『VF-4について』のクチコミ掲示板

2012年10月12日 発売

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

「OLYMPUS PEN Lite E-PL5」と標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6IIR」、望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6R」のキットモデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月12日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオークション
RSS


「OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 VF-4について

2013/07/19 20:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:27件

アイセンサーは対応していないようですが対応していないことで困ることってありますか?
また、今後アイセンサーに対応するとおもいますか?

書込番号:16383082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/07/19 21:11(1年以上前)

オリンパス機じゃなくて恐縮ですが、三脚に据えて動画撮っている時に誤ってファインダーに手を近づけるとアイセンサーが働いて画面が切り替わります
その煩わしさを経験してからはアイセンサーは常にオフです。
個人的にはアイセンサーの必要性は感じません

書込番号:16383199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/07/19 21:15(1年以上前)

ちい@まめさん、こんばんは
ボタンを押して切替することになりますが、わたしは、とくに面倒には感じません。じつは、アイセンサの働くE-P5でもボタンで切り替えて使っています。VF-2は切替ボタンが右側にあって押しにくかったですが、VF-4は後ろにあるので簡単です。今後PL5がアイセンサーに対応することはないでしょう。そんなことはさておいても、VF-4の拡大率は納得のいくものですし、像もきれいです。早く買うのが吉です。

書込番号:16383213

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/07/19 22:33(1年以上前)

私のαにもアイセンサー機能が付いてますがオフにしてますね。

書込番号:16383505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/07/20 10:07(1年以上前)

パナG1では、アイセンサーが便利だと思いました。

書込番号:16384841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件

2013/07/20 13:13(1年以上前)

散歩しながら手軽に撮影する場合はアイセンサーがあると便利だけど、
今のところアイセンサーオフで使うことが多いです。(E-P5)
VF-4を必要と思うから、わざわざ余計なものを着けてまで使ってるんだし、
勝手に切り替わらなくても大して不自由はしません。

書込番号:16385388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/07/22 22:42(1年以上前)

皆さんありがとうございます
まとめての返信ですみません。
アイセンサーがあることでの利点はなんですか?
VF4気になっているのですが、つけると自分撮り出来なくなってしまいますよね?!

書込番号:16393551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2013/07/23 06:36(1年以上前)

アイセンサーで切り替えられるので、
ファインダーとモニターの画面が、自動で切り替わります。
アイセンサーが無ければ、ボタンで切り替えまず。
自分撮りする時は、ファインダーを外します。
ファインダー着けると頭でっかちになります。
ファインダーを外すのが手間なら、パナのGシリーズをお勧めします。

モニターを見ていても、ファインダーが、陰になるとファインダーに画像が表示されてモニターが消えます。
それを嫌う人は、ボタンで切り替えます。

書込番号:16394318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件

2013/07/23 20:58(1年以上前)

シャッター押して撮影した直後の写真確認を、背面液晶画面を見る癖がついてるので、
VF-4固定で使っていても、つい何も写っていない真っ暗な背面液晶を見てしまいます。
(写した写真はVF-4の画面に写っている)
こんな場合はアイセンサーだったら便利だったかも。
今のところ利点に感じるのはこれぐらい。それでもE-P5ではアイセンサー使ってません。
VF-4を装着すると、ついVF-4ばかり覗いて撮影するので、切り替わるのがわずらわしく感じてしまう。

自分撮りですが、撮れる範囲が限られてるせいか、案外画面を見なくても何とか撮影出来ます。
E-PL5お持ちなら一度試してみて下さい。コンデジサイズのカメラなら、どれも出来そうです。
ちなみにVF-4は取り外しが楽なので、イザという時は外せばいいです。

書込番号:16396091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/29 19:20(1年以上前)

自分撮り時にはVF-4を外せば良いのは分かっているけど如何にかならないか?って思ったんですよね…
この辺は残念ですね
しかしVF-4の利点を考えると魅力的な商品です

書込番号:16416066

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月12日

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <755

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング