『最近のミラーレス機はデジ一眼なみによく写る』のクチコミ掲示板

2012年11月17日 発売

FUJIFILM X-E1 レンズキット

「FUJIFILM X-E1」と標準ズームレンズ「フジノンレンズXF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」をセットにしたレンズキット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥88,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-E1 レンズキット の後に発売された製品FUJIFILM X-E1 レンズキットとFUJIFILM X-E2 レンズキットを比較する

FUJIFILM X-E2 レンズキット
FUJIFILM X-E2 レンズキットFUJIFILM X-E2 レンズキット

FUJIFILM X-E2 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月 9日

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのオークション

FUJIFILM X-E1 レンズキット富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 発売日:2012年11月17日

  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのオークション

『最近のミラーレス機はデジ一眼なみによく写る』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM X-E1 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E1 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-E1 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ56

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット

クチコミ投稿数:14件

ニコンのD3X、D800Eメインで使っていますが、このXE1は三脚を使って、フジ単焦レンズでISO200、f8で撮った写真は、素晴らしい一言、油断すると、デジ一眼レフ負けるかも?重い思いして持ち歩くのが馬鹿馬鹿しいくなる気がしてきた!

書込番号:16615722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:70件

2013/09/21 20:37(1年以上前)

まぁ、ミラ-レスはその名の通りミラ-が無いだけなので・・・
そもそもレフレックスファインダに光を導く為にミラ-が存在している訳で、ミラ-の有無は画質とは関係ありませんし・・・

デジタル一眼レフもレリ-ズ中はミラを跳ね上げなきゃ撮像素子に光が行かないので、実質ミラ-レス状態(レンズと撮影素子の間にミラ-が無い状態)ですから。

書込番号:16615808

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 FUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2013/09/21 21:10(1年以上前)

当機種

私もD800ユーザですが・・本当にX-E1良く写りますね。

単焦点が似合うカメラですね。勝手ながら拙作貼らさせていただきます。

書込番号:16615958

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:14件

2013/09/21 21:14(1年以上前)

機種不明

投稿有難うございます、私からも写真画像送ります

書込番号:16615973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/09/22 05:47(1年以上前)

APS-Cセンサーのミラーレス機は、
レフ機との画質はほとんど変わらないってのは普通です、、ていうか、そうじゃないと逆に問題になります(笑)

デジイチは
交換レンズの描写力の影響の方が大きいですね(≧▽≦)☆

書込番号:16617272

ナイスクチコミ!3


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2013/09/22 06:32(1年以上前)

自分が撮る物に合わせてベストなマウントを選べば良いと思いますよ、特徴特技がちがうので。

フジは今後もジリジリと魅力的なマウントになっていくと思います。
揃えているレンズはまだ数少ないけど殆どか魅力的なレンズ。
ボディはまだ課題が多そうですがボディの進化は早いので大丈夫でしょう。。
下手に懐古主義に走らないで欲しい。

後はどこまでやるか。個性派メーカーに終始するか、拡大路線か。
センサーはレンズを見る限りAPS-C特化の方針かな、開発スピードあがるメリットもあるし。
最終的には、プロは無理でもアマチュアユースでの望遠動体の世界までめざすかどうかも興味があります。
今はまだまだだけど将来の期待は一番あるミラーレスマウントかも。

書込番号:16617315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/22 14:56(1年以上前)

デジ一とミラーレスはAFシステムが違うだけで、センサーサイズが同じなら画質も同等です。

書込番号:16618852

ナイスクチコミ!4


fjunさん
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:19件 FUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2013/09/24 08:35(1年以上前)

ミラーラスと一眼の違いは、まさにミラーがないためセンサーとレンズとの間が短くなることですね。

その結果、
・ボディ-を小型軽量化できる。
・同じ性能のレンズなら理論的には小型化出来る。
・マニュアルフォーカス、絞り優先になるものの市販のマウントを利用するとほとんどすべての会社の一眼レフの名レンズが使用できる。
・純正でMマウントが出ていて、一眼では接続できなかったライカMマウントや別のマウントを重ねてツァイスのレンジファインダー用レンズが使用できる。

といった事でしょうか。

また、フジの場合のボディー側の特徴は、
・独自開発センサーによりローパスフィルターレス、高ISO時での高画質の確保
・フィルム企業としての現像ノウハウによるJPGファイルの撮って出しの美しさ
・カメラに一眼のような威圧感がなく被写体の緊張感を和らげる効果がある。

が、加わっているので私は愛用しています。

ただ、純正レンズの発表をみていると、私の念願である35mmフルサイズバージョンはちょっと無理なのかなぁということが残念です。まだまだ細かい改善の余地があるカメラですが、今後の発展が期待されるカメラです。

書込番号:16626269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/10/03 12:09(1年以上前)

じじかめさん

>デジ一とミラーレスはAFシステムが違うだけで、センサーサイズが同じなら画質も同等です。

蛇足ながら画像処理エンジンも画質に多大な影響を与えます。

それとセンサーはサイズだけではなく有効画素数や製造メーカー、形式等も当然画質に影響しますよ。

書込番号:16660992

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E1が帰ってきた 5 2025/09/10 14:47:55
購入しました 6 2025/07/10 16:46:58
りんくう公園周辺を撮影 2 2024/08/19 22:47:31
X-E1価格高騰?? 4 2024/07/29 16:23:40
修理について 7 2022/07/18 15:25:28
X-E1 新品購入 今さら? 今だから? 14 2022/06/14 20:59:06
X-E1をヒョンな事から手に入れまして… 4 2023/02/03 3:13:19
xe1とxm1の発色の違いについてです 5 2021/08/10 12:00:17
Wi-Fi スマホ転送について 1 2021/08/16 17:54:42
XE-1をオールドレンズで 17 2021/10/04 19:43:59

「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット」のクチコミを見る(全 9378件)

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-E1 レンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-E1 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月17日

FUJIFILM X-E1 レンズキットをお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング