『10-100はVR?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,100 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 V2 ボディ の後に発売された製品Nikon 1 V2 ボディとNikon 1 V3 ボディを比較する

Nikon 1 V3 ボディ

Nikon 1 V3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 4月17日

タイプ:ミラーレス 画素数:1839万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:282g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 V2 ボディの価格比較
  • Nikon 1 V2 ボディの中古価格比較
  • Nikon 1 V2 ボディの買取価格
  • Nikon 1 V2 ボディのスペック・仕様
  • Nikon 1 V2 ボディの純正オプション
  • Nikon 1 V2 ボディのレビュー
  • Nikon 1 V2 ボディのクチコミ
  • Nikon 1 V2 ボディの画像・動画
  • Nikon 1 V2 ボディのピックアップリスト
  • Nikon 1 V2 ボディのオークション

Nikon 1 V2 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年11月15日

  • Nikon 1 V2 ボディの価格比較
  • Nikon 1 V2 ボディの中古価格比較
  • Nikon 1 V2 ボディの買取価格
  • Nikon 1 V2 ボディのスペック・仕様
  • Nikon 1 V2 ボディの純正オプション
  • Nikon 1 V2 ボディのレビュー
  • Nikon 1 V2 ボディのクチコミ
  • Nikon 1 V2 ボディの画像・動画
  • Nikon 1 V2 ボディのピックアップリスト
  • Nikon 1 V2 ボディのオークション


「Nikon 1 V2 ボディ」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 V2 ボディを新規書き込みNikon 1 V2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ58

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

10-100はVR?

2012/10/25 19:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V2 ボディ

クチコミ投稿数:1492件

同時(開発)発表された10-100mmは、
VR機構は付いているのでしょうか?

書込番号:15250833

ナイスクチコミ!1


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2012/10/25 19:45(1年以上前)

レンズ名にVRの表記あり。

書込番号:15250845

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/10/25 19:53(1年以上前)

10−100mmVRは、昨年V1発表時に発表されています。
売れていないので、今回はキットにしたのではないかと思います。

書込番号:15250874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/25 20:03(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000291100/

1年前に発売されていますし、発売時からVR付きです。

書込番号:15250915

ナイスクチコミ!1


馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2012/10/25 20:05(1年以上前)

なんか、ズレたレスしてる人いますけど、ニコンのホームページ見ても、同時に開発発表している広角ズームの様に、「VR」明記してないんですよね。
現時点では、ついていなさそうです。
もっとも、現行PZと同じならつけてくるかもですが。

広角ズームと逆ならいいのに。

書込番号:15250925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2012/10/25 20:08(1年以上前)

こんばんは。

昨日のニコンの報道資料には6.7-13mm f/3.5-5.6以外はVRと書いてませんね。
http://www.nikon.co.jp/news/2012/1024_1nikkor_03.htm

デジカメwatch こっちには写真に微かにVRって書いてあるっぽいですが。。
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/568/161/html/003.jpg.html

書込番号:15250934

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2012/10/25 20:13(1年以上前)

じじかめさんのリンク先は既存の製品ですね。今回の開発発表の製品の事です。

書込番号:15250952

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/10/25 20:43(1年以上前)

こんばんは
今までのは、VR 10-100mm F4-5.6 PD-ZOOM で、発表されたのは 10-100mm f/4-5.6 ですが、
記事の中にはVRの記載が無いですね。

書込番号:15251093

ナイスクチコミ!5


BD-Rさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/25 21:14(1年以上前)

http://www.openpn.com/24/10/2012/nikon-one-trois-nouveaux-objectifs-1-nikkor-pour-2013/
こちらのサイトにJ2+10-100mmが載ってますがVRと書いてあるようです。

書込番号:15251244

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/10/25 21:17(1年以上前)

V2の商品構成にはしっかり

Nikon1 V2 ハイパーダブルズームキット

1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6

1 NIKKOR VR 10-100mm f/4.5-5.6 PD-ZOOM

とありますよ。

http://www.nikon-image.com/products/camera/acil/body/nikon1_v2/index.htm

書込番号:15251250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/10/25 21:28(1年以上前)

V2のキットレンズではなく、単体発表の方ですか...

