に買える明るい単焦点は理由を問わず一本は持ってると便利。
ちなみにこいつなら、孫と公園散歩でも、ライトアップ名所の孫連れ観光でもおやくだちw
http://photohito.com/lens/brands/olympus/model/m.zuiko_digital_45mm_f1.8_%5B%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%5D/order/popular/

AF遅せーし、動画撮るとうっさいけど、部屋での子供撮りには根強い人気
http://photohito.com/lens/brands/panasonic/model/lumix_g_20mm%2Ff1.7_asph._h-h020/order/popular/

Wズームに100-300クラス、・・・あぁ何本も持ってくのウゼェ! っつ時の一本
http://photohito.com/lens/brands/panasonic/model/lumix_g_vario_hd_14-140mm%2Ff4.0-5.8_asph.%2Fmega_o.i.s._h-vs014140/order/popular/
これもまた望遠時に手振れ補正の恩恵にあずかれるんで14-150よか美味しい、かもw

せっかくのレンズ交換式カメラや、バーンと広い風景なんかんもとりてーな!っつ時はコレ
http://photohito.com/lens/brands/olympus/model/m.zuiko_digital_ed_9-18mm_f4.0-5.6/order/popular/

キットの標準ズームよか明るくて高性能なズームに置き換えたいなぁ、とか、14-140ありゃWズーム2本とも売ってもえーな、っつ気になったときの代替標準レンズwww
http://photohito.com/lens/brands/panasonic/model/lumix_g_x_vario_12-35mm%2Ff2.8_asph.%2Fpower_o.i.s._h-hs12035/order/popular/

20mmも45mmもしっくりしねぇ。明るい単はやっぱコレやろ、っつーファンもいる標準レンズ
http://photohito.com/lens/brands/panasonic/model/leica_dg_summilux_25mm%2Ff1.4_asph._h-x025/order/popular/

金はかかっても、やっぱ決めになる高性能レンズが1本は持ってたいよな、っつー時にドーゾ
http://photohito.com/lens/brands/OLYMPUS/model/M.ZUIKO_DIGITAL_ED_75mm_F1.8_%5B%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%5D/



ま、キットレンズに慣れてから順次場当たり的に考えろっつーのも確かに手やが、あらかじめ人生設計しといて、目標もって買い揃えてくんも悪くはないでw

書込番号:15578556

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/01/06 09:17(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000002789_J0000002790_J0000002791&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13,103_3-1-2,104_4-1

ダブルズームの望遠レンズではマクロにむいてませんし、ボディのみの購入も割高ですから
レンズキットで購入し、レンズを売却して12-50mmを買えば、マクロにも使えます。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000323109_K0000268487

書込番号:15578756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2013/01/06 09:59(1年以上前)

 マクロレンズは、すでに色々な意見が出てますし、キットレンズで試して不足を感じればその時に考えてもいいと思います。

 ただちょっと気になるコメントがありましたので、承知の上ならスルーしていただきたいのですが・・

>孫の夏の運動会までには75-300mmを追加購入する予定です。

 これは、お孫さんの運動会をE−PL5で撮るつもりってことですよね?
 では、もしダブルズームを購入したら、望遠ズームのテレ端を使って、公園などで走り回るお孫さんを撮ってみてください。簡単に撮れれば何も言うことはありませんが、前後左右に走り回るお孫さんをうまく撮れない場合、75-300ではさらに難易度が上がります。
 ホームページにはライブビューと顔認識で素早い撮影が可能なようなことを書いてあり、それは事実かもしれませんが、あくまでお孫さんの姿を画面で追尾できた場合に限ります。つまり画面にお孫さんが入っていないと何の意味もありません。
 この点ではファインダー付のカメラのほうが明らかに使いやすいです。
 ですから、ライブビューで苦労しそうなら、運動会だけはD7000を使うか、あるいは外付けのファインダーを購入することをおすすめしておきます

http://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/optical/index.html

 本題と関係ない部分で失礼しました。

書込番号:15578907

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/01/06 10:07(1年以上前)

ED 60mm F2.8 Macro

ED 9-18mm F4.0-5.6
かな?

機内食をマクロ撮影する事は無いですよね?

気軽に持ち歩きたいのであれば、コンデジですね。 

運動会だけ、一眼にしておけば済むのでは? 

娘? 孫? 自分の主張は押し付けずに、コンデジにしておかれては?

書込番号:15578950

ナイスクチコミ!0


おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2013/01/06 10:31(1年以上前)

 まいぺんらいらい さん おはようございます。
 E-M5におもに単焦点レンズをつけて使ってます。

 お孫さんの運動会ですが、普通に撮るのであれば望遠ズームの40−150で、望遠が足りなければ、E-PL5についているデジタルテレコンをオンにすると、画素数はそのまま(1600万画素のまま)で画角が倍(最大300mm相当になります)になるので、こちらでいけるのではないかと思います。

 機内食はともかく花のマクロはどの程度をお望みでしょうか。オオイヌノフグリのような小さい花ならオリンパスの60mmf2.8マクロをお求めになればいいかと思います。

 そこまで必要なければ、標準ズームや望遠ズームの望遠端をつかう。前述のデジタルテレコンをオンにする。更にオリンパス純正のマクロコンバーターMCON-P01が標準ズーム、望遠ズームにつけられて定価8400円です。(売値はもっと安いです。)

http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/mconp01/index.html

 私はマクロより、安価で高性能な大口径レンズMZD45mmf1.8の方がお孫さんをポートレート風に撮れたりしてしいような気がします。
 マイクロフォーサーズはレンズが充実しているので、まずダブルズームキットを買われてから、いろいろ試した後に必要なレンズを検討されればいかがでしょうか。

書込番号:15579059

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2013/01/06 10:57(1年以上前)

>孫の夏の運動会までには75-300mmを追加購入する予定
いいですね〜

デジタルテレコンでカバーできれば 要らないかも
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/epl5/feature/index6.html#anc08
購入するのは自由ですけど〜

付属のレンズ ED 40-150mm F4.0-5.6R を
デジタルテレコン(ON OFF)を使って 35mm 換算 80-600mm
までカバーできますので・・・

花の撮影なら マクロ1本あれば
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
http://kakaku.com/item/K0000418169/

書込番号:15579191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/01/06 21:27(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

最初はこれで良しとしてました。

もっと料理に寄って

出来ればこれ以上のアップが・・・

みなさん、こんばんは。
いろいろなご指導・ご意見有難う御座います。<(_._)>
申し訳御座いませんが個別のレスは内容をよく読んで、調べて失礼の無いように
明日以降になります。
(呑んでる ってのもありますが)(;^_^A

こちらの流れの追加です。

@ D7000を買ったはいいが、やはり大きくて重いのでちょいとには使用しにくい。
A 孫の運動会等、年に数回使用で持っているよりこの際普段持ち歩けるちょっと良い
カメラが欲しい。
B 上記で悩んでいた所、次女が一眼が欲しいと言い出し、ではD7000の共同使用を
勧めましたが、大きくて重いからと却下
  それでpenがいいと言われました。
C 渡りに船?の感じでpenの購入を検討
D 但し、D7000を売らないとpenは買えない。
E 買うのであればダブルズームキットが別々で買うより割安?

で、真剣な購入検討に入りダブルズーム以外で「私が使用の時にやりたい」
マクロ撮影(勉強中)をするためにどのレンズがいいかな?とお助けを請うた次第です。

ちなみに「マクロで寄って、臭うような写真が撮りたい(腕はありませんが)」
が希望です。
添付した写真は、機内で撮った(全体的に)1、それから(その料理)2になり、
2をマクロで近づけて3になります。←こんな写真を沢山撮りたい。
これは機内に限らず、撮っても良い飲食店で。

花も全体を撮った後、ズームアップでは無く出来るだけ近づいて撮りたい
(単に願望ですが)のです。

最初の情報が少なくて申し訳御座いません。<(_._)>

ちなみにD7000以外での所有カメラ
私 Nikon S8200 妻 Pana TZ-7(私のお古)次女 Pana TZ-10です。
(数年前のお誕生日のプレゼント)

また孫の運動会撮影についてですが、孫上♂今年中1 孫下♀今年小5
ですので、ごちゃごちゃした感じは少ないです。
最近は何番目に何コース と学校が教えてくれるので三脚設置可能です。

以上、逆に情報が多すぎるかもしれませんが。<(_._)>
今、これを書きながらレンズ選びまでの腕が無いと今シクシク泣いております。

宜しくお願い致します。

書込番号:15582207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/07 00:48(1年以上前)

ダブルズームキットとマクロレンズを購入するなら取りあえず運動会まではそれで見極めれば良いと思います。
最初は3本もレンズがあれば十分かと。
そして上に皆さんが書いたアドバイスを参考に自分が欲しいレンズを購入という手順でOKじゃないでしょうか。

書込番号:15583396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/01/07 21:46(1年以上前)

こんばんは。
いろいろなご指導・ご意見有難う御座いました。
マルチレスにて失礼します。

〇nightbearさん
 ありがとう御座いました。

〇F92Aさん
 ありがとう御座いました。
 まず使い慣れて、自分の意図した構図で撮れるか ですね。
 どんどん持ち出して使ってみようと思います。

〇みなとまちのおじさんさん
 簡易マクロでの写りを見て検討したいと思います。
 まず使い慣れ が大事ですね。
お写真、綺麗に撮れてますね。

〇デグニードルさん
 沢山のレンズの紹介ありがとう御座いました。
 まずはお得なダブルレンズキットを購入し、不満な?図柄の場合
 紹介レンズの検討をしようと思います。
 しかし、いろんな場面でのレンズ選定、凄いです。

〇じじかめさん
 ありがとう御座いました。
 キットにていろいろと写してみてご紹介レンズを検討します。

〇遮光器土偶さん
 ありがとう御座いました。
 マクロの方はその内 ですね。
 運動会用もキットレンズの望遠で色々と動きのある物を撮ってみます。
 また、電子ビューファインダーも購入予定です。

〇カメカメポッポさん
 ありがとう御座いました。
 E-PL5は私の主張より、娘の主張が大きいです。
 親子で「腕」も無いくせに欲しがり申し訳ないです。

〇おりじさん
 ありがとう御座いました。

>E-PL5についているデジタルテレコンをオンにすると、画素数はそのまま(1600万画素のまま)で画角が倍(最大300mm相当になります)になるので、こちらでいけるのではないかと思います。

 これはとてもいいですね。
 試してみてからの購入検討がお金もかからなくていいです。
 またマクロコンバーターの購入も検討したいです。

〇霧G☆彡。さん
 ありがとう御座いました。
 テレコンの事は全く頭にありませんでした お恥ずかしい。

〇かずかずっとさん
 ありがとう御座いました。
 とりあえずキットレンズでいろいろと試して次の一本と進めたいと思います。



みなさん、本当に有難う御座いました。<(_._)>
明日D-7000を売却し、その足でE-PL5を「価格コム」と同金額で売っていれば購入。
無ければ、帰宅後価格コムから購入します。

また分からない事が出たら相談に参りますので宜しくお願い致します。

書込番号:15586678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/07 22:56(1年以上前)

まいぺんらいらいさん
おう!

書込番号:15587153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月12日

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <755

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング