『X-E1で撮った写真を掲載しましょう Part[ (Last)』のクチコミ掲示板

2012年11月17日 発売

FUJIFILM X-E1 レンズキット

「FUJIFILM X-E1」と標準ズームレンズ「フジノンレンズXF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」をセットにしたレンズキット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥88,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-E1 レンズキット の後に発売された製品FUJIFILM X-E1 レンズキットとFUJIFILM X-E2 レンズキットを比較する

FUJIFILM X-E2 レンズキット
FUJIFILM X-E2 レンズキットFUJIFILM X-E2 レンズキット

FUJIFILM X-E2 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月 9日

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのオークション

FUJIFILM X-E1 レンズキット富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 発売日:2012年11月17日

  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのオークション

『X-E1で撮った写真を掲載しましょう Part[ (Last)』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM X-E1 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E1 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-E1 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ216

返信37

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット

スレ主 Narzissさん
クチコミ投稿数:293件 FUJIFILM X-E1 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5
当機種

JPG撮って出し MINOLTA NewMD MACRO50mm

当スレッドシリーズにお付き合いくださった皆様、一年間有難うございました。
次々と新しいカメラが発売される中で、当スレッドシリーズもそろそろ役目を
終わっても良いかな、と思います。重ねがさね大変有難うございました。

書込番号:16981389

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:14件

2013/12/21 12:55(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

伊勢神宮(外宮)神馬 8:15頃。

神馬

神馬も拝礼します。

所要時間、10分くらいの、お通りです。

レンズの修理が戻り、早速、厄除けを兼ねて、伊勢神宮にお参りに行って来ました。

動きのある画は、?マークかな。

神馬(しんめ)の参拝時刻。
毎月、1・11・21日
外宮:8時15分頃
内宮:8時00分頃
に、見られます。

書込番号:16981657

ナイスクチコミ!6


スレ主 Narzissさん
クチコミ投稿数:293件 FUJIFILM X-E1 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2013/12/21 19:48(1年以上前)

お詫びと訂正です。

急いでスレ立てしましたので、タイトルを間違えました。

「Part[」は間違いです。当スレッドは「Part\」です。読み替えお願いします。

Part[のスレ主、レトロとデジタル様。タイトルをダブらせてしまい、すみません。

書込番号:16983019

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:3件 FUJIFILM X-E1 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2013/12/21 20:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

逗子海岸、富士の冠雪が下まで降りてきました。

レトロとデジタルさん、お疲れ様でした。皆様の素晴らしい作例に勉強させて頂いてます。Narzissさんお言葉に甘え今日はXF55-200mmの拙作ですがサンプルです。手持ち撮影JPG全て撮って出しです。
左から
写真1:逗子海岸、富士の冠雪が下まで降りてきました。
写真2:富士のアップ
写真3:十月桜だそうです。どう撮ってよいのかとりあえず
写真4:相模原市から撮った丹沢塔ノ岳(1491m)、中央やや右の山頂の山小屋は尊仏山荘

書込番号:16983168

ナイスクチコミ!7


スレ主 Narzissさん
クチコミ投稿数:293件 FUJIFILM X-E1 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2013/12/21 23:27(1年以上前)

どーいっつ・まい・せるふさん

D800とX-E1との比較ですね。X-E1でも綺麗に撮れてますね。お伊勢さん、20年毎の遷宮が済んだばかりで、
お参りの人出、多かったでしょうね。


湘南ダイバーさん

当地は18、19日と雪でした。深い所で15cm位積もりました。

書込番号:16983898

ナイスクチコミ!3


19600725さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/22 19:23(1年以上前)

機種不明

plana50/F1.4, 1/320sec-F2.0-ISO200 +0.3

 すれ主さまこんばんは。これで最後だそうで、気合を入れたいと思います。それでは。お元気で。

書込番号:16986815

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 FUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2013/12/23 14:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Narzissさん

スレ立て及び運営ありがとうございます。
X-E1+単焦点がとても使いやすいのでX-E2を買い増ししてしまいました(笑)。

2つのボディに単焦点付けて使っていきたいと思います。

当スレはX-E1スレですのでX-E1で本日撮ってきたものを貼らせていただきます。

書込番号:16989904

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/23 15:40(1年以上前)

X−E1の発色は素晴らしいですね。D800も良いですが、特に赤と青が際立っていますね。

どーいっつ・まい・せるふさんの作例の感想です。

書込番号:16990191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:34件

2013/12/23 17:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

キクの一種ですかね。青空がキレイだったので。

ピラカンサかな

赤は少し朱色がかりますね

スレ立てご苦労様です。
先週散歩に行ったときの写真です。レンズはキットレンズ。
自分的にはコントラストを弱めてマイナス補正がツボにハマる気がしています。

書込番号:16990579

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:3件 FUJIFILM X-E1 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2013/12/23 17:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

東京湾浦賀水道、猿島

相模湾方向、遠くに霞む山は箱根外輪山

夕日、ND8使用

Narzissさん、雪が15cmですかどうも地球は寒冷化に向かうという説もありますね、黄色南天でしょうか初めて見ました。
どぅーいっつ・まい・せるふさん、三重には社用で一度行き伊勢神宮、鈴鹿サーキット、英虞湾、伊勢海老は美味しかったです。赤福も有名ですね、今日は地元の風景です。
JPEG撮って出しです。



書込番号:16990643

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:22件

2013/12/23 20:11(1年以上前)

当機種

Narzissさん、スレたてありがとうございます。

レトロとデジタルさん、お疲れ様でした。


ここのところ撮影に出かけてないのでとりあえず適当に撮った我が家の
猫の写真で失礼します。

昨日カメラのキタムラネットショップでXF55-200を注文しました。よう
やく2本目のレンズです(汗)。納期3週間とのことなので年明けですね。
楽しみです。

>次々と新しいカメラが発売される中で、当スレッドシリーズもそろそろ役目を
 終わっても良いかな、と思います。

そうですね。後継機出てしまいましたので、これからはそちらのほうがメインに
なっていくでしょうね。出来ればXシリ−ズ全機種作例スレなどあるとよいのです
が・・・(他力本願です)。

書込番号:16991229

ナイスクチコミ!6


19600725さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/23 22:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

餃子の王将

但馬牛です(18−55ミリ)

 スレ主さま、そのほかの皆様こんばんは。本日は「餃子の王将」香住店に伺いました。天津飯と餃子をいただき、感謝を込めて撮影しました。カラースコパー20ミリです。なかなかシャープな写りで、XE1と相性もいいですね。こちら香住店の天津飯もおすすめ。卵とろりで。

 先日オープンしたJA但馬農業協同組合にもお邪魔してバラ鉄板焼肉用但馬牛100グラム480円を見学してきました。こちらは18−55ミリです。色合いがすばらしい!画像を見ただけで食べた気が(するわけないか)。

 ところで先日デジカメウオッチに載っていたフジフイルムのインタビューは良かったですね。長いお付き合いになりそうです。それでは。

書込番号:16991899

ナイスクチコミ!6


スレ主 Narzissさん
クチコミ投稿数:293件 FUJIFILM X-E1 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2013/12/23 23:24(1年以上前)

16981389さん、レトロとデジタルさん、sinmai2号さん、hidepontaroさん、湘南ダイバーさん、ベリルにゃさん
投稿有難うございます。

私事ですが、毎日、白ネギと金時にんじんの出荷作業に追われています。人出が欲しいと何度も思っていますが、
手伝いを頼む程の収益が有る訳でも無いので、一人で頑張っています。あと一月の辛抱です。売れ行き好調なのが
救いです。

という訳で、なかなかレス出来ません。ご参加下さる皆様、よろしくです。

書込番号:16992160

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2013/12/23 23:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

F2

F15

F15

X-500

ついにラストですかー。
このスレは色々と勉強させてもらいました。

夜景とかUPしたかったんですけど最近撮りに行く時間が確保できないもので。

書込番号:16992286

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:3件 FUJIFILM X-E1 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2013/12/25 22:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

トビさん

カモさん!