超広角ズームには、文中に「VR」とありますね。

もうひとつの 1 NIKKOR 10-100mm f/4-5.6 は、

1 NIKKOR 11-27.5mm f/3.5-5.6 と同じ小型軽量路線で、VR無し では?

書込番号:15251305

ナイスクチコミ!1


BD-Rさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/25 21:34(1年以上前)

スレ主さんの質問されているレンズは今回発表された
10-100mm f/4-5.6
です。
robot2さんのご指摘のように従来品のVR 10-100mm F4-5.6 PD-ZOOM とは別になります。

V2のセットレンズは『PD-ZOOM 』の方なので間違えやすいですね。

書込番号:15251335

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/10/25 21:59(1年以上前)

J2 10−100 の 写真、
レンズ前面に VR というのが印刷されていますね。
どうして、ニコンのHPに書かれていないのでしょうね(苦笑)

書込番号:15251454

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1492件

2012/10/25 22:06(1年以上前)

ご返信下さった皆様、ありがとうございます。

私の質問が雑で、混乱を招きました。
スミマセンでした。

従来品(セットレンズ)の VR 10-100mm F4-5.6 PD-ZOOM ではなく、
開発発表された、新しい10-100mmです。
BD-Rさんのレスの内容で、ご理解願います。

レンズ名にも、記事の説明にも、VRの表記がありません。

書込番号:15251484

ナイスクチコミ!1


DENIKOPPAさん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:17件

2012/10/25 23:08(1年以上前)

デジカメWatchの画像 拡大して見ると前玉の横にVRって書かれているような気がしますが・・
さすがに270mmでVR無しはきついですね。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121024_568161.html

書込番号:15251833

ナイスクチコミ!3


BD-Rさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/25 23:49(1年以上前)

機種不明

上記のサイトより。
開発中?にはVR表記ありですね。

書込番号:15252038

Goodアンサーナイスクチコミ!4


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2012/10/25 23:59(1年以上前)

こうしてみると新型10-100、ずいぶん小さい・・・

書込番号:15252085

ナイスクチコミ!4


reibowさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/26 08:57(1年以上前)

新型10-100、VRも付いてコンパクトで良さそうですね
広角、単焦点など魅力的なレンズ発売で
ニコワン市場賑わいそうですね

V2も見慣れてくると、ありなデザインかも・・・
お金貯めなくちゃ

書込番号:15252985

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/10/26 09:14(1年以上前)

だから、ニコ1はボディ内手ぶれ補正にすればいいんだよ、最初から。

書込番号:15253036

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/26 14:23(1年以上前)

V2のキットレンズではなく、新開発のレンズだったのですね。失礼いたしました。
新開発のレンズには、型式から判断してもVRナシのようですね。

書込番号:15254014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/26 14:29(1年以上前)

型式は発表されてませんでした。勘違いして申し訳けございません。

http://www.nikon.co.jp/news/2012/1024_1nikkor_03.htm

書込番号:15254030

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2012/10/26 20:18(1年以上前)

たまにボディ内補正だったらなぁと思うことはありますね。

パテントの関係か?

VRレンズ開発会社の意地か?

書込番号:15255111

ナイスクチコミ!1


popos2さん
クチコミ投稿数:218件

2012/10/28 02:11(1年以上前)

>たまにボディ内補正だったらなぁと思うことはありますね。

動画の際に不利だからでしょう。

書込番号:15261123

ナイスクチコミ!3


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2012/10/28 12:52(1年以上前)

普段の動画は三脚撮影なのでVR、キャンセルしてましたね・・・

ボディ内補正のオリンパスなど、動画の際はどうしているのだろう・・・

書込番号:15262535

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Nikon 1 V2 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 V2 ボディ
ニコン

Nikon 1 V2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月15日

Nikon 1 V2 ボディをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング