α NEX-5RL パワーズームレンズキット
【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650
デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5RL パワーズームレンズキット
ミラーレス一眼カメラを購入予定です。
候補になっているのが、
NEX-5R
GF5
E-PL5
この3機なのですが・・・フラッシュが付いて(内臓)いないタイプがあり、びっくりしています。
内蔵していないのは、わざわざ別に持ち歩く事になるのでしょうか?
急に撮るとき、付ける作業しなくてはいけないのでしょうか??
また、この3機のなかですと、おススメはどれでしょうか??
(GF5は発売されて結構経ちますよね?もうそろそろ新型が出るのかな?)
くわしく教えて下さると助かります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15575328
0点
画質でソニーですね
フラッシュは撮影のためにカメラを出した時につける。カメラをしまう時に外す。
これで問題なしです
書込番号:15575385 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
NEX-5Rを使っています。
フラッシュを付けっ放しにすることもできますよ。
フラッシュを付けていてもそんなに嵩張らないと思います。
私の場合、ほとんどフラッシュを使わないので、いつもカバンの片隅に隠れてます。
書込番号:15575976
![]()
1点
私は、この手の内蔵ストロボは、
ガイドナンバーも小さいですから、
あればいいくらいにしか思っていません。
ですから、なくても問題とは思っていません。
本格的にストロボを発光しなけでばならない場合は、
外付けストロボを使います。
外付ストロボを外すか外さないで持ち歩くかは考え方次第かと
どれを選ぶかは、気に入ったものでよいかと。
内蔵ストロボがどうしても必要と思えは付いているものを購入。
それよりも、
センサーサイズやレンズなどシステムとして考えたほうがよいかと思います。
私なら、E-PL5やGF5よりセンサーの大きいNEXを購入します。
更にNEX-5Rよりファインダーが付いているNEX-6を購入します。
て言うか上記の理由でNEX-6を最近購入しました。
書込番号:15576213
![]()
1点
ストロボライティングはとても奥が深いですから、そんなこと考えない人は、
取敢えずフラッシュ付が良いです。無いよりマシってこともありますんで。
書込番号:15576742
1点
こんにちは。私はNEX6ユーザなのでフラッシュ内「蔵」ですが、全く使っていません。NEX5時代も外付けフラッシュは一度も使いませんでした。フラッシュ・・・というか光のあて方は写真撮影の中でも非常に難易度の高い技術ですので、効果的に使えるようになるには専門的な勉強と経験、それにセンスが必要です。私の場合は自分の力量に鑑みて、フラッシュを使わずに済む高感度に強い機種ということもあって、NEXシリーズを使い続けています。ちなみに、どんなカメラでも付属ないし内蔵のフラッシュでは役場の証明写真程度の写りにしかなりません。本格的に使うのであれば別売りの高級フラッシュが必要です。ですので、あまりカメラにお詳しくないのでしたら、フラッシュを選定ポイントにするのはお勧めできません。
書込番号:15582036
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-5RL パワーズームレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 21 | 2023/03/09 15:17:28 | |
| 16 | 2022/10/14 0:28:47 | |
| 1 | 2020/10/12 0:54:07 | |
| 7 | 2020/07/29 5:24:27 | |
| 4 | 2020/03/02 22:16:36 | |
| 7 | 2018/10/10 18:30:44 | |
| 6 | 2018/08/29 10:50:18 | |
| 29 | 2018/01/27 6:19:21 | |
| 4 | 2017/12/31 14:54:55 | |
| 11 | 2017/06/28 11:22:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