逆光で・・・

りんくうからのセントレア

スレ主様よろしくお願いします。

X-E1はコントラストAFですが、タイミングが合えば、飛びものも撮れます。
直ぐに迷いますので大変です。

バックが空だと上手く被写体を追ってないと、すぐに迷いますね!

でも撮れましたよ!

逆光もなかなか雰囲気がいいです。

鉄鳥さんも狙えます!(笑)

書込番号:16998866

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:3件 FUJIFILM X-E1 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2013/12/27 05:24(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
当機種

XF35mm

50km彼方のスカイツリー

押し詰まってまいりました。雨が雪になりそうな天気です。宇宙人アミさん、初撮り1枚、XF35mm(中古)AFは元気の良い音がします。空気感というか一味違うような..、2、3枚目は丹沢です。この時期は初めて、雪もあり山頂は寒過ぎ、低温下で電池の持ちは半端無く短いです。
4枚めは自由雲台の3脚ですが200mm望遠は微妙に動いてしまいます。ボディ剛性かボール雲台の影響なんでしょうか..



書込番号:17003155

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:22件

2013/12/29 20:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

逆光には強いと思いました。

望遠端、最短付近。

みなさん、こんばんは。

ようやく二本目のレンズ、XF55-200mmF3.5-4.8を購入しました。

今日は当地では年に1〜2回あるかないかという積雪だったので
早速雪の中ためし撮りに出かけました。

とりあえず適当に撮っただけのものですが、にぎやかしに上げさ
せていただきます。

このレンズ、逆光には強いですね。ただAFはちょっと弱いなあと
感じました。海面や雲だとなかなか合ってくれませんでした。レ
ンズよりもボディの問題かもしれませんが。

書込番号:17012642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:3件 FUJIFILM X-E1 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2013/12/30 19:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

江ノ島灯台のライトアップ

ベリルにゃさん、雪面の白い粒粒感はなんとも言えませんね、今日はXF35mmの試し撮りに海岸に行きました。富士は少しモヤが掛かっていましたが日没後の夕焼け、XF200mmを準備せず残念でした。隣で三脚を構えている人もいました。全てカメラ内現像撮って出しです。

書込番号:17016427

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2013/12/31 16:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

生月島大バエ灯台下

ライラック 狂い咲き

春に咲くライラックが山茶花と一緒に咲いているなんて!

みなさまこんにちは

スレ主さまご苦労様でした。
みなさまの写真拝見させていただいて勉強になりました。

ようやくXF55-200mmF3.5-4.8ゲットしました。
ちょっと重いがなかなかいいレンズですね。

書込番号:17019899

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:22件

2013/12/31 17:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

開放では口径食でますね。

みなさん、こんばんは。

>湘南ダイバーさん

コメントありがとうございます。さすが換算50mmの標準レンズ
ですね。1枚目望遠風、2.3枚目は広角風と見事に使い分けされて
いますね。次はやはりこのレンズかな。

>じぇじぇじぇ〜!さん

>ようやくXF55-200mmF3.5-4.8ゲットしました。

私もようやくゲットしました。まだ試用段階ですけが、良いレンズ
だと思います。

デジカメinfoのほうで新レンズロードマップの噂があがってますね。
防塵防滴ボディにあわせてF2.8通しの高級レンズと高倍率ズームを
防塵防滴でラインナップするとしたら、現行のレンズとあわせてか
なり隙の無いシステムになってくると思います。噂どおり出てくる
ことを期待しています。お金ないですけど^^;。

Narzissさんをはじめスレ主をお勤めいただいた皆さま、ありがとう
ございました。それでは、良いお年を♪

書込番号:17020154

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2013/12/31 18:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

50mm。ちょっとノッペリしていますが、発色は良いです。

16mmでの風景。

16mm。手持ちの夜景もなんとかOKでした。

チューリップも咲き誇ってライトアップ。

スレ主様、皆様、素敵な写真をありがとうございました。


>湘南ダイバーさん

XC16-50mmをオークションで入手しましたので試し撮りに、昨日、江の島観光に行っていました。

同じ位の時間にも写真を撮っていたようです。

1万数千円とメチャクチャ安価の割には、なかなか良い写りと思います。

江の島は数十年ぶりでしたが、オシャレになっていてビックリしました(笑)

すべてVelvia撮って出しです。


では、皆様、良いお年を。







書込番号:17020241

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 FUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2013/12/31 22:37(1年以上前)

当機種

>Narzissさん

当スレシリーズではスレ主の経験を与えてくれてありがとうございました。

来年もXシリーズでいい写真が撮れたらよいなと思います。

>皆様

良いお年を

書込番号:17021102

ナイスクチコミ!8


19600725さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/02 14:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

初日の出、といっても午後3時ごろ(カラスコ)

初詣(ディスタゴン35F2)

初湯(湯村温泉荒湯、カラスコ)

XE-1にコシナ・プラナー5014

 フジフイルムラバーズのみなさま、あけましておめでとうございます。XE-1オーナーすべてのみなさまにすばらしい写真ライフが訪れるようお祈りさせていただきます。僭越ながら新年の記録写真などを掲載いたします。

 昨年末はJ・ペンギンさまの「みちびき(笑)」により、XE-1 with スピードブースターとコシナツァイスという出会いが実現しました。あらためて御礼申し上げるしだいです。それではよいお年を。

書込番号:17025994

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:17件 スケッチブック 

2014/01/04 12:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

車を買い替えたので、新しいカメラはしばらくおあずけです。

少し遅くなりましたが、皆さん明けましておめでとうございます。

こちらの板も大分寂しくなりましたね。
新しい機種の方が良いのは分かっていますが、皆さんの写真を拝見していると、まだまだX−E1も素敵な絵を見せてくれますね!

僕はといえば昨日約1ヵ月ぶりに今年の初撮りに行ってきました。
本当はこんなに綺麗には焼けなかったのですが、ベルビアとハーフNDの組み合わせで撮ったらけっこう綺麗な写真になりました。
フジのjpegの魔力です!(笑)

書込番号:17033291

ナイスクチコミ!7


HUQさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:19件 HUQ's photo 

2014/01/05 07:29(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

鳳凰

撮影風景

撮影風景

撮影風景

明けましておめでとうございます。

X-E2 を購入してしまいましたが、私のところでは天体写真に関しては、相変わらずIRカットフィルタを除去した X-E1 が主役です。

最近、ポタ赤を TOAST-Pro から SWAT-350 に買い換え、赤経1軸オートガイドも導入しました。
ドリフト法で極軸を正確に合わせる必要はあるものの、普通にf=600mmの直焦点撮影ができるようになりました。

名古屋にほど近い街中の、自宅ベランダからの撮影です。
タカハシ FS-60Q (600mm F10) にて、 ISO3200 露出5分(光害カットフィルタ LPS-P2 使用、X-E1 はIRカットフィルタ除去改造済)を31枚コンポジットしています。
コンポジットの位置合わせのため、若干トリミングしています。写野は35mm換算1000mm強ぐらいかな?

書込番号:17036695

ナイスクチコミ!4


HUQさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:19件 HUQ's photo 

2014/01/05 08:09(1年以上前)

当機種

ソンブレロ星雲

もう一つ、春の小宇宙から、M104 ソンブレロ星雲。
600mm F10 ISO3200 露出5分(光害カットフィルタ LPS-P2 使用、X-E1 はIRカットフィルタ除去改造済)を、19枚コンポジット。トリミング有りです。

小宇宙や惑星状星雲は視直径が小さいものが多いですが、オートガイド有りならポタ赤でもそこそこ撮影を楽しめそうです。

書込番号:17036773

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:22件

2014/01/07 20:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

レンズはAT-X116です。

←同じ。

レンズはシグマの300mmF4アポテレマクロ

←同じ。

みなさん、こんばんは。

>HUQさん

X-E2も買われたのですね。良いですね♪私も2台体制に
したいのですが、普段使いには一眼レフタイプの方が
使いやすそうなので、そちらの発表待ちです。

撮影風景を撮っているD4の高感度画質もさすがですね。
同センサーのDfもそうですが、高感度に関してはやはり
最強ですね。

しぶんぎ座流星群、天気を考慮して3日の早朝に遠征しま
したが、やはりほとんど流星を見ることは出来ませんでし
た。しかもポタ赤の電源が入らず・・・(泣)。帰って
調べたら電源コードの断線でした。素晴らしい星空だった
ので星景写真を追尾で撮りたかったのですが(涙)。

秋に撮った天体写真もアップしておきます。ポタ赤でもオート
ガイド出来るのですね。600mmで露出5分はすごいですね。

書込番号:17046286

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:3件 FUJIFILM X-E1 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2014/01/08 21:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

中央右一ノ倉岳1974m

多くのクライマーが一度はチャレンジする岸壁

左に武能岳1759m

新年おめでとうございます。X-E1を手にして以来写真へのモチベーションを高めることができ、充実した1年を過ごすことができました。今年もよろしくお願いいたします。
 群馬、新潟県境にある谷川岳の山麓を歩いてきました。7日は高気圧に覆われ1月中ではめったに無い快晴となりました。登山道は雪で覆われスノーシューを付けても50cm程潜ります。日中の気温−2℃〜0℃と寒さが緩んだ1日でした。
雪面からの減光にNDフィルターは必須ですが忘れてしまいました。

書込番号:17050089

ナイスクチコミ!5


かためさん
クチコミ投稿数:89件 FUJIFILM X-E1 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2014/01/11 17:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夏……というか残暑

冬あるいは新春

だいたいの皆様にははじめまして。
X-E1と過ごした四季の写真など貼らせていただきます。

皆様によき撮影機会のあらんことを。

書込番号:17060146

ナイスクチコミ!8


19600725さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/12 02:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

屋根部分です

ここだけ見るととても鳥取とは思えません(笑)

 変な時間に目が覚め価格コムへネットサーフィン(笑)。写真は鳥取駅前のバードハット。LEDで鮮やかにライトアップしてました。XE-1にスピードブースター&カラースコパー20ミリ。露出はマニュアル・1/15〜1/30sec-F5.6〜8くらい。ISO800〜1600だったか。ピントは3m。

 ところで先日、XE-1の動画を試してみたんですが、これがなかなかきれいですね。ベルビアで動画を撮るとは夢にも思いませんでした。残念なのはフジには専用の動画ソフトがないことで。どなたか、トリミングと画像圧縮ができる程度の、ニコンのViewNXみたいなソフトをご存知ないですか? ユーチューブにアップする程度なので。
 よろしくお願いします。

書込番号:17062211

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:9件 FUJIFILM X-E1 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5 はぐれ雲 

2014/01/12 08:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 発売と同時にそのデザインから手に…一年使いcannonマウントを処分…コンパクトで格好良く綺麗…AFはちょいと努力で使い続けます♪

 手にして気付く…FUJIFILMの愚直な商品開発とサービス姿勢も知れて…高感度アップです♪

書込番号:17062650

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:54件

2014/02/02 13:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

にゃんこと目が合っちゃった…

地域猫さん。

寒空に一生懸命咲いている感じを撮ってみたい…

小鳥がついばむ前に早く撮らなきゃ(汗)

皆さま、ご無沙汰しております。
年末年始と過ぎ、Fujifilmより新機種等の発表があり…時間が流れたことを感じております(^^;;
こちら様も、大変残念に思いますが、このスレッドでCLOSEされるとの事。

初心者ですが、X-E1を購入して1年自分なりにチャレンジしてきました。
いつも、こちらさまを大いに参考にさせていただきました。
Narzissさま、スレッド主各位様、投稿してくださった皆様、大変感謝しております。
ありがとうございます。皆さまおつかれさまでした。(^^)

以前と変わらず風景写真は苦手ですし、無駄打ちばっかりしていますが(^^;;
これからも自分なりに撮影を楽しんで行きたいと思います。

書込番号:17143517

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:22件

2014/02/02 21:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん、こんばんは。

私もすっかりX-T1のほうへ入り浸ってご無沙汰をしております。

今日は当地では気温も20度を超えたようですっかり春の陽気です。
明後日からまた寒くなるようですが・・・。

ちょっとだけ梅を撮りに行って見ましたが、やっぱり梅は難しい
です。どう撮っていいかわからないですね。

書込番号:17145306

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:3件 FUJIFILM X-E1 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2014/02/06 15:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

近くの古刹で咲き始めた白梅を撮りました。日本画風の構図がよくわかりません、水仙は花弁が白く露出のバランスが難しいですね、手持ちですが手振れ補正が強力で助かります。

書込番号:17158892

ナイスクチコミ!6


No.661さん
クチコミ投稿数:54件

2014/03/02 13:36(1年以上前)

当機種
当機種

途中休憩

小ピークにてコーヒーブレイク

初心者です。1年使用ですが、今もX-E1とても気に入ってますので、写真アップさせて頂きました。
3月2日のスキー履いての裏山の散歩コースです。18-55使用。

書込番号:17255517

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件 FUJIFILM X-E1 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2014/03/02 23:32(1年以上前)

当機種
当機種

スレ主さんこんばんわ。
X-E1を半年前に買ったのにもう後継機が次々と出て、物の移り変わりゆく速さを感じます。

書込番号:17258130

ナイスクチコミ!5


19600725さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/03 00:31(1年以上前)

機種不明

童子地蔵堂前。1/100-F8, ISO200

 夜分に失礼します。鳥取美人を投稿させてください。ロケ地は鳥取駅前の民芸美術館に隣接する童子地蔵堂。X-E1にスピードブースター+コシナ・カラースコパー20ミリという組み合わせで遊んできました。老眼がひどくなり、一眼レフではマニュアルレンズのピント合わせで苦労します。X-E1は拡大+ピーキングがありがたいですね。とはいえ、カラスコは目測でピント合わせても大丈夫なのでストレスフリーです。お邪魔しました。

書込番号:17258364

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/03 22:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さんこんばんは、
キャッシュバックキャンペーンに、まんまとやられ35mmと60mmを注文しました、
35mmは品薄のようで、もうしばらくかかるそうです。
先に届いた60mmで少し撮ってみました、やっぱり単焦点はいいですね。

書込番号:17261835

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E1が帰ってきた 11 2025/09/12 10:07:25
購入しました 6 2025/07/10 16:46:58
りんくう公園周辺を撮影 2 2024/08/19 22:47:31
X-E1価格高騰?? 4 2024/07/29 16:23:40
修理について 7 2022/07/18 15:25:28
X-E1 新品購入 今さら? 今だから? 14 2022/06/14 20:59:06
X-E1をヒョンな事から手に入れまして… 4 2023/02/03 3:13:19
xe1とxm1の発色の違いについてです 5 2021/08/10 12:00:17
Wi-Fi スマホ転送について 1 2021/08/16 17:54:42
XE-1をオールドレンズで 17 2021/10/04 19:43:59

「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット」のクチコミを見る(全 9384件)

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-E1 レンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-E1 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月17日

FUJIFILM X-E1 レンズキットをお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング